リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 845万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 練馬区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
・和室を洋室に変え、LDKと一体利用もできるようにしたい。 ・室内窓を設け、随所に効果的に色をいれたい。 ・前から使っている家具が馴染む空間に。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)・和室から洋室への変更に加え、独立型のキッチンの壁を撤去し回遊できるようにすることで、LDKから洋室までの一体感が高まり、家族が自然に集まる場所になりました。 ・室内窓をはじめ建具やタイルなど、D様ご夫妻の叶えたいイメージがあったので、資料やサンプルを多数ご用意し、ひとつひとつ一緒に決めていただきました。 ・クロスの貼り分けが美しく見えるよう、見切や下がり壁をつけるなどクロスの納まりに細かく工夫を施しました。
独立型のキッチンは暗いのが気になっていました。またリビングに隣り合う和室を洋室にしたいとのご希望がありました。
構造壁がありオープンキッチンにはできなかったものの、リビングドアを移設しLDKに取り込まれたスペースに面して壁を開放することで開放感のある回遊できるキッチンに。 和室は洋室にしLDと一体化して使えるようにしました。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)
・和室を洋室に変え、LDKと一体利用もできるようにしたい。 ・室内窓を設け、随所に効果的に色をいれたい。 ・前から使っている家具が馴染む空間に。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)・和室から洋室への変更に加え、独立型のキッチンの壁を撤去し回遊できるようにすることで、LDKから洋室までの一体感が高まり、家族が自然に集まる場所になりました。 ・室内窓をはじめ建具やタイルなど、D様ご夫妻の叶えたいイメージがあったので、資料やサンプルを多数ご用意し、ひとつひとつ一緒に決めていただきました。 ・クロスの貼り分けが美しく見えるよう、見切や下がり壁をつけるなどクロスの納まりに細かく工夫を施しました。
リビングの隣には和室が続いていました。
白をベースにブルーグレーやイエローグリーンなどの挿し色が映え、D様ご夫妻のセンスが感じられるカラーコーディネートに。奥さまは、LDから見たときのキッチンと元廊下の開口がお気に入りだそう。「高さが違うのも面白く、その先に見える色が綺麗なのがうれしい」と奥さま。
床や窓枠の色が濃く暗い印象でした。
窓枠を明るい色に変え、カーテンボックスを撤去してウッドブラインドを取り付けることで、リビングの明るさや開放感がアップ。
(旧東京ガスリモデリング株式会社での事例です。)
既存を活かしつつ、イメージチェンジ!
和室と間仕切り壁を撤去して、広々としたリビングへ
パントリーのあるキッチン
離れた形のL型キッチンをI型キッチンに
ワークトップは猫ちゃんの足跡がワンポイントのキッチン
中古マンションを住み心地のいい空間へ
立川市 S邸 マンションキッチンリフォーム
節水型トイレに交換!
フチレスでお掃除らくらくトイレ
広々とした落ち着けるトイレ空間
LIXIL サティスSタイプリトイレにお取替え
TOTO ネオレスト手洗器付Sサイズ カウンタータイプにお取替え
稲城市M様邸 トイレリフォーム
真っ白いトイレで明るい空間になりました。
スタイリッシュなグレーガラスの建具で一体空間に
新築マンション オーダーメイドのキッチンカウンターと書斎
温度差バリアフリーを実現したリビング
天井高の違いを活かしたキャットウォーク
広々とした高級感たっぷりの賃貸住宅
開放的な明るいリビング
腰壁のモールディングでエレガントに
明るいワンルームに間取り変更
カビ壁を解消!おしゃれなクロスで子供部屋のリフォーム
間取り中央のサービスルームを機能的な部屋へ
広々リフォーム
書斎・寝室
シンプルで落ち着きのある寝室
壁を壊さない、空間のイメージチェンジ
広々とした玄関ホールは車椅子の移動も楽々。
無垢の香りが出迎えてくれる空間
靴箱
玄関下駄箱交換工事
土間塩ビタイルを本タイルへ張替
収納を設けて使いやすい玄関
エコカラット(ヴァルスロック)でアクセント