リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
広々としたリビング。オリジナルデザインのガラス戸や本物の竹を使った掘り込み天井。リビングのシンボルである壁に取り付けられた石のレリーフはバリで購入しました。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 2,400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 静岡県 沼津市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、玄関、外構・エクステリア |
家族構成 | 夫婦、父、子供3人 |
所有マンション(テナントビル)の2室を繋いで狭さを解消したい。 バリ風のリフォームではなく『バリ』を造りたい。 インテリアから調度品までデザインにこだわりたい。
キープランはすぐに決定しました。 インテリア・デザインの決定に約半年を費やし、ホテル雑誌などを参考にしたり、伊豆に実際にあるホテルを同行見学しました。最終的には本物を体感したいとの要望もあり、実際にバリ島へ同行してデザインを勉強したり、材料の現地調達を行いました。
ゆったりと入浴できる1621サイズのユニットバス
キープランはすぐに決定しました。 インテリア・デザインの決定に約半年を費やし、ホテル雑誌などを参考にしたり、伊豆に実際にあるホテルを同行見学しました。最終的には本物を体感したいとの要望もあり、実際にバリ島へ同行してデザインを勉強したり、材料の現地調達を行いました。
石のボウルを使用したオリジナル手洗い器(下の収納もオーダーメイド)
ホテルのようなトイレが欲しい。
現地購入の材料を使用したオリジナル手洗いを提案。
収納量たっぷりの洗面脱衣室
キープランはすぐに決定しました。 インテリア・デザインの決定に約半年を費やし、ホテル雑誌などを参考にしたり、伊豆に実際にあるホテルを同行見学しました。最終的には本物を体感したいとの要望もあり、実際にバリ島へ同行してデザインを勉強したり、材料の現地調達を行いました。
リビングの床は一段上げる事で非日常を感じられるスペースをつくりました。 段差の手摺に使っている木材は、バリで購入した廃棄寸前の家具を加工して取り付けています。
一体感のあるLDKにしたいが、生活感を感じさせたくない。
冷暖房設備を目立たなく・掘り込み天井・リビングを一段高くする事で空間に変化をつけています。
物が多く生活感が溢れるリビングダイニング。
一体感あるLDK
網代天井・ヒノキの腰板・無垢フローリングで木質感あふれる空間です。 エアコンは天井埋込・床暖房を採用して、冷暖房設備が視界に入らないようにしています。
生活感を感じさせない空間が欲しい。
掘り込み天井・重厚感ある素材・温かみある照明でリゾート感を演出しました。
ホテルの様なベッドルーム。
ホテルの様なベッドルームが欲しい。
床・壁・天井はもちろん、ファブリックまで統一感をもたせました。
空室であった賃貸の部屋をリフォームしました。
広々とした玄関土間スペース、子供の友達が大勢来ても大丈夫。家族の履物は奥のシューズクロークへ収納できます。
同居するお父様とお施主様家族の動線の分離。
玄関横にお父様の寝室を設けシューズクロークからアプローチできるように提案しました。
物で溢れ返る手狭な玄関。
土間スペースも広く、右手奥には大容量のシューズクロークを設けました。
バリでオーダーメイドした木製門扉
住まいの顔である玄関アプローチは、半屋外のプライベートガーデンをイメージ。 工事に参加したい。
バリにて調達した部材と、日本で購入した部材をうまく調和させるお手伝いをさせていただきました。