リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 3,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2019年11月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 京都府 長岡京市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、洋室、外壁 |
家族構成 | 不明 |
明るく、広々としたい。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
Panasonicのシステムキッチンです。 W2400ですので1人では勿論、2人でもゆったりと使っていただけるスペースがあります。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
アクセントパネルで1面だけ木目調を入れ、落ち着いた空間となりました。 1616サイズ(1坪程)の大きさですのでゆったりとした空間となっております。
明るく、広々としたい。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
明り取り窓を取り入れ、クロス・照明色を白をメインとすることで清潔感のある明るい空間となりました。 また、一番家族が集まるLDK空間となるので、出来るだけ広々とした空間にしました。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
天井には化粧梁を出し、照明は主照明ではなくダウンライトを使い照明色も電球色を使用しているため暖かく落ち着いた空間となっております。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
黒と木目調の茶色を使い分け、シックで落ち着いたカッコいいデザインとなりました。 黒はストライプ柄を縦貼り、木目調は横貼りにて貼り分けております。
キッチン(W2400サイズ・食洗機・対面式)
天井を吹き抜けに
杉の無垢材が気持ちいいキッチンスペース
新しく、そして古い、家族の時間が刻まれていくLDK
黒でシックな印象に
食洗機交換
空間を最大限生かしたL型キッチン
ユニットバス工事
浴室(間取り変更・タイル→ユニットバスW1216サイズ)
暗かった浴室がまるで新築のように!
TOTOシステムバス(1116)
浴室リフォーム
K様邸 戸建て浴室リフォーム工事
寒さ対策も入り心地もバッチリなお風呂
リビングダ無垢フローリング)工事
LDK(23.8帖・無垢材、珪藻土使用・なぐり)
リビングダイニング(約12.3帖・無垢材・間仕切り壁撤去・広々)
リビング(無垢材使用・内装で明るく)
使ってない和室を思い切って繋げて広々リビング・ダイニングに
明るく広々としたLDK
明るく開放感のあるリビング
洋室(無垢材・造作棚)
小規模リフォームこそ,機能もデザインも妥協しません
無垢の床材であたたかな家族の団らんスペース
柔らかな光で心安らぐ寝室
採光バツグンの心地よい書斎
和室から洋室へリフォーム
廊下と和室を洋室にリフォーム
藻やカビがつきにくい塗料を使用
寒さ暑さも外壁塗装で軽減
イメージ変えずUVカット外壁塗装!外観はそのままで耐久性UP
デザイン性を重視したフッ素でツートン塗装!
キレイな色合いで、耐久性の良いフッ素での外壁塗装!
外観
外壁塗装