リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 3,100万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2019年11月20日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 京都府 長岡京市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、リビング、洋室、外壁 |
家族構成 | 不明 |
明るく、広々としたい。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
Panasonicのシステムキッチンです。 W2400ですので1人では勿論、2人でもゆったりと使っていただけるスペースがあります。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
アクセントパネルで1面だけ木目調を入れ、落ち着いた空間となりました。 1616サイズ(1坪程)の大きさですのでゆったりとした空間となっております。
明るく、広々としたい。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
明り取り窓を取り入れ、クロス・照明色を白をメインとすることで清潔感のある明るい空間となりました。 また、一番家族が集まるLDK空間となるので、出来るだけ広々とした空間にしました。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
天井には化粧梁を出し、照明は主照明ではなくダウンライトを使い照明色も電球色を使用しているため暖かく落ち着いた空間となっております。
明るさを取り入れるため明り取り窓を採用し、クロス等内装材料を白をメインとしたデザインにしました。
黒と木目調の茶色を使い分け、シックで落ち着いたカッコいいデザインとなりました。 黒はストライプ柄を縦貼り、木目調は横貼りにて貼り分けております。
姿勢の楽なシステムキッチン
キッチン改装
料理が捗るキッチン空間
シンプルで使いやすいキッチン
明るく使いやすいペニンシュラ型キッチン
明るく広がりのある快適で便利な空間
空間を最大限生かしたL型キッチン
浴室
父の思い出をより快適にした浴室
親子3人の広々快適なマイホーム
水廻り改装
TOTOサザナの快適システムバスルーム
木目調の浴室パネルで温かい印象の浴室にリフォーム
お風呂のリフォーム
リビングダ無垢フローリング)工事
リビング(約7.5帖・飾り棚・造作棚・エコカラット)
親子3人の広々快適なマイホーム
リビングダイニング
リビングリフォーム
手軽にDIY!遊び心溢れる有孔ボードのあるリビング
住み心地アップ! 全面リノベーション
2階洋室(和室→洋室・無垢材)
柔らかな光で心安らぐ寝室
窓が多く、明るい洋室
無垢材フロアとシナベニヤを用いたプライベートルーム
アクセントの壁紙がおしゃれな洋室リフォーム
ライフスタイルの変化に合わせて 2Fを間取変更
明るく広々としたすっきり空間に
外壁改修工事
藻やカビがつきにくい塗料を使用
汚れにくい外壁になりました
しっかり長持ちする外壁塗装
ビフォーアフター必見!外壁塗装でここまで綺麗になるんです!
塗り替えで強く美しく
築23年の住宅改修工事 外壁塗装