建物のタイプ | マンション | 価格 | 580万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2018年9月20日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 中野区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、リビング |
家族構成 | 夫婦 |
夫婦の新居としてマンションリノベーションをして住みたい。開放感のあるLDK、子供が生まれた時のための併設の洋室、ウォークインクローゼットなどが欲しい
水回りの位置は大きく動かせませんが、キッチンを対面にすることはできそうです。南北の洋室をつなぐようにクローゼットを設けましょう。見えない部分ですが水道や電気の設備も老朽化してしまっているのでこの機会に一新致します。
30年~40年位まえに流行した3DKスタイルの間取りです。居室が南に配置されているのでLDの日当たりもよくありません。
大きめのLDKを南に配置して併設する洋室はL型の引き戸で一体化、仕切りをどちらでもできるようにしましょう。上下の洋室をつなぐウォークスルー収納は機能的に使えると思います。
ユニットバスはショールームで棚板やカウンター、壁色など悩んで決めました。
3DKから2LDKへのリノベーション。リビングダイニングと一体感のある開放的なキッチンとなりました。