リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 452万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2017年3月24日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 千葉県 千葉市花見川区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、和室 |
家族構成 | 夫婦 |
入居前マンションの改修工事をお願いしたいです。特に水廻りの交換工事で、浴室・洗面室・キッチン・トイレと全面壁紙の貼替工事などをお願いしたいです。とのご要望をいただきました。
マンションの全面改修工事ということで、ご予算の内容などもご相談しまして、水廻りと全面壁紙の改修工事を行いました。 水廻り上品はTOTO社製のものにて統一しております。
入居前マンションの改修工事をお願いしたいです。特に水廻りの交換工事で、浴室・洗面室・キッチン・トイレと全面壁紙の貼替工事などをお願いしたいです。とのご要望をいただきました。
マンションの全面改修工事ということで、ご予算の内容などもご相談しまして、水廻りと全面壁紙の改修工事を行いました。 水廻り上品はTOTO社製のものにて統一しております。
入居前のキッチンになります。もともと食洗機がついておりましたが、お客様とご相談した結果、日頃使用しないので、新しいものには取り入れていません。また、IHコンロをご希望いただいていましたので、新規の物はIHにて施工しました。
TOTO社製のミッテを新しく導入しました。ガスコンロからIHコンロに変更し、レンジフードはスリム型になっています。キャビネット収納は以前は開きドアでしたが、引き出し式になっており、奥に入った物も取り出しやすくなっています。
レンジフードの交換と、ガスコンロはIHコンロに変更します。
スッキリとしたデザインのレンジフードになりました。今回のマンションは特殊なレンジフードを使用していたため、後継モデルを取り入れています。色もシルバー色になり、IHコンロと統一した色合いになっています。 IHコンロは日立製の3口コンロになります。凹凸がないため、お掃除がとても簡単です。
入居前マンションの改修工事をお願いしたいです。特に水廻りの交換工事で、浴室・洗面室・キッチン・トイレと全面壁紙の貼替工事などをお願いしたいです。とのご要望をいただきました。 。
マンションの全面改修工事ということで、ご予算の内容などもご相談しまして、水廻りと全面壁紙の改修工事を行いました。 水廻り上品はTOTO社製のものにて統一しております
既存の浴室になります。入居前のマンションになるため、新しくユニットバスに交換します。
ユニットバスを交換しました。導入したのはTOTO社製のマンションリモデルWGシリーズです。 アクセントとして一面が木目調の落ち着いた空間に仕上がりました。水洗は洗面器を置ける棚の上部に設置してあり、使い勝手がよくなっています。
全体的な既存浴室の写真です。
浴室乾燥暖房機も新しいものに交換しています。浴槽は腰かけができる段差があり、半身浴などができるタイプになっています。また、浴槽横に手すりを新設しました。シャワーのスライドバーは荷重をかけられるタイプになっており、手すりとしても利用できます。
入居前マンションの改修工事をお願いしたいです。特に水廻りの交換工事で、浴室・洗面室・キッチン・トイレと全面壁紙の貼替工事などをお願いしたいです。とのご要望をいただきました。
マンションの全面改修工事ということで、ご予算の内容などもご相談しまして、水廻りと全面壁紙の改修工事を行いました。 水廻り上品はTOTO社製のものにて統一しております。
入居前既存のトイレになります。
便器はTOTO社製のピュアレストEXを導入しています。また、2連紙巻き器を取り付けました。紙巻器の上は棚型になっており、手をかけて立ち上がりの際の手摺代わりにもなります。
既存の手洗い器水栓です。手洗い器が大きめのタイプだったため、入るときに少し出っ張りがありました。
手洗い器水栓には、レストルームドレッサーセレクトシリーズの洗面台を設置しています。四角い洗面器でコンパクトになっているため、出入りの際スムーズに移動が出来るようになりました。蛇口は自動水栓を取り入れています。棚部分に関しましては規格品にない寸法でしたので、造作にて取り付けました。
入居前マンションの改修工事をお願いしたいです。特に水廻りの交換工事で、浴室・洗面室・キッチン・トイレと全面壁紙の貼替工事などをお願いしたいです。とのご要望をいただきました。
マンションの全面改修工事ということで、ご予算の内容などもご相談しまして、水廻りと全面壁紙の改修工事を行いました。 水廻り上品はTOTO社製のものにて統一しております。
入居前の洗面台です。以前は扉面材が落ち着いた木目の物でした。既存の洗面台は吊り戸の収納棚がついていますが、届きにくい収納になるため、お客様のご要望で今回は3面鏡収納などを増やして吊戸棚の設置は行いませんでした。
新規の洗面台です。TOTO社製のオクターブを使用しています。収納が引き出し式で、奥まで取り出しやすくなっています。また、3面鏡を設置したので、広く見えて、裏側には収納も完備しています。白を基調とした洗面台なので、以前よりも広々とした洗面室に見えるようになりました。
入居前マンションの改修工事をお願いしたいです。特に水廻りの交換工事で、浴室・洗面室・キッチン・トイレと全面壁紙の貼替工事などをお願いしたいです。とのご要望をいただきました。
マンションの全面改修工事ということで、ご予算の内容などもご相談しまして、水廻りと全面壁紙の改修工事を行いました。 水廻り上品はTOTO社製のものにて統一しております。
入居前の和室になります。部分に痛みなどがあったので、内装工事を行います。
和室の内装工事を行いました。主に壁紙・襖・障子・畳を張替えています。また、照明もLED搭載のシンプルで明るいデザインのものに交換しました。
通常のイグサの畳が使用されていました。日焼けもあったので表替えを行います。
畳の表替えを行いました。今回は大建工業社製の和紙の畳表を使用しています。通常はイグサの畳よりも日焼けがふぜげて色落ちがないです。傷や汚れに強いため、水も弾きやすいのでお掃除の手間も省けます。鮮やかな緑色になり、部屋が明るくなりました。
キッチン交換
収納力あるキッチン
暗い内装を優しいグレーとベージュで明るく上品な印象に
キッチンの収納アップ
収納力に優れた快適なキッチンで料理を楽しく
ハイグレードキッチンで明るく快適空間
マンション|キッチンリフォーム
水回り中心の全面改装
少しのリフォームでも!
戸建用のユニットバスで浴室空間を広く
広々浴槽でゆったり
気になるところをフルリフォーム!
【浴室リフォーム工事】
ユニットバスリフォーム
お掃除らくらく!見た目スッキリ!
来客用トイレ クラシックイメージの落ち着いた空間
寝室のサニタリースペースとして改修
節水性の高い綺麗を保つトイレに
船橋市【トイレのリフォーム】LIXILアメージュZAが工期1日23万円
節水性に優れたトイレ
水まわりを更新!マンションリフォーム(トイレ)
給湯器の交換を機に、クロスの交換。
落ち着いた雰囲気あふれる木目調の洗面室
千葉市【洗面台】LIXIL ルミシスが28万円
空間にぴったり収まってたっぷり収納できる洗面台
清潔感あふれる洗面化粧台で毎日の身支度が楽しく
使いやすさの工夫がたっぷり詰まった洗面
洗面鏡交換工事
縁なし畳と天井までの収納 和室モダン
和室→洋室 開放できる洋室
クロスの交換と一緒に!
カビ対策!
壁を取り払い明るく開放的な和室
いぐさ香る和める和室へリフォーム
予算も仕上がりも収まり良く!マンションリフォーム(和室)