リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 588万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 渋谷区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、洋室 |
家族構成 | ご夫婦 |
渋谷区の戸建てにお住まいのK様より、地階と二階の間取りの変更、水まわりの新設などのリフォームをご依頼いただきました。 今回住まい方を変えたいということで、地階はウォークインクローゼットと書斎だったスペースに、新たに浴室・トイレ・洗面室を設けました。 またトイレの新設にともない、既存雑排水用ポンプを汚水兼用ポンプに交換する工事を行いました。 地階洋室の内装のリフォームは奥様こだわりのヨーロピアンテイストに。ベッドフレームや輸入物のアクセントクロスで可愛らしくセンスよく仕上がりました。 二階は居間だったスペースを二部屋に分割しました。
リフォーム前の地階図面
リフォーム後の地階図面
地階はウォークインクローゼットと書斎だったスペースに、新たに浴室・トイレ・洗面室を設けました。 ユニットバスはLIXIL リノビオV Fタイプ1418を設置しました。 浴槽と壁パネル(全面)はピンク色で統一し、明るくかわいらしい浴室となりました。
リフォーム前の書斎入口
リフォーム後のユニットバス
ウォークインクローゼットと書斎だったスペースに、新たに浴室・トイレ・洗面室を設けました。またトイレの新設にともない、既存雑排水用ポンプを汚水兼用ポンプに交換する工事を行いました。 トイレはネオレストAH1を設置、腰壁あたりまでは掃除がしやすいようにパネルを貼りました。 床にはLIXILの「クロノストーン キングポリス 400角」タイルを施工しました。 白とベージュを基調とした明るくシンプルで洗練されたトイレ空間です。
リフォーム前の書斎
リフォーム後のトイレ
地階はウォークインクローゼットと書斎だったスペースに、新たに浴室・トイレ・洗面室を設けました。 洗面化粧台は LIXILルミシス をお選びいただきました。 マーブルのカウンターにアクセントクロスのグリーンが鮮やかに映えます。鏡の効果で空間を広く感じさせます。 床材はBOLON BKBアコースティックという商品です。 厚さが約5mmあり、クッション性が高く防音交換もあります。よく使われるクッションフロアよりも踏み心地がいいのも特徴です。
リフォーム前のクローゼット入口
リフォーム後の洗面室
地階洋室の内装のリフォームは奥様こだわりのヨーロピアンテイストに。 アクセントクロス(輸入クロス)はTECIDO(テシード)です。クロス、カーペット、カーテンが微妙で美しい色合せです。華やかで可愛らしくクラシカルな雰囲気はまるでイギリスの邸宅のゲストルームのようです。
リフォーム前の寝室
リフォーム後の寝室
リフォーム前の寝室
リフォーム後の寝室
換気扇を暖房付き換気扇へ変更する工事
肩湯ができるシステムバス TOTO「シンラ」
浴室をリフォーム
浴室リフォーム ユニットバスに交換
町田市F様邸 浴室リフォーム
東京都 武蔵村山市 T様邸 お風呂リフォーム
お掃除がしやすい爽やかバスルーム
トイレ床修繕工事
嬉しい!!超節水トイレに交換
柔らかな曲線が落ち着く空間に。
森の中をイメージした可愛らしく明るいトイレ
築50年のトイレを多機能快適トイレへ
トイレリフォーム
間接照明を取り入れたトイレ
収納を増やして使いやすく
本物の質感が醸し出す贅沢なスケルトンリフォーム
限られたスペースにも設置できるスリムな奥行の洗面台
グレーのクロスがのシンプル洗面
洗面所改修(クロス交換)
洗面交換工事
洗面化粧台改修工事
収納と明るさがたっぷりの部屋となりました
中二階と二階を上り下りするスキップな居室
洋室リフォーム
飽きの来ない、白と木目でシンプルに
和室から洋室にリフォーム
光が差し込む明るい洋室
ピアノレッスン室