リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 750万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 不明 | |
| 施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、洋室、洋室、収納 |
| 家族構成 | 夫婦、子供1人 |
自転車通勤圏内、窓からの抜け感、変則的な間取。 生活スタイルに合わせて突飛ではないけどありきたりでもない家にしたいと、その想いが叶いそうな築33年の中古マンションを購入しリノベーションしました。 全室カーペットが規約のマンション。フローリングではない分、玄関やリビングには経年変化を楽しめるよう無垢材を要所に取り入れ、子供部屋はタイルカーペットにして汚れに対応するなど、どこに力を入れ、どこを省くのか、細かくバランスを計算して設計しました。
リビングには収納を新設し、不要な扉4箇所はすべて撤去することで開放感の確保と、扉の交換費用をカット。 新築時の住宅設備がそのまま使われていたので、すべて交換の必要があったものの大きな間取変更は無し。
キッチンの扉は撤去することで、リビングダイニングとの開放感が生まれました。
必要最低限の収納スペースを確保した洗面スペースとなりました。
リビングに新設した収納の扉は傷に強いメラニン材と無垢のブナ材を使って家具職人の手で製作したオリジナルです。
廊下と一体化して開放的な空間に。ダイニングからも様子を伺えます。奥に主寝室への扉があり、就寝時には開け放つことで安心して一人寝ができるように。
主寝室の収納は撤去し、新しく壁を建てて背面をウォークスルーの収納スペースに。 リビングの扉の仕様と同じ素材で、色を変えて造り付けの書斎家具を製作。
デザイナーズ賃貸マンションリフォーム
料理をしながら家族と会話を楽しむ対面式キッチン
キッチン混合水栓交換工事
独自性を重視したキッチンスペースへ
使いやすい機能が充実したキッチン
シンプルでお手入れしやすいキッチンに!
毎日の料理が楽しいシンプルで使いやすいキッチン
天然素材を生かしたサニタリースペース
ゆとりある洗面空間に変わりました。
使いやすい洗面化粧台
お気に入りのピンクの洗面空間
スタイリッシュな洗面台
お洒落なエスクア洗面化粧台 ゆったりととのう自分時間
東京都 中野区 H様邸 洗面リフォーム
間仕切りと床材で、部屋の明るさはここまで変わります。
いつかの為のリフォーム
アイランドキッチンが主役の家
ネコちゃんも大喜びのキャットルームができました!
クロス貼り替えで明るくなりました。
落ち着きのあるダークカラーでモダンルームへ
レトロモダンから温もり感じるシンプルモダンなリビングに
楽しく便利で健康的 それは家族思いの“家”
網戸・カーテンレール交換
ダイニングと洋室を繋げて広々ワンルームへリノベーション!
ヒノキ無垢フローリング張り
子供の成長を機にリフォーム【寝室】
断熱性能を高めた洋室
落ち着いたお色のアクセントクロスで装う
カビ壁を解消!おしゃれなクロスで子供部屋のリフォーム
左官工事を行いコンクリートの床補修を行いました
二部屋をまとめた広々としたご夫婦の寝室
洋室クロス、フローリング工事
落ち着いた雰囲気の書斎
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【寝室】
寝室のクロス・照明には奥様のこだわりをプラス。
動線を邪魔しないオープンクローゼット
間隔を揃え、組み換え可能なロイヤルの可動棚
北欧テイストを随所に散りばめる
たっぷり収納のウォークインクローゼット
既存の押し入れをさらに有効に!
押入れをクローゼットに改修
収納|使い勝手を高めたL字型収納