1. リフォームTOP
  2. 愛知県
  3. 名古屋市緑区
  4. マニカホーム株式会社
  5. 4世代が一緒に暮らす家
事例一覧へ戻る

4世代が一緒に暮らす家

建物のタイプ 戸建住宅 価格 1,480万円
築年数 30年以上 工期 2ヶ月
竣工年月日 構造 木造
施工地 愛知県 愛知郡東郷町 リフォーム箇所 トイレリビングダイニング
家族構成 曽祖父・祖父・祖母・父・母・息子・娘

詳細情報

[テーマ]全面改装 、 リノベーション 、 2世帯・3世帯同居

お客さまのご要望

部屋ごとが孤立した昔ながらの間取り。冬は寒く、夏は暑い環境も改善したい  キッチンからダイニング、そしてリビングや和室へ、各部屋が扉や襖で仕切られていたため部屋を移動するのにも不便な間取りでした。また7人全員が集まり、くつろげるようなスペースがなく、一緒に住んでもどこに居るのかわからないようなことも。キッチンなどの水回りも一昔前のデザイン、性能でした。 

リフォーム会社のご提案

常に存在を感じつつも、お互いのプライベート空間が確保された住まいへ  フルリノベーションを想定した中古物件の購入だったため、骨組みのみを残し、間取りは大きく変えず暮らしやすい住まいを提案しました。孤立していたLDKをつながりのある空間とし、家族全員が集まれるスペースに。部屋数は維持しつつも、開放的な間取りが特徴的だと思います。各部屋にクローゼットを設けるなど、大家族に合わせ収納力も大幅に増強。キッチンや浴室など設備面も先進のものへすべて取り換え、サッシには複層ガラスを採用し断熱性能も高めています。住宅としての性能も強化されています。 

Before

Before

子世代から親世代までが親しみのある、和モダンのデザインへ変更  築35年の中古物件だったため、骨組みだけ残しフルリノベーションしました。

After

After

デザインは年齢などを気にせず暮らせる和モダンを選択。既存の梁などを生かしたデザインなど、共有スペースは和の雰囲気を感じさせてくれる空間に仕上がっています。 

このリフォームの詳細をチェック!

トイレ

トイレ

車イスでの利用も可能なトイレスペース。手すり付きでバリアフリーにも対応 土壁のような落ち着いたカラーで統一されたトイレスペース。造作の台に置かれた陶器製の洗面など、オシャレな空間に。家族全員のことを考え施工されている 

高齢者・介護
明るく広々
デザイン重視
詳しく見る

リビング

リビング

ダークネイビーのクロスに木目調の扉が落ち着いた雰囲気を感じさせてくれる。各部屋ごとに、デザインされており、暮らす人の好みも重視され施工されている 

全面改装
リノベーション
デザイン重視
詳しく見る

ダイニング

ダイニング

大きなテーブルを置いても十分な広さを誇るダイニング。キッチンとリビングをつなぐスペースとして重要な役割を担っており、家事動線にも配慮された間取りとなっている 

リノベーション
明るく広々
デザイン重視
詳しく見る

最近見た事例

このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!

事例一覧へ戻る
ページの
先頭へ