リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2015年3月31日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 愛知県 岡崎市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、その他 |
家族構成 | 夫婦、親一人子供一人 |
明るく心地よい南東にある茶の間は段差が高いので母は上がりづらく、子供を遊ばせるにも危なくて使い勝手が悪い。キッチン前は開口されていても視界が悪く、リビングも閉鎖的で家族が同じ1階にいても何をしているかもわからない。リビングからの視界を良くし、家族全員が台所から見渡せ、会話ができるようにしたい。また、本を読んだり裁縫をしたり、パソコンを使いたいので多目的に使えるスペースを設置して欲しい。リビングはシンプルにしたいので壁面収納を工夫して欲しい。洗面エリアは充実させたい。
南東の段差のある和室をフラットにしてリビング、ダイニング、キッチンと一体化。吊戸を無くしてオープンにした対面キッチンからLDK全てを見渡せるようにしています。一部壁を残したコーナーには広いカウンターを設け、ご希望の自由に使える多目的スペースとしました。ここで作業に集中していてもLDKが見渡せ、家族の様子がわかります。見渡せるキッチンは逆に見られるキッチンでもあるので、収納エリアをきちんと設け、開け放していても使いやすい引戸で目隠しできるようにしました。リビングのTV台は横幅を大きくとりましたが目線の位置を避け上下に収納を分けたので圧迫感無く収納力はたっぷり。明るい色のフローリングで統一された大きなフロアはお子様を安心して遊ばせられるように。閉じられ、暗かったリビングに晴れ間がのぞいたような光溢れる空間になりました。
目的別にきちんと分けられた間取りは家事動線も短く使いやすいものでした。
世代が代わり家族が多くなってくると 皆が集まれる大きな空間が欲しくなります。皆の顔が見れて、それぞれの居場所がある、そんなLDKを目指しました。
南東の段差のある和室をフラットにしてリビング、ダイニング、キッチンと一体化。吊戸を無くしてオープンにした対面キッチンからLDK全てを見渡せるようにしています。一部壁を残したコーナーには広いカウンターを設け、ご希望の自由に使える多目的スペースとしました。ここで作業に集中していてもLDKが見渡せ、家族の様子がわかります。見渡せるキッチンは逆に見られるキッチンでもあるので、収納エリアをきちんと設け、開け放していても使いやすい引戸で目隠しできるようにしました。リビングのTV台は横幅を大きくとりましたが目線の位置を避け上下に収納を分けたので圧迫感無く収納力はたっぷり。明るい色のフローリングで統一された大きなフロアはお子様を安心して遊ばせられるように。閉じられ、暗かったリビングに晴れ間がのぞいたような光溢れる空間になりました。
南東の段差のある和室をフラットにしてリビング、ダイニング、キッチンと一体化。吊戸を無くしてオープンにした対面キッチンからLDK全てを見渡せるようにしています。一部壁を残したコーナーには広いカウンターを設け、ご希望の自由に使える多目的スペースとしました。ここで作業に集中していてもLDKが見渡せ、家族の様子がわかります。見渡せるキッチンは逆に見られるキッチンでもあるので、収納エリアをきちんと設け、開け放していても使いやすい引戸で目隠しできるようにしました。リビングのTV台は横幅を大きくとりましたが目線の位置を避け上下に収納を分けたので圧迫感無く収納力はたっぷり。明るい色のフローリングで統一された大きなフロアはお子様を安心して遊ばせられるように。閉じられ、暗かったリビングに晴れ間がのぞいたような光溢れる空間になりました。
南東の段差のある和室をフラットにしてリビング、ダイニング、キッチンと一体化。吊戸を無くしてオープンにした対面キッチンからLDK全てを見渡せるようにしています。一部壁を残したコーナーには広いカウンターを設け、ご希望の自由に使える多目的スペースとしました。ここで作業に集中していてもLDKが見渡せ、家族の様子がわかります。見渡せるキッチンは逆に見られるキッチンでもあるので、収納エリアをきちんと設け、開け放していても使いやすい引戸で目隠しできるようにしました。リビングのTV台は横幅を大きくとりましたが目線の位置を避け上下に収納を分けたので圧迫感無く収納力はたっぷり。明るい色のフローリングで統一された大きなフロアはお子様を安心して遊ばせられるように。閉じられ、暗かったリビングに晴れ間がのぞいたような光溢れる空間になりました。
南東の段差のある和室をフラットにしてリビング、ダイニング、キッチンと一体化。吊戸を無くしてオープンにした対面キッチンからLDK全てを見渡せるようにしています。一部壁を残したコーナーには広いカウンターを設け、ご希望の自由に使える多目的スペースとしました。ここで作業に集中していてもLDKが見渡せ、家族の様子がわかります。見渡せるキッチンは逆に見られるキッチンでもあるので、収納エリアをきちんと設け、開け放していても使いやすい引戸で目隠しできるようにしました。リビングのTV台は横幅を大きくとりましたが目線の位置を避け上下に収納を分けたので圧迫感無く収納力はたっぷり。明るい色のフローリングで統一された大きなフロアはお子様を安心して遊ばせられるように。閉じられ、暗かったリビングに晴れ間がのぞいたような光溢れる空間になりました。
南東の段差のある和室をフラットにしてリビング、ダイニング、キッチンと一体化。吊戸を無くしてオープンにした対面キッチンからLDK全てを見渡せるようにしています。一部壁を残したコーナーには広いカウンターを設け、ご希望の自由に使える多目的スペースとしました。ここで作業に集中していてもLDKが見渡せ、家族の様子がわかります。見渡せるキッチンは逆に見られるキッチンでもあるので、収納エリアをきちんと設け、開け放していても使いやすい引戸で目隠しできるようにしました。リビングのTV台は横幅を大きくとりましたが目線の位置を避け上下に収納を分けたので圧迫感無く収納力はたっぷり。明るい色のフローリングで統一された大きなフロアはお子様を安心して遊ばせられるように。閉じられ、暗かったリビングに晴れ間がのぞいたような光溢れる空間になりました。
南東の段差のある和室をフラットにしてリビング、ダイニング、キッチンと一体化。吊戸を無くしてオープンにした対面キッチンからLDK全てを見渡せるようにしています。一部壁を残したコーナーには広いカウンターを設け、ご希望の自由に使える多目的スペースとしました。ここで作業に集中していてもLDKが見渡せ、家族の様子がわかります。見渡せるキッチンは逆に見られるキッチンでもあるので、収納エリアをきちんと設け、開け放していても使いやすい引戸で目隠しできるようにしました。リビングのTV台は横幅を大きくとりましたが目線の位置を避け上下に収納を分けたので圧迫感無く収納力はたっぷり。明るい色のフローリングで統一された大きなフロアはお子様を安心して遊ばせられるように。閉じられ、暗かったリビングに晴れ間がのぞいたような光溢れる空間になりました。
明るいセミオープンキッチン
壁を抜いて明るく開放的になったキッチン
2つの世帯が程よい距離感で暮らす ~増築完全2世帯住宅~
収納豊富で使いやすいキッチンになりました
ご家族と団らんできるキッチン空間
ただいま 6年振りのわが家 帰るのが楽しみになるリノベーション
Muku こだわりの木材に囲まれて
タイル調のクッションフロアで北欧風に
お掃除のしやすいトイレへ
修理依頼から遊び心あるトイレに変身
子供の誕生を機に中古住宅を購入納得できる間取りへリフォーム
一宮市で古くなったトイレの全体リフォーム工事しました
大胆なリーフ模様がポイントのトイレ
ラクラクお手入れ Panasonic アラウーノ
浴室と一体の洗面室リフォーム
【リフォーム】洗面
クッションフロアのアクセントが引き立てる洗面台
既存の大理石を活かした無垢の造作洗面台
清掃性と使いやすさを重視!もちろんコストも大事です。
大きな鏡と収納量抜群の洗面台
ミラーと壁紙にこだわりました
新築に収納を追加したリビング
2間つづきの部屋を1部屋のリビングに
ガラスの仕切りで広がりを感じるセカンドリビング
デザインにこだわった全面リフォーム
人気の無垢材・オークフローリングの明るいリビング
老後に備えた準備万端の室内改修工事
リビングリフォーム
安心して住めるカフェスタイルのリフォーム
寒いダイニングからポカポカダイニングへ
生活動線もずっと快適になりました。
階段下にプレイルームがあるダイニング
自然光で明るいダイニング
ダイニング床の貼り替え
シックで上品なリフォーム
昭和の麻雀荘から…焙煎コーヒーカフェに!!
破風、樋、雨戸もしっかり塗装
毎日見る入り口付近がキレイになると、印象が違います
耐久性の良い塗料で長期的に美観を保持します!!
サインポストの設置
屋内に設置してあった給湯器を、屋外に取付しました。
ポスト、面格子取り付け工事