リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 511万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 神奈川県 川崎市宮前区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供2人 |
購入したマンションのフルリフォーム。間取りを変更して開放的な空間にしたい。出来れば小上りのタタミコーナーを作りたい。
ご希望を伺って現地を確認させていただいたところ、改装の妨げになるような躯体の壁などもなかったので、壁の撤去と変更後のレイアウトなどご提案しました。リビングは大空間を実現し、水まわりは使い勝手を重視しました。玄関にはご主人様のご希望を取り入れ、自転車置場も新設。お子様の成長に合わせて使い方を変えていける、自由度の高いプランです。
3LDK
1LDK+S
壁をなくして、大きなカウンターを付けたい。
キッチンと和室の間仕切り壁は撤去して、柱型に合わせて幅60センチのカウンターを作りました。キッチン横を冷蔵庫置場にするためキッチン本体の幅は以前より小さくなりますが、オールスライド扉で収納しやすく、カウンター下の空間もたっぷりです。 個性的なダークグリーンの扉とテラコッタ調の床材がとてもよく合っていて、どんな冷蔵庫を入れても調和してくれそうです。
独立型のキッチンでした。
カウンターで、リビングと繋がりました。照明はダウンライトに変更してすっきり。
カウンターは人工大理石に。大型シンクに水切りラックを付けることで調理スペースが広がり、お料理がはかどります。
節水型でお掃除のしやすいトイレに取替えました。ウォシュレットは、操作しやすいリモコンタイプをセット。汚れにくい除菌水仕様でお掃除の手間も省けます。
タンク隅付形便器をご利用でした。
新しい便器は縁なし形状で、洗浄水は渦巻き状のトルネード洗浄。トイレも進化しています。
以前は60cmの洗面台が付いていました。ご家族での利用を考え、90cmの洗面台へのお取替えをお勧めしました。分電盤や洗濯機水栓など設備機器も建築当初からのものでしたので、この機会にお取替えをご提案。見栄えはもちろんですが、水栓は逆止弁付きで水漏れ対策になるなど性能も良くなっています。
壁や間仕切りはパネル仕様でした。
壁や天井はクロス仕上げ。床は店舗用のクッションフロアを貼りました。奥様がネットでご覧になりとても気に入られたタイル柄のものを探しあてることが出来、喜んでいただけました。
子供が小さいうちは、ワンルームの様な広い空間で家族皆で過ごしたい。
3室の間仕切りを撤去して、開放的なリビングダイニングに。キッチン横にはパントリーを、その横に収納ボックスを組み合わせた小上りコーナーを作りました。4帖弱のスペースですが引戸で仕切ると個室としても使え、来客の際も便利です。 壁を減らした時、スイッチやコンセントなど以前壁に設けられていた配線器具やガス栓をどうするかも、住みやすい家作りの大切なポイントです。今回は、左右壁面は躯体で新規取付ですと露出配管になってしまうため、窓側に少し残した壁と、キッチンカウンターの控え壁にまとめることにしました。残した壁は違和感なく、きれいに納まりました。
右側は洋室6帖+物入と和室6帖+押入2間の間取りでした。
洋室の収納をクローゼットに作り替えた他は、壁も建具も撤去しました。テレビを置く予定の壁面には、広々空間のアクセントに若竹色のクロスを貼りました。入口扉も同色で塗装。爽やかコーデでお住まいのイメージカラーになっています。
玄関に自転車を置きたい。
玄関を入ると正面に下駄箱があり、その隣りは間口1m奥行1.3mほどの物入になっていました。奥行きが深く利用しにくい形状の物入は思い切って撤去し、半分は下駄箱置場に、もう半分は土間を広げて自転車置場にするようご提案しました。
玄関奥の収納は間口の割に奥行きが深く使い辛そうでした。
下駄箱はトールタイプで収納量の多いものに変更しました。扉の色は各室のドアと揃えています。
リゾートマンションを全面改装しました。
シンプルで使い勝手の良いキッチンに取替
キッチン改修工事
お手入れのしやすいキッチンに
お気に入りと暮らすマンションリフォーム:キッチン
見せる収納でカフェのようなキッチン
セラミック素材で熱やキズ・汚れに強いキッチンリフォーム
リフォームで蘇りました!
収納付きタンクトイレで整理整頓、すっきりキレイリフォーム。
トイレのバリアフリーリモデル
相模原市南区T様邸 トイレリフォーム
横浜市 築28年マンション 浴室、洗面、トイレ改修工事:トイレ
相模原市 マンション トイレリフォーム
生活に合った使いやすいトイレへ
洗面化粧台を新しく取り付けました。
シンプルなデザイン
洗面所を間取り替えして脱衣スペースをつくりました
洗面脱衣室とトイレは一体で計画。ホテルライクに。
化粧洗面台交換工事
収納充実!木目柄の洗面台
相模原市緑区K様邸 洗面化粧台リフォーム
空間は同じだけどインテリアの違う部屋
窓からの景色も合わせたリゾート感が素敵なリビング
機能性壁紙で一新
梁を残したまま一つの空間へ
和室をリビングに変更し、広々空間を実現
新生活に向けて快適なフルリフォーム
広々リビング
ミラーとエコカラットで玄関がラグジュアリーな空間に!
シンプルに住みつなぐ暮らし:玄関
無垢材の棚板と珪藻土塗り壁のシューズインクローゼット
子育てを楽しむ住まい:玄関
内装リフォームにて理想の我が家へ
トール収納でスッキリ明るい玄関
横浜 こだわりの家具が似合うマンションリフォーム:玄関