リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 325万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
| 施工地 | 茨城県 古河市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、洗面、和室、その他 |
| 家族構成 | 4人住まい |
引っ越しに伴うリフォームということで、引っ越し予定を考慮してのリフォームになりました。 価格はもちろん、使い勝手やお手入れのしやすさも考え、水回りや内装を一新した新たなおすまいへと生まれ変わりました。
タカラの木製キッチン フェスカ。 とてもおしゃれな収納部は、木製とは思えないほど。ワインレッドのキッチンが室内を明るくしてくれます。 ワークトップは人工大理石なので、お掃除が簡単です。ステンレスのシンクもお手入れがしやすく、清潔感があります。 ホーローのキッチンと迷いましたが、価格面を考慮して木製タイプになりました。 また、既存の勝手口をふさぎ、その分キッチン部を広く取りました。既存のキッチンと比べると、雰囲気がかわりました。
勝手口分広くなり、L型からI型へ見事に変わりました。
TOTO サザナ Nタイプのバスルーム。 ライトブルーのパネルと白の浴槽で、落ち着いた浴室です。 タイルの浴室からユニットバスへの変更。既存の窓もふさぎ、使いやすいようにリフォームいたしました。 気持ちよくお使いいいただけたらと思います。
タイルのバスルームで、冬は冷たさが一段と伝わりました。
ユニットバスへリフォーム。 床はカラリ床を使用していますので、タイルに比べ柔らかく、滑りにくくなっています。
クロスの貼り替えも行った洗面所のリフォーム。 ホワイトを基調とし、清潔感がある空間になりました。 洗面台は当社オススメのパナソニック Mライン。お客様にも大変気に入っていただけました。
和室の畳表替えと襖の貼り替えを行いました。 日にあたり、変色していた畳がきれいな若草色の畳へと変わりました。 襖も古く、損傷がありましたが、張り替えるだけでこんなにきれいになりました。
和室が見違えるようにきれいになりました。
襖も張り替えました。
ガスコンロからIHコンロでオール電化へ!
スライド収納で収納力抜群のキッチン
キッチンリフォームで不満解消
吊り戸と袖壁を撤去して開放感のある対面キッチンへリフォーム
キッチンリフォーム|収納と床の悩みを解決
築40年のキッチンをまるごと交換!
【キッチンリフォーム】~効率よく調理できる環境を~
寒い寒い浴室をあったかリフォーム
あったか高断熱浴室!
心地よいバスタイムが実現
断熱、暖房、内窓であたたかなユニットバスリフォーム
床の柔らかいサザナを採用
浴室リフォーム|柔らかく温かみのある空間に
あたたかいバリアフリーの浴室へリフォーム
スッキリ広く見せたい洗面リフォーム
タイル貼りの洗面所からスッキリシンプルな洗面所に。(茨城)
洗面台のサイズアップで収納力アップ
洗面化粧台の収納力がUPしました!
引出収納で限られたスペースでもしっかり収納 洗面所リフォーム
タイル調で明るい空間に!
【洗面化粧室リフォーム】~白を基調とした空間で明るい朝を~
和室をスッキリリフォーム
あく洗いで新築同然!
くつろげる和室
リビングにつながる和室エリア
和紙畳とプリーツスクリーンで明るく、機能性もある和室へ
【和室リフォーム】~い草の香りでリラックス効果を~
和室のクローゼット改修
リクシル製ほせるんですⅡで雨・花粉の心配いらず。(茨城)
浴室暖房も早い!暖かい!なのにガス代金を気にしない!
忙しい奥様のためのランドリー&ドライルーム
コンパクトに共有したサニタリーエリア
エコキュート交換工事・スリムタイプへ変更
ガス給湯器からエコキュートへ オール電化リフォーム
勝手口を新しく