リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 410万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 新潟県 新潟市東区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、廊下、その他 |
家族構成 | 不明 |
築21年3LDK中古マンションを購入しリノベーションを行いました。水廻りの動線が悪く、機器も古くなっていたため、ゆったりとしたLDKに改装し、また、洗面・浴室の動線を一直線にまとめました。さらに、マンションという事もあり、洗濯物は外にしか干せないと思われていましたが、室内に洗濯物が干せるユーティリティーを設け、花粉症や冬季対策はバッチリです。
築21年3LDK中古マンションを購入しリノベーションを行いました。水廻りの動線が悪く、機器も古くなっていたため、ゆったりとしたLDKに改装し、また、洗面・浴室の動線を一直線にまとめました。さらに、マンションという事もあり、洗濯物は外にしか干せないと思われていましたが、室内に洗濯物が干せるユーティリティーを設け、花粉症や冬季対策はバッチリです。
独立し閉鎖的だったキッチンをLDKに配置し、明るく使い勝手の良いキッチンに変更しました。
独立し閉鎖的だったキッチンをLDKに配置し、明るく使い勝手の良いキッチンに変更しました。
独立し、動線の良くなかった浴室を、LDKからも寝室からも行きやすい位置に配置しました。
独立し、動線の良くなかった浴室を、LDKからも寝室からも行きやすい位置に配置しました。
配置は変えずに、便器や壁紙、クッションフロア等を交換し素敵なトイレに変身しました。
配置は変えずに、便器や壁紙、クッションフロア等を交換し素敵なトイレに変身しました。
浴室同様、LDKからも寝室からも行きやすく、家事動線が良くなっています。
浴室同様、LDKからも寝室からも行きやすく、家事動線が良くなっています。
元々和室で個室だったお部屋を、ゆったりとしたLDKに改装し、キッチンとの会話も楽しめる様に設計しました。かといってキッチンを全面的に押し出したくなかったので、リビングからは出来るだけキッチンが見えないように工夫をしています。
元々和室で個室だったお部屋を、ゆったりとしたLDKに改装し、キッチンとの会話も楽しめる様に設計しました。かといってキッチンを全面的に押し出したくなかったので、リビングからは出来るだけキッチンが見えないように工夫をしています。
LDKとの境に3枚引き戸を設け、普段は開放し、お客様が来られた時だけ閉めきれるように全開口出来る仕様にしております。
LDKとの境に3枚引き戸を設け、普段は開放し、お客様が来られた時だけ閉めきれるように全開口出来る仕様にしております。
中廊下ですので暗く、昼間でも電気を付けなければ行けない状態でしたが、フローリングの色を明るくしたり、建具に明り取りを採用したことにより、明るくステキな廊下に変身しました。
中廊下ですので暗く、昼間でも電気を付けなければ行けない状態でしたが、フローリングの色を明るくしたり、建具に明り取りを採用したことにより、明るくステキな廊下に変身しました。
ユーティリティーに関しては、花粉症対策や、帰りが遅くなるため、外(バルコニー)には絶対洗濯物を干したくない。と言う要望から、マンションでは珍しい乾燥室兼ユーティリティーを設けました。
ユーティリティーに関しては、花粉症対策や、帰りが遅くなるため、外(バルコニー)には絶対洗濯物を干したくない。と言う要望から、マンションでは珍しい乾燥室兼ユーティリティーを設けました。
眺望とこだわりをふんだんに 嗅覚と視覚で楽しむ
アクセントを入れて家族だけのくつろぎの家へ
リビング・ダイニングとつながるキッチン
収納充実!使い勝手のいいキッチン
キッチンの壁=棚板の色合いとも相性良し!
使いやすい毎日と 統一されたLDK
キッチンリフォーム
新しい家族と新しい暮らし-浴室-
木目調の落ち着くバスルーム
さわやかな広々バスルーム
清掃性と安全を叶えたバスルーム
浴室リフォーム
0.75坪から1坪に。
最新の温かくやわらかな浴室で、半身浴を楽しむ
アクセントを入れて家族だけのくつろぎの家へ
スッキリ収納!清潔感のあるトイレ
スッキリと清潔感のあるトイレ
スッキリ収納一体型トイレ設置
遊び心のトイレづくり 家族でウォーリーをさがせ!
節水で家計にやさしいトイレ
狭い空間にもこだわりを
清潔感がありデザインタイルがオシャレな洗面台
洗面の壁=横のラインと素敵な色がアクセントに
キッチンシンクを採用した洗面台
洗面所
2ボールから1ボールに。使いやすさを追求した洗面。
間口ぴったりの新しい洗面は、収納量が上昇。使い心地も上昇!
白を基調にして、明るい洗面所になりました。
中古マンションをデザインリフォーム!
タイルの壁がオシャレなリビング
小上がりのあるくつろぎのリビング
明るく広々とした空間のリビング
リビングリフォーム
マンションリフォーム
のびのび過ごす畳リビング
中古マンションをデザインリフォーム!
アクセントを入れて家族だけのくつろぎの家へ
ぼくとわたしの じぶんだけのお気に入り
落ち着く寝室
優しい光が入り込む洋室・寝室
洋室仕切り壁撤去
洋室リフォーム
高齢者にも優しい可視度が高い階段へ!
3種の内装材で演出された廊下
マンション入居前修繕工事
建具・フローリング・壁紙変更でイメージUP!
241.使い勝手にこだわったリノベーション!
共用廊下改修工事!
マンションをフルリフォーム!(廊下)
給湯器の取付
古くなった設備を交換!!
浴室暖房換気乾燥機交換工事
ガスコンロ・照明(3箇所)・水栓交換
インダストリアルな雰囲気のデザインオフィス
リフォームドアで快適に
どんな使い方も可能な広い空間