リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
元々は和室と洋室と二部屋に分かれていたお部屋の壁を取っ払い LDKに変更しました。 出来る限り、木の温もりを感じたいといゆうご希望だったので フローリングやカウンターに無垢材を使用し温かい空間に仕上がりました。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 650万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年9月30日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 吹田市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
ご実家に帰省されるに伴い、今まで使用していなかった お部屋を改修しLDKに変更されたいというご要望 だった為、2つの部屋に間にある壁を取っ払い 取っ払った後の天井に梁の補強を行い、木の温もりを 感じたいというご要望には無垢材のフローリングとカウンターを施工させて頂きました。 ただ、無垢材を使用するだけではご満足頂けるか 不安だったため、遊び心で対面キッチンの立ち上がりを コンクリートブロックで積み上げ、質感の違う面白みのある仕上がり、大変ご満足頂けました。 施工後には作り上げる喜びを施主様に感じて頂ければと思い コンクリートブロックの塗装・無垢フローリングの塗装を 職人たちと一緒に施工して頂きました。
キッチンカウンターの立ち上がりに ブロックを使用し、天板に無垢材を使用いたしました。 最後に施主様に塗装して頂き、作り上げる喜びを ご一緒に感じて頂けました。
施主様が元々設計事務所にお勤めされていたので ご希望の間取りを現実のものに出来るかどうかという ご相談から始まりました。 打ち合わせを重ねていくうちに作り手としても とても楽しくなるような設計に仕上がり 施工中も職人たちが試行錯誤し、完成いたしました。 お子様の誕生に伴い、木の温もりを感じられ 家族がいつでも傍に感じられる空間にしたいという ご希望だったので出来るだけ壁を無くし その中に遊び心を入れながら、落ちつく空間に仕上がったと思います。
和室・洋室に区切られたお部屋の壁を撤去し LDKに改造しました。 床や天板に無垢材を使用し、温もりのある空間に仕上がりました。
施主様が元々設計事務所にお勤めされていたので ご希望の間取りを現実のものに出来るかどうかという ご相談から始まりました。 打ち合わせを重ねていくうちに作り手としても とても楽しくなるような設計に仕上がり 施工中も職人たちが試行錯誤し、完成いたしました。 お子様の誕生に伴い、木の温もりを感じられ 家族がいつでも傍に感じられる空間にしたいという ご希望だったので出来るだけ壁を無くし その中に遊び心を入れながら、落ちつく空間に仕上がったと思います。
寝室と洗面所の間仕切りの壁をなくし 施主様の希望でどこでもご家族が見渡せる空間に仕上げました。
施主様が元々設計事務所にお勤めされていたので ご希望の間取りを現実のものに出来るかどうかという ご相談から始まりました。 打ち合わせを重ねていくうちに作り手としても とても楽しくなるような設計に仕上がり 施工中も職人たちが試行錯誤し、完成いたしました。 お子様の誕生に伴い、木の温もりを感じられ 家族がいつでも傍に感じられる空間にしたいという ご希望だったので出来るだけ壁を無くし その中に遊び心を入れながら、落ちつく空間に仕上がったと思います。