リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 2,000万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2018年8月1日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 愛知県 安城市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、ダイニング |
家族構成 | 夫婦2人、子供3人、親世帯2人、計7人 |
自然素材を十分に使った、ナチュラルな雰囲気にしたい。LDKを広くして、開放感のある室内にして、どこからでも家族の声がする空間にしたい。設備機器が老朽化しているので、手入れのしやすい設備に入れ替えて、室内も断熱性を高くしたい。
小屋裏部分を活かして吹抜けをつくり、明るく開放的な空間を実現しました。 床、家具、建具には無垢材を使用し、壁、天井を珪藻土で仕上げるなど、素材にこだわり、ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。 オーダーの造付家具を配置することにより、施主様の生活スタイルに合わせた収納性能を確保しつつ、内装ともマッチした統一感のある落ち着いた空間になりました。
小屋裏部分を活かして吹抜けをつくり、明るく開放的な空間を実現しました。 床、家具、建具には無垢材を使用し、壁、天井を珪藻土で仕上げるなど、素材にこだわり、ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。 オーダーの造付家具を配置することにより、施主様の生活スタイルに合わせた収納性能を確保しつつ、内装ともマッチした統一感のある落ち着いた空間になりました。
小屋裏部分を活かして吹抜けをつくり、明るく開放的な空間を実現しました。 床、家具、建具には無垢材を使用し、壁、天井を珪藻土で仕上げるなど、素材にこだわり、ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。 オーダーの造付家具を配置することにより、施主様の生活スタイルに合わせた収納性能を確保しつつ、内装ともマッチした統一感のある落ち着いた空間になりました。
小屋裏部分を活かして吹抜けをつくり、明るく開放的な空間を実現しました。 床、家具、建具には無垢材を使用し、壁、天井を珪藻土で仕上げるなど、素材にこだわり、ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。 オーダーの造付家具を配置することにより、施主様の生活スタイルに合わせた収納性能を確保しつつ、内装ともマッチした統一感のある落ち着いた空間になりました。
小屋裏部分を活かして吹抜けをつくり、明るく開放的な空間を実現しました。 床、家具、建具には無垢材を使用し、壁、天井を珪藻土で仕上げるなど、素材にこだわり、ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。 オーダーの造付家具を配置することにより、施主様の生活スタイルに合わせた収納性能を確保しつつ、内装ともマッチした統一感のある落ち着いた空間になりました。
小屋裏部分を活かして吹抜けをつくり、明るく開放的な空間を実現しました。 床、家具、建具には無垢材を使用し、壁、天井を珪藻土で仕上げるなど、素材にこだわり、ナチュラルな雰囲気に仕上がっています。 オーダーの造付家具を配置することにより、施主様の生活スタイルに合わせた収納性能を確保しつつ、内装ともマッチした統一感のある落ち着いた空間になりました。
開放的な空間を保ちつつ、エリア分けを意識させるアクセントウォール。
シックなカウンターキッチン
【新築】ローコストフルオーダーキッチン
足元スライドキッチンの交換と家電収納庫でスッキリ収納
【新築】料理をしながら家族の様子が見えるキッチン
動線や作業効率がアップするキッチンに生まれ変わりました!!
喜びもひとしお!!憧れだった対面キッチン
明るく清潔感あるキッチンになりました。
1F2F 雰囲気の違う空間
費用を抑えながらも掃除しやすくしたトイレ
生まれ変わったトイレ
インテリア性の高いトイレ
ドレスアップトイレ
限られた空間で全てを備えたトイレ
階段下の納戸をお洒落なトイレ空間へ
収納力が増えた洗面所
オシャレな洗面台に変身!!
隠せる収納でスッキリきれいになりました。
人造大理石ボウルで耐久性抜群
窓サイズの縮小で理想の洗面空間
玄関ホールに洗面台でスペースの有効活用と生活の質が向上
洗面化粧台交換
広々ナチュラルリビング
統一感のある収納で見た目もスッキリ
光と音が降り注ぐリビング
明るくて広い子供たちの様子が見守れるリビング
おもてなしも夫婦でゆったりもできるリビングルーム
和室から明るく広々としたLDへ
リビングリフォーム
明るい部屋で食卓を明るく
【新築】落ち着いたトーンでまとめたダイニング
生活動線もずっと快適になりました。
出来立てご飯をみんなで食べられる家
ダイニングを彩るレッドシダーの下り天井
家族時間の実現~オープンなダイニング空間~
和室の続き間を開放的なLDKに。