リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 455万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 渋谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | ご家族3人 |
新築マンションをご購入されたお客様より、ご入居前のリフォームのご依頼頂きました。使い勝手の向上に加えて、空間全体のインテリアコーディネートも含めたご提案をさせて頂きました。
お客様の使い勝手がよいように、オーダーメイドでキッチンカウンターや書斎などを造作させて頂きました。 インテリアコーディネートにあたっては、折角、内装を一新できるタイミングですので、これまでどのようなインテリアをご利用だったかをお伺いしながら、今までとは違うイメージでご提案させて頂きました。白を基調とした明るいお部屋に、リビングダイニングはブルー/パープル/グレー系、書斎はウォールナット系のテイストでまとめ、洗練された空間になりました。
もともと同じ位置にオープンカウンター(食器棚)が設置してありました。しかし、キッチンの間取りによりカウンターの上に電子レンジを置くしかなく、ダイニングから背面が見えてしまう状況でした。そこで同じ位置に、カウンター下に電子レンジが収納できる食器棚を作り直しました。また、炊飯器などをおける家電収納スペース(蒸気排出ユニット付)やゴミ箱収納なども取り入れ、使いやすいキッチンになりました。
照明はダウンライトを設置する事で、天井面がとてもスッキリしています。また、ピクチャーレールを設置して、絵画などを飾ってお部屋を彩る事が出来るようになりました。
約6畳の洋室を、お仕事が捗るような書斎スペースに作り替えました。壁面には、デスクと本棚を兼ねた大きな壁面収納を造作しました。ホワイトとウォールナットの2トーンカラーで、スタイリッシュなデザインに仕上げました。また、ホワイトのウッドブラインドもお部屋を明るく感じさせてくれます。
白を基調とした玄関には、壁面に「ミラー」と「エコカラット」を設置しました。通常横貼りをすることが多いグラナス・ルドラですが、高さを強調するために縦に貼りました。ミラーとの相乗効果で、広がりのある空間になりました。
トクラス ベリー LシリーズW2500に交換
白と黒の塗装の雰囲気を壊さないシンプルなキッチン
コストも抑えたあるべき姿のキッチンです。
お部屋のアクセントになる、明るいカラーのキッチン
アクセントクロスを入れ明るく使いやすいキッチン
システムキッチンの入れ替え
キッチンパネル交換工事
和室+キッチンをDKにして使いやすく
アクセントクロスでメリハリのある空間に
明るく、ホワイトを基調としたナチュラルな空間へ
リビングサッシを一新。軽く動いて、断熱性が大幅に改善!
夢が叶った!海辺を想うブルーカラーに囲まれて(マンション)
表情豊かなリビング空間
無機質感の中に機能美を加えたすっきりと暮らしやすい住まいへ
洋室・引き戸
フローリング上貼り工事「張替え」よりお安くなります。
広々リフォーム
ロフトの床材もシフトチェンジ!清潔感溢れる空間に。
機能充実・収納たっぷりマンションリノベーション
こだわりのマンションリフォーム(造作2段ベット)
洋室3 洗練されたデザイン性と開放感溢れる広々寝室へ
エコカラットで清潔感と高級感を。
靴箱
自転車も置けるような広々とした玄関
ダイヤモンド貼り土間タイルがアクセント◇玄関リフォーム
高さ100cmの靴箱収納で玄関が広くなりました
玄関にオーダーミラーとストーングレース
ミラーとエコカラットの玄関