リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,185万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 目黒区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関、廊下 |
家族構成 | ご夫婦、お子様1人 |
目黒川沿いのビルにお住まいのO様。 前回は4階・5階の全面工事のご依頼を頂きましたが、今回同じビルの2・3階に息子様ご家族が住むことになり、水廻り設備・内装など全面的に工事をさせて頂きました。
リフォーム後の図面
キッチンは位置を変え、リビング・ダイニングが見渡せる対面キッチンに。 背面には大容量のキッチン収納を設置しました。
リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン
浴室はLIXILのリノビオVにお取替えしました。くるりんポイ排水口が人気なのはラクにお掃除できること。排水時のお湯の流れで、排水口のゴミをまとめてくれる、エコでかしこい機能です。
リフォーム前のユニットバス
リフォーム後のユニットバス
2階と3階2ヶ所のトイレをLIXILのアステオにお取替えしました。
リフォーム前のトイレ
リフォーム後のトイレ
洗面化粧台はLIXILのピアラにお取替えしました。 化粧台本体の左側にもサイドキャビネットを設置し、ご家族3人分の荷物も十分に収納できる収納量を確保しました。
リフォーム前の洗面化粧台
リフォーム後の洗面化粧台
お客様のご希望は明るく風通しがよく、家族の顔が見えるLDKでした。間仕切り変更をしてリビングダイニングとキッチンを一体に。家族が毎日過ごすリビングの真ん中に対面式のキッチンを設置しました。
リフォーム前のリビング
リフォーム後のLDK
リフォーム前のリビング
リフォーム後のLDK
洗面室への入口を移設したことで、大容量の玄関収納を設置するスペースができました。 建具は明るい木目で統一し、ナチュラルでおちついた玄関になりました。
リフォーム前の玄関収納
リフォーム後の玄関収納
お掃除らくらくな薄型レンジフードへ。
トクラス ベリーW2550にお取替え
明るいキッチン
存在感溢れるウォールナットのキッチン
吊戸棚とコンロを小さめにする事でスペースを広げる工夫
お料理が楽しくなるキッチン
家族との会話を楽しむ開放感あふれるキッチン
モダンな清潔バスルーム
高級感漂うバスルーム
文京区【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で123万円
心安らぐバスタイム
ゆるりとリラックスできる浴室
町田市 マンション 浴室、洗面、トイレリフォーム:浴室
「想像以上に気持ちいいお風呂へ」— 温かラクラクバスルーム
最新のタンクレスに交換
3点ユニットからトイレ独立!まるごとリフォーム。
上品な花柄のアクセントクロス
節水もでき一回り小さい最新式のトイレ
広くなった間取りを生かし、すっきりとした空間に
タイル調クロスと木目でオシャレなトイレ
中古タワーマンション購入に伴うリフォーム(トイレ)
朝の支度が家族できる2ボール洗面を採用
収納も充実!洗面化粧台交換
身支度が気持ちよく行える洗面
浴室に合わせて洗面室もリフォーム
洗面化粧台改修工事
キレイに片付く洗面台
コラベルを貼った洗面
リビングリフォーム
リビング
使いきれるリビングへ
アクセントポイントのあるタイルカーペット
壁天井クロス・床フローリング張替え
猫ちゃんも喜ぶテレビボード
夢が叶った!海辺を想うブルーカラーに囲まれて(マンション)
マンションの直線廊下が華やかな印象に生まれ変わりました
玄関収納
物件購入時の設備リフォーム
インターホン交換工事
玄関廻りの圧迫感を軽減し、広く使えるオープンスペースに
インテリアが映える間接照明施工の玄関スペース
機能充実・収納たっぷりマンションリノベーション
マンション内装リフォーム(廊下)
樹脂タイル設置 廊下フローリングの改修
玄関と廊下の間に片開きのドアを設置しました
WICを共有収納付き通路にするという目からウロコのアイディア
ガラスドアによる開放感のある廊下
グレー天井のホテルライクな玄関廊下
明るく抜け感のある廊下