リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,325万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2012年11月18日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市旭区 | リフォーム箇所 | キッチン、玄関、バルコニー・ベランダ |
家族構成 | 両親、夫婦、子供一人 |
実家で両親と同居することになり、2階を住居として改修したい。キッチン、浴室、トイレなど、完全分離としたい。3人それぞれの個室が欲しいが、すれ違いの生活にならないように工夫して欲しい。また、普通の住宅では見ないような特別な空間にしたいとのご要望でした。
2世帯は事前に考慮されていたので2階に水廻りもありました。しかし居間が和室になっていて使いにくそうです。新たなプランの計画にあたり、ご要望の3人の個室は最小限にしてそれぞれ収納を確保。その動線は帰宅後必ずLDKを通るように配し、家族が必ず顔をあわせるようにしました。クールな印象の対面キッチンを含めたリビングには大きな空間を確保。既存のバルコニーをウッドデッキにして広げて視線を遠くへ誘導。アウトドアリビングとしても使え、開放感も十分な心地よいスペースとしました。1階の1室を使って新たに子世帯の玄関と納戸も新設。お客様も気兼ねなくお呼びできるようになりました。
2世帯を見越して2階にキッチン、洗面、トイレはありましたが、このままでは自分たちの暮らしにそぐわない間取りでした。
ある程度の広さを確保してあったために3人の個室を配してさらに浴室を設けることができました。
空間を広く見せるため、ダイニングを兼ねたカウンターと一体となったペニンシュラタイプの対面キッチンにしました。 吊戸は設けず、フルオープンでリビングに配したので、冷蔵庫等の家電、食器類の収納は全て背面と扉の中に。2600×900mmの大きなキッチンもステンレス色で背面の扉の色に溶け込み、圧迫感はありません。
来客の多いご家族ですので玄関は広さが必要でした。ここでも視覚的に広く感じさせるために大きな面積を占める部分は統一。フローリングの色に合わせて天井に届くほどの玄関収納も同じ色に。上へと伸びる階段も同じにしています。そして玄関の土間は黒で引き締め、上への広がりを強調しました。2面の壁紙部分も色合いを合わせ、床フローリングの木の色幅を面白く引き立てています。
リビングを少しでも広くしたかったのでバルコニーを視覚的に取り込みました。サッシの背を高く、視覚を邪魔する桟を減らすために2枚の引き違いに変更。フローリングに続けてイペ材でバルコニーを造ることで一体感を出し、高さを揃えスムーズに出られるようにしています。ガラス面が多くなると冷気が気になるのでサッシは全て複層ガラスとし、夏の暑さには屋根を断熱塗料で塗り、断熱性もあげました。
アイランド型のオープンキッチンでリビングを見渡せる。
増築
リビングダイニングを見渡すカウンターキッチン
会話の中心は、アイランドキッチン
横浜市【キッチンのリフォーム】クリナップのラクエラが66万円
おしゃれで楽しいオープンキッチン!
オープンアイランドキッチンで家族が集うキッチン
お住まいの顔!玄関も新しく
中霧島壁で玄関リフォーム
玄関ドアをリフォーム。
たった1日でリニューアルできる玄関ドア
使いやすい玄関に。
収納を減らしてスッキリ玄関へ
きれいな玄関で新しいスタートを!
外壁塗装・ベランダ改修工事
居室を削ってバルコニーを!
ウッドデッキ工事
家とお庭の段差をなくして快適なガーデンライフへ
テラス工事
台風被害 破損したバルコニー改修工事
みんなが集まれるベランダになりました。