リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 575万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 岐阜県 羽島市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、ダイニング |
家族構成 | 夫婦 |
築50年の平屋建て住宅、老朽化が目立ってきたのでリフォームを依頼しました。お風呂は建物の外に独立して建っており、冬場は寒く使い辛さがありました。
間取り変更を行い、車イスを考慮したバリアフリー住宅をご提案しました。部屋ごとの段差を解消し、建具を引戸にすることで開口が広くなり出入りのしやすさを向上させました。
キッチンはLIXILのシエラを採用しました。 熱や汚れに強いシルクエンボス加工のワークトップで、お手入れも簡単になります。壁面も白色のキッチンパネルを貼り、明るく清潔な雰囲気のキッチンに仕上がりました。
老朽化により台所の使いつらさを感じていました。
システムキッチンLIXIL「シエラ」を採用しました。白を基調とした明るく清潔感のある空間に仕上がりました。
LIXILの「アライズ」を採用しました。断熱性が高く、お手入れも(掃除も)しやすくなり、快適にお使いいただけます。
タイル貼りのお風呂は、表面からひんやりとした寒さが直に伝わってくるため、断熱性能の高いユニットバスをご提案しました。
ユニットバスLIXIL「アライズ」をご採用頂きました。
便器は既設を利用しています。手洗い器、紙巻き器、フロア収納キャビネットを交換しました。タンクレスのなで広々とした空間に仕上がりました。
便器は既設を採用し、手洗い器、紙巻き器、フロア収納キャビネットを交換しました。
住みながらのリフォームでお願い事もあり、やりにくい事もあったとは思いますが、気持ち良く引き受けて下さいました。ありがとうございました。思っていた以上に満足しています。
リフォームが初めてで、どうして良いか分からず迷っていました。何件か紹介され見積金額もほとんど変わりがなかったのですが、営業の方の話と見積書の細かい内容と地元という事で決めました。
真っ白で明るく開放的なキッチン
システムキッチンの設置及びカップボードの設置
美しい対面式キッチン、広々としたリビングルームが完成!
対面キッチンで楽しい家事
【新築】木造外張り断熱住宅・キッチン
家族構成の変化にともなう「まるごとリフォーム」~キッチン編~
ビルトインガスコンロ交換工事
タイル貼りの浴室から暖かな広々ユニットバスへ
ユニットバスでいつでも暖かな入浴タイムに
お好みのタイルで浴室の床をリフォーム
ユニットバスで掃除が楽になった
カウンターで座ったままシャワーが出来る
浴室改修工事
浴室改修工事
「スッキリ空間を維持できる」トイレリフォーム
トイレが1つになって広さは2倍
1日でおわるトイレリフォーム
水まわり4点リフォーム
トイレ壁撤去して広々としたトイレ
トイレ交換工事
タンクレスへのリフォーム
白を基調とした広々空間へ
ダイニング(約3.2帖・無垢材使用・和室→洋室・カウンター)
間仕切り折れ戸交換工事
木々の四季を楽しめるダイニング
お家まるごとリフォーム~ダイニング編~
【築35年】性能向上リノベーション
キッチンもインテリアの一部に