リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 650万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2016年3月3日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 吹田市 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、外構・エクステリア |
家族構成 | 不明 |
床の段差解消バリアフリー化+無垢フローリングをメインに、車椅子での生活がしやすいような間取り変更をしています。
4.5帖の和室から広縁には段差があり、さらにその広縁を通り、一度外に出てからでないとトイレに行けないのが不便な配置となっていました。 また、建具の敷居が段差となっており危ないので全体をバリアフリー化します。
・床の段差解消バリアフリー化+無垢フローリング。 ・和室、ダイニング、広縁、押入れをリビングに間取り変更。 ・既存のトイレ、キッチンを撤去し、新たに洗面、トイレ、浴室を新設。 ・各所に手摺の取り付け。 ・床、天井に断熱材を入れ、冬に寒くならないように対策。 ・採光のため明かり窓を新たに取り付け。 ・洋室の押入れはクローゼットに変更。 ・車椅子でも外出しやすいように門扉交換。
シャワーフックにはスライドフック付きの握りバーを採用。この握りバーは浴槽に入る際の手摺としても使えるタイプです。
立ち・座り動作、移動する際などの動線を考え、使いやすい箇所に手摺を取り付けています。
座・ドレッサーは操作レバーを引いて軽く上下すれば660mm~810mmまで簡単に高さが調整できます。車椅子のまま使える他、家族で身長差のあるご家庭でも便利な機能です。
室内には何箇所かニッチスペースを設け、お花などを置けるようにしています。お花を観賞し、お婆様の気持ちが和むと嬉しいです。
広縁は段差がありましたが、一つのフラットなバリアフリーのリビングにした事ので、お庭を見たい時にも安心して窓際に移動できます。
トイレは水廻りでまとめたスペースに移動したので、ランドリースペースとして活用します。今までは外に出ないと入れない個室でしたが、洋室側に建具を取り付けて利便性もアップ。
元々のトイレは一度外に出てからしか行けませんでした。スペース的にも少し狭いので、こちらは洋室から新たに建具を付け、ランドリースペースとしています。
今までの門扉だと、車椅子で出入りするには狭く不便でしたので、開口を広げ、引き戸タイプにする事で開けるのも楽にしています。
勝手口が狭く、観音扉で車椅子では不便な門扉でした。
開口が広く開け閉めが楽な引き戸タイプの門扉に変更。
ゆったりと過ごせるバスルーム
105.断熱浴槽で冬でもあったかくホッと一息
121.タイル張り浴室の浴槽リフォーム
黒と白がスタイリッシュなシステムバスルーム
冬でも暖かいシステムバス
浴室を解体後、シャワールームへ改装
655.プラス機能でワンランク上のお風呂に
大小の便器と手洗いを一つにまとめ、スッキリしたトイレへ!
125.ホワイトが生えるトイレ
シンプルなトイレ
469.階段下に世界最小トイレ、サティスS
560.柔らかい色味が落ち着くトイレ
統一感のあるおしゃれなトイレ!
段差をなくし、手入れしやすいトイレ室に
スタイリッシュな洗面台!
洗面化粧台リフォーム工事
以前と同じ収納力を確保しながらシックな洗面室になりました。
洗濯機置き場を新設し、使いやすい脱衣室に
1階を全改修して快適に
610.ナチュラルモダンな洗面室。
洗面脱衣所内装工事
既設の家具をプランに合わせて改造してスッキリ!
白を基調とした高級感あふれるリノベーション
エコカラットのアクセントクロスが映えるシンプルモダンリビング
センスを感じるネイビーブルーがアクセントのリビング!
趣味を楽しむ広々としたリビング
実家の隣の空き家を買って1階内部を全面リフォーム
空間にマッチする耐震補強
3つの洋室・寝室をご紹介
326.家族の成長に合わせ、お部屋の間取り変更
508.ログハウス調な部屋
間仕切り壁・建具 新規造作工事
3階3部屋のうち2部屋をフリースペースにする
別荘のデザインリフォーム
2階和室を洋室に改修LDKとの間仕切りを撤去で広々
107.ブラックのシンプルな門扉
塀の瓦を葺き替え。塀自体の補強と塀の屋根の葺き替え
玄武岩プレートと玉石の調和のとれたアプローチ
ガレージに続く庭のリフォーム
戸建て外構工事
ファンクションユニット交換
背の高いブロックから、軽量のアルミフェンスへ交換