リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 1,700万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 福岡県 北九州市八幡西区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | 不明 |
リフォームして住まうことを前提に、中古住宅の購入を検討されていました。購入予定の物件は、築10年と比較的新しい重量鉄骨造。駅から近く利便性も良いため購入を検討されていましたが、以前は店舗として使用していた物件でした。そのため、住居として使用できるようにリフォームすることが可能なのかを見てほしいと、物件購入前からご相談を承りました。
物件は築年数も浅く、構造が耐久性の高い重量鉄骨であることと利便性を考慮し、ご購入をお勧めしました。リフォームに関してのご要望は、「LDKが生活のメイン!一番快適な空間にしたい」、「夫婦二人のライフスタイル中心の間取りにしたい」とのことでした。そこで、各居室は最小限の広さにとどめて、LDKを出来るだけ広く確保しました。さらに主寝室をLDKと隣接させ、普段はオープンな状態でLDKとあわせて使用できるプランをご提案しました。 1階は車2台分だけ車庫として残して倉庫へと改装。主な居住スペースである2階の収納を必要最低限に抑え、生活空間を広々と確保できるようにしました。プランニングのメインのLDKは、約26帖の広さに加えて約2.6mの天井高を確保。さらに大きな掃き出し窓を設置して、高さも含めて広がりを感じられる大空間を造り上げました。また、アクセントに赤色を使いたいというご希望だったため、ベースカラーを白と黒、デザインをシンプルにすることで、赤色がほどよく映えるようご提案しました。
キッチンは、「シンプルながら重厚感がある」と気に入られた、TOTOのクラッソを採用。開放感を求めてフラット対面式にしました。ホワイトがLDKに圧迫感を与えず、家具のように馴染んでいます。
浴室にはTOTOのサザナを設置しました。1.25坪の広々とした浴室は、やわらかな色合いに仕上げました。清潔感があり、ゆっくりとくつろげる空間になっています。
トイレはスッキリとした見た目の美しさとお手入れのしやすさを気に入られて、TOTOのレストパルを設置しました。大理石調の床材がシンプルな空間の中で高級感を演出します。
洗面台はTOTOのマーブライトカウンターを使用して造作しました。壁面にはモザイクタイル、鏡の木枠はアクセントカラーの赤色で仕上げました。洗面室と浴室はスクエアの形状にこだわっています。
店舗だったスペースはLDKと主寝室へと改装しました。広さだけでなく高さにもゆとりのある開放的な空間になっています。床材は大建工業のエクオスロッゾ。アッシュダークの色味が空間に落ち着きを与えてくれます。 間口2.5mの掃き出し窓からは暖かい陽の光が降り注ぎます。キッチン・ダイニングスペースの照明のペンダントは、ご主人様自慢のコレクションの一部、骨董のガラスシェードを使用しました。
ご主人様こだわりの玄関ドアは、スチール製のオーダー品です。玄関までの階段は、ホワイトとグレーでシンプルに仕上げました。以前のような圧迫感のない、明るくスッキリとした空間になっています。 廊下にはホワイトの大理石調の床材を使用して、明るく広々とした玄関に。玄関収納はフロート式を採用し、間接照明を設置しました。また、玄関からLDKにかけては、ピクチャーレールを取り付けてご家族の写真を飾っています。
キッチンを取り替えました。
炊事中も孤立しない、広々キッチン!
ガスコンロからIHクッキングヒーターに・・・
軽い朝食はキッチンで
F様邸キッチンリフォーム
キッチンを明るく一新しました。
使い勝手の良い明るいキッチン
浴室リフォーム
久留米市 H様邸 浴室改修工事
日々の疲れを癒す浴室リフォーム
家族と一緒に。あんしんの浴室
家族全員のリフレッシュ空間
お掃除のしやすい浴室へリフォームしました!
浴槽が割れてしまったため、リフォームへ!!
トイレを広くしました。
エコカラットで見栄え良く、湿気や匂いも取り除けます!
【福岡県:M様邸】トイレの取替
浄化槽据付・水洗トイレリフォーム
トイレをリフォーム
お掃除ラクラク!TOTOのトイレ
私の大好きな場所
全面リフォーム工事
洗面台を取り替えました。
技あり洗面台で、お掃除も楽になりました
洗面脱衣所リフォーム
機能が充実した洗面化粧台への取替工事
洗面化粧台・パネルの取替
自然素材「白洲漆喰」の塗り壁で魅せる洗面室
リビング 採光を考え、明るい空間に
ガラスブロックがアクセントになった子世帯リビング
欲しかったのは、家族の会話がはずむリビング。
リフォームで明るく開放的なLDK
築50年の住み慣れた和風平屋を夫婦暮らしに丁度いい住まいへ
天井も床も無垢材で心地よいリビング
T様邸 リビングリフォーム
玄関ドアリフォーム
生まれ変わった玄関
家を出て一番最初の景色を新しく!玄関ポーチ柱取替
外観を一新し、モダンな家へ!
外壁塗装にあわせて玄関扉もリフォーム
明るく広い洋風玄関
寒いので断熱性のある玄関ドアへリフォーム