リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 480万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 江戸川区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング |
家族構成 | ご夫婦、子供1人 |
■長く賃貸に出していたマンションへ居住することになった為、主に水廻りメインにリフォームしたい。
築19年ほどのマンションで、水廻り設備をメインとしたリフォームを行いました。キッチンはネイビーブルーの扉で重厚な印象のキッチンから明るいホワイトのキッチンへ。シンクもステンレス仕様からカウンターと合わせて人造大理石へ。カラーも爽やかなグリーンに。家事の時短と節水にと、ビルトイン食洗機を新設。ユニットバスも交換。換気乾燥暖房機も取付、洗濯物も干せるようにしました。トイレは、キャビネット付のタイプを採用。正面の壁には調湿や消臭機能を持つエコカラットを採用し、空間環境もインテリアも充実したものに。リビングは、カーペットからL-40仕様のフローリングへ貼替、その他の居室もカーペット、クロス等、内装を新しくしました。リビングにもアクセントとしてエコカラット採用。リビングや和室等、3ヶ所の窓には二重サッシも取付け、断熱性や防音性もアップ。カーテンも新調しました。 玄関収納は、ローカウンタータイプからトールタイプにして収納量をアップし、ミラーも付けました。 お客様にも喜んで頂けました。
ネイビーブルーの扉で重厚な印象のキッチンから扉カラーを明るいホワイト。カウンターは耐久性に優れた人造大理石を採用。シンクも同じく人大にし、爽やかなライムグリーン色に。家事の時短と節水の為、ビルトイン食洗機を新設し、内装も新しくしました。
ユニットバスも交換。保温性の高い浴槽や節水タイプのシャワーの他、換気乾燥暖房機も取付ました。新たな設備に交換することで、バリアフリーでお手入れもしやすくなりました。
トイレはキャビネットと一体型のタイプを採用。正面の壁には調湿や消臭機能を持つエコカラットを採用。
身体へのやさしさを実感できる老後を見据えた設計
ホーローのキッチンでお手入れ楽々、明るい空間に!
瞬間湯沸かし器設置で冬も快適に
調理家電もゴミ箱もピッタリ納めて快適キッチン
マンションリフォーム(DKフローリング・クロス・扉交換工事)
きれいなキッチン
明るく開放的なキッチンへ
ユニットバスの天井高を15cm上げ、開放感が生まれました!
中央区【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期2日で86万円
TOTO マンションリモデルWGシリーズWタイプ1418にお取替え
窓を変えることで断熱性を高めた浴室
東大和市 I様邸 浴室リフォーム工事
清潔感溢れるバスルーム
昭島市 S様邸 浴室リフォーム工事
事務所から住居へリフォーム
介助しやすいトイレに一新されました
見た目スッキリ+収納力のシステムトイレへリフォーム
木調扉の落ち着くトイレに
西海岸を感じるナチュラルテイストなトイレ
ストライプの可愛らしいレストルーム
真っ白いトイレで明るい空間になりました。
解放感のあるオシャレなリビングダイニング
広いLDKへ間取り変更
お手持ちの家具が合うLDKを造る
1人気ままなワンルーム風がテーマ!
広さが変えられるリビング
ダイナミックな大判タイルを生かしたリビング
この空間が欲しかった!和室が洗練されたおしゃれなリビングへ