リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 300万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 賃貸物件なので不明 |
フローリング、壁紙は全て新調、洗面台、レンジフード、収納、etc 入居希望者が多い3月中の完成を希望
所有する賃貸物件をきれいにしたいとご依頼を頂きました。
リフォーム後の図面
壁付だったキッチンをリビング側に向けて対面に配置。 以前はなかったレンジフードも新設し、コンパクトながら使いやすいキッチンになりました。 以前キッチンがあった場所には家電収納や冷蔵庫が置けるようになっています。
リフォーム前のキッチン
リフォーム後のキッチン
以前は壁も床もタイルで少し寒々しい浴室でした。 LIXILリノビオ1216にお取替え。 アクセントパネルは明るい木目にし、お部屋との統一感があります。 明るくお掃除のしやすい浴室になりました。
リフォーム前の浴室
リフォーム後のユニットバス
LIXILアメージュZシャワートイレにお取替え。 紙巻器やタオル掛けも新設しました。
リフォーム前のトイレ
リフォーム後のトイレ
リフォーム前は玄関から入ってすぐ右側にあった洗面化粧台と浴室。脱衣室がありませんでした。 今回LIXILオフトにお取替え。三面鏡でサイドには収納も設置。収納量がかなりUPしました。 新たに扉を設け、洗面脱衣室をつくりました。
リフォーム前の写真
リフォーム後の写真
もともとは6帖が二部屋とキッチン室の2DKという間取りでした。 今回のリフォームでキッチンを対面にし、もともと和室だった部屋と一部屋に。広々としたLDKになりました。 建具も全てお取替え。床材も建具も明るめの木目で統一感がでています。
リフォーム前の和室
リフォーム後のリビング
水廻り設備やリビングと合わせて建具は明るい木目調で統一。収納がなかったので、クローゼットを新設しました。
リフォーム前の洋室
リフォーム後の洋室
リフォーム前の洋室(床)
リフォーム後の洋室(床)
色々ありましたが最後はイメージ通りの仕上がりに満足です。
値段と対応力
憧れの対面式キッチンで家族との会話を楽しんでいます!
キッチンリフォーム
1DKのリフォーム工事(キッチン)
マンションフルリフォーム
全取り換えをしないで、コンロと食洗器を新規で付けました
マンションリフォーム キッチン取替
グレージュの上品なキッチン
ユニットバスにすることで断熱床、断熱浴槽
TOTO WGシリーズ Xタイプにお取替え
TOTOほっカラリ床で暖かく
浴室内の細かい箇所が壊れてきたので
モダンテイストお掃除らくらく浴室
「水回りを美しく、生活に輝きを。」(八王子市Y様邸)
バスルームリフォーム
ブルーを基調としたトイレ空間
室内排水立管があるトイレに最適!
八王子市Y様邸 トイレリフォーム
TOTO ネオレストAH2にお取替え
トイレ交換工事
東京都 立川市 I様邸 トイレリフォーム
東京都 中野区 H様邸 トイレリフォーム
LIXIL エルシィにお取替え
重厚感あるリフレッシュ空間へ
洗面化粧台
洗面室に鏡を設置し、広く明るくなりました
洗面所リフォーム
洗面交換・内装工事
東京都 東大和市 T様邸 洗面リフォーム
楽しく便利で健康的 それは家族思いの“家”
建具を間仕切りとして活用し、2LDK⇔3LDKを使い分ける
リビングリフォーム
シーンに応じて間取りを変更 体にやさしい珪藻土仕上げの空間
マンションリノベーション
夢が叶った!海辺を想うブルーカラーに囲まれて(マンション)
お部屋全体を結ぶ壁紙を上手にデザインする
二部屋をまとめた広々としたご夫婦の寝室
たっぷり収納のお部屋
洋室の間取りをそのままに。雰囲気変えて気分も変更!
白を基調に明るく清潔感のある空間に。
和室から洋室へ
お子様の為の洋室
和室をご主人の趣味のお部屋にリフォーム
玄関リフォーム
今の時代の気遣い玄関とは。
無垢の香りが出迎えてくれる空間
玄関下駄箱交換工事
【エレガントモダンリノベ】
玄関収納を交換、折畳イスと手すりを取付
明るい印象に変わった玄関