リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 本庄市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、リビング、洋室 |
家族構成 | 2人 |
和室の雨漏りをきっかけに、ゆったりとした老後の暮らしができるようにとリフォームを行いました。リフォームしての暮らしの変化は、夫婦2人がそれぞれのプライベートな時間を過ごせるようになったこと。以前は、快適な場所が少なかったため、同じ部屋で過ごすことが多く、プライベートな時間がなかったのです。お互いが好きなことをのびのびとできるようになって、気持ちにゆとりが生まれました。また、部屋が明るくなって、気持ちも明るくなったように感じますね。「床の暮らし」から「椅子の暮らし」に変わって、足腰への負担も減りましたし、私たちの老後に最適な家ができたと満足しています。
今回のリフォームでは、施主様が間取りやお部屋のテイストを具体的に考えておられたので、私たち施工店は、そのイメージを具体化するお手伝いをしていきました。壁に埋め込んだガラスブロックや書斎スペースの天窓は、打ち合わせの中で生まれたアイデアのひとつ。設計の上では、柱を減らす分、梁を太くしたり筋交いを追加したりといった耐震補強を行っています。なお、今回のリフォームは、約5カ月をかけての「住みながらリフォーム」。途中で1週間ほど、お風呂やキッチンが使えない期間が出てしまいますが、仮住まいをしなくてもリフォームはできるのです。
2階のベランダによって光が入らなかった1階は、ベランダの影響を受けないよう、壁の位置を動かして増築。1階2階とも、壁を取り去って広い空間を作り出しました。1階の和室は、押入れを廃止し、そのスペースをウォークインクローゼットにしています。
キッチンは、広さこそ変わっていないものの、最新のシステムキッチンを導入したことで、収納性と使い勝手がアップ。上段の収納には圧迫感を感じさせないホワイトを、下段の収納にはあたたかみを感じるピンクをと、上下で別々の色を選択しました。
壁や浴槽は、キッチンと色を合わせてピンクを選択。シャワー付近に手すりを設置するなど、バリアフリーにも考慮しました。
将来、足腰が弱くなっても使えるようにと、大きめの手すりをつけてバリアフリー化を図っています。
以前から、昼間でも暗かった1階のリビングを明るくしたいと考えていたので、壁を取り払って部屋を大きく。また、和室中心だった以前の家では、足腰に負担がかかっていたため、「椅子の暮らし」にするため、洋風の部屋にとリクエストしました。
2階のベランダが「ひさし」となって、1階に日が入らない家だったので、増築により壁の位置を変え、光が差し込むように設計。天窓も設置して、明るい家を目指しました。
子犬のときから一緒に暮らしている2匹の犬は、リフォーム前は、和室の部屋には入れないようにしていたので、全室をフローリングにして自由に走り回らせてあげたい。
近年ペットと暮らす方が多く、ペットと楽しく暮らす家の需要も多くなりました。お客様お一人お一人のご要望に沿えるように努力して参ります。
使い勝手も充実のキッチンリフォーム
キッチンリフォーム
開放感あふれるクラシックモダンな住まい【キッチン】
モールディングでオシャレかわいいキッチン!
【建替】ブラウン基調で落ち着いたオシャレなキッチン
使いやすさとデザインにこだわりぬいたハイグレードキッチン
空間を広く使えるように壁付けにしたキッチン
モノトーンな空間で高級感を
断熱性に優れた、綺麗なお風呂に!
広く明るく温かく快適バスルーム
浴室設置工事
さいたま市【お風呂のリフォーム】TOTO WGが工期3日で80万円
快適な空間へ 浴室リフォーム工事
清潔感のある白い浴室
永年のお困りごとを解消 トイレ
1階・2階とも節水タイプにエコリフォーム!
お掃除しやすい、綺麗なトイレ!
さいたま市【トイレのリフォーム】LIXIL LC便器が工期2日26万円
トイレ改修工事
ダーク系のアクセントクロスで落ち着いたトイレ
白とグレーでまとめたトイレ
庭全体が見渡せる開放的なリビング
ご夫婦用のプライベートリビング
大空間のリビング
【新築】大空間の爽やかなリビング
古民家の風合いを残す、和モダンなLDK空間
構造材がレトロモダンなリビング
こだわりのテレビまわり
昔ながらの和室を洋室に、おしゃれな空間に変身
和室から洋室へ、お母さんの個室
和室を介護のできる寝室へ
2階に新たな部屋
和室を洋風に
優しく太陽が差し込む寝室
和室から洋室へリフォーム