リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 900万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2015年9月5日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 渋谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
・リビングダイニングと子供部屋を広くしたい。 ・トイレの位置を玄関付近に変更したい ・ユニットバスを大きいサイズに変更したい ・キッチンを対面型に変更し、パントリーを設けたい
リビングダイニングを広くしたいとのご要望をいただき、6帖+押入のあった和室をリビングダイニングから使用できる収納スペースに変更いたしました。 子供部屋には下部が収納となっているロフトベッドを造作し、空間を有効的に活用できるようご提案させていただきました。 水廻り設備もゆとりのあるサイズへと変更させていただき、シックで高級感のあるお宅となりました。
リビングダイニングの圧迫感を減らしたいとのご要望でしたので、キッチンはリビングダイニングから繋がるⅡ型のスタイルとさせていただきました。突き当りにはパントリーを造作し、作業動線もスムーズな配置となっています。
浴室は1216サイズから1616サイズに変更させていただきました。1616サイズのお風呂は広い洗い場と足を延ばして入れる浴槽が特徴です。
洗面室内に設けられていたトイレを玄関付近に移動させました。タンクレストイレはトイレが広く使え、お手入れが簡単、見た目がすっきりしているという点が魅力です。
洗面化粧台はカウンターを伸ばしてご家族が並んで使えるようにご提案させていただきました。
リビングダイニングを広くしたいとのご要望でしたので、6帖+押入のあった和室をリビングダイニングとつなげ、一部屋にしました。壁一面を収納として、使いやすさにもこだわりました。 フロアタイルは大理石調のものを採用し、お部屋全体に高級感を与えています。
子供部屋を広くしたいというご要望でしたので、空間を有効に使えるようロフトベッドを提案させていただきました。下部を収納スペースにすることで、お部屋を広々と使えます。
元々は開き戸が付いていましたが、大きなサイズのベッドを置かれるとのことで引戸に変更しました。 また、エアコンの位置を変更したいとのご要望に対しましては、ダクトが露出しないよう先行配管をした上でエアコンを設置させていただきました。
かっこいいシステムキッチン
明るく料理を楽しめるキッチンに!
機能性に優れたキッチン
キッチン床クッションフロア張り
生まれ変わったキッチンでお料理が捗ります。
マンション全面改装
家の主役はオーダーキッチン
タイル貼りの自分好みな浴室
暗く寒々しい浴室が大変身!
シックなブラックのバスルーム
モノトーンのユニットバス
清潔感あふれる浴室で毎日快適に
エプロンが低くなり楽に入浴できるユニットバスになりました。
やさしく、美しく、快適に。これからの“わが家のバスルーム”
トイレと洗面は、良い意味で一蓮托生
色の変化を愉しむ空間
収納充実&シンプルなトイレへ
八王子市Y様邸 トイレリフォーム
LIXIL プレアスHSにお取替え
トイレリフォーム
美しさと使いやすさを両立した、暮らしに寄り添うトイレ空間
収納充実!エコな洗面化粧台
身支度も家事もしやすいゆとりのある洗面空間に
いっぱい遊んだお子様の衣類を洗いやすい洗面化粧台
サブウェイタイルをポイントに施工
スリムなサイズながら、快適で使いやすい機能が充実な洗面化粧台
LIXIL ルミシスにお取替え
洗面所のリフォーム
白を基調にした明るい陽射しで開放的なリビングダイニング!
マンションにいながらお庭のようなスペース
アクセントクロスと間接照明
「DK」から『リビング・ダイニング』に変更
広々としたLDK
ワークスペースが溶け込む住まい【リビング】
足元から広がる体と心に優しい温もり空間!くつろぎのリビングへ
マンションの間仕切り撤去
洋室リフォーム
収納たくさんのリフォーム
収納スペースたっぷりなクローゼットへ
画材がきちんと整理できる作業部屋にリフォーム
新築時のようになりました
和室から間取り変更し利便性を高めた使いやすい洋室へ
室内窓で明るい子供部屋
見せるオープンクローゼットで広がりのある居室に
こだわりのある洋室へ
和室全体をガラリと洋室に変更
間仕切戸で2つの子供部屋を確保
賃貸リノベーション 1K和室を洋室化
昭和な感じが漂う和室からモダンな洋室へお洒落に変身
エッグチェアの家
靴箱
あふれたモノもすっきり
玄関廻りの圧迫感を軽減し、広く使えるオープンスペースに
玄関のリフォーム
玄関から奥まで広く見えます!オープン可動棚で収納力バツグン!
印象が変わった玄関