リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 800万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 11〜15年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 北区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦、子供1人 |
・中古を購入したので、住みやすい間取りに変更したい。 ・収納を増やしたい ・オシャレな室内にしたい。
・無駄なスペースがないよう、収納量が増える間取りをご提案しました。 ・自然素材がお好きな奥様でしたので、壁は珪藻土、キッチンは無垢の木製キッチンなどこだわりました。
既存図です。それぞれに収納スペースがありましたが、部屋の大きさのわりに収納力が少ないクローゼットでした。
完成図です。主寝室には大きなウォークインクロークを設置。 リビングにも納戸、食品庫をそれぞれ設けました。
・ナチュラルカントリーのイメージにしたい
・無垢の木製キッチン【スイージー】をお勧めしました。木の風合いやレンジフードに私も一目ぼれしましたのでこちらを気にいっていただけでよかったです。
元々青のキッチンで空間から浮いている印象でした。
清潔感のある浴室にしたい
お家全体を自然素材や木製があふれる空間にしたいというコンセプトがあったので、浴室の壁面もウッド調の色合いに統一しました。
以前使っていた感じが残る浴槽でした。
・今まで住んでいたトイレが広かったので通常よりも広くしたい ・窓を付けたい
・手洗い器も設置しますので8cm程トイレ空間を広げました。 ちょっとの広がりですが、狭い印象がかわりました ・マンションなので窓は無理でしたが、ステンドグラスのガラスを洗面室との間の壁に設置しました。
・湿気を考えて調湿材のある材料を使いたい ・既製品の洗面化粧台ではなく造作にしたい
・仕上げ材は珪藻土にしました。服を脱ぐ場所ですので滑らかな手触りの珪藻土を選びました ・造作タイプの洗面カンウターにしたいという事でしたが、費用の面もあったのでウッドワンの洗面化粧台で造作風の洗面台にしました
広い洗面台ですが、使いづらそうでした
和室をリビングに繋げてナチュラルカンリー風にしたい
使いやすい間取りを考えた後、お客様のイメージに合ったナチュラルカントリーでコーディネートしていきました。 見せる収納のパントリーがアクセントカラーになっています。
比較的新しいマンションでしたが、建具、床、キッチンの色がバラバラでした。
かわいい部屋にしたい
クロスの上から塗装で色をつけました。一面だけアクセントカラーでパープルで塗り、みんなで作ったお部屋になりました
シューズインクロークを造って収納量を増やしたい
シューズインクロークは決して人が入っても余裕のある空間ではありませんが、靴の収納量が増えるようコの字型で棚板を配置しました。
施工前です。
広々ウォークインクローゼット付き1DK
らくらくキッチン
システム収納で理想のキッチン収納を実現。
壁付キッチンから対面式のキッチンへ
広々とした高級感たっぷりの賃貸住宅
立川市 S邸 マンションキッチンリフォーム
開放感と収納力のある理想のキッチンへ
物件購入時の設備リフォーム
浴室をリノベーションしました!
浴室リフォーム
清瀬市【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期4日で100万円
マンションの浴室リフォーム
多摩市 マンション浴室リフォーム
お手入れのしやすさ重視で水回りの変更を
スワレット設置
トイレと洗面は、良い意味で一蓮托生
TOTO ネオレストAH2Wにお取替え
給水給湯配管交換と併せたトイレ交換工事
すっきり収納のトイレ
機能充実のトイレ
こだわり満載のトイレ
マンション入居前修繕工事
無垢の木のぬくもりのあるシンプルな洗面台
LIXIL ルミシスにお取替え
【洗面リフォーム工事】
優しい色合いの洗面
タカラスタンダードぴったりサイズ リジャストW1080にお取替え
限られたスペースでも最大限使いやすい洗面台
リビング・和室
間接照明とエコカラットでイメージチェンジ!
お手持ちの家具が合うLDKを造る
爽やかなホワイト基調のリビングダイニング
お気に入りの壁紙と、挽板のフローリングで高級感のあるお部屋に
ワンルームマンション2戸を1LDKにフルリノベーション
畳の間から広々LDKへの変更で暮らし心地が向上した住まい
和室から洋室へ改修
50代からの暮らしを変えたリノベーション「全面リノベで大正解」
収納の工夫で広い空間を実現
間接照明とエコカラットでイメージチェンジ!
費用を抑えて、クリーニングできれいに再生。
木の温もりを感じる住まいにフルリノベーション
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【寝室】
陽の光感じ、風通る明るい住まいへ 収納力増・明るい玄関
玄関収納を増やしました
清潔感溢れる明るい玄関ホール
ワークスペースが溶け込む住まい【玄関】
玄関から奥まで広く見えます!オープン可動棚で収納力バツグン!
クローゼットを経由して洗面室へ!回遊型の便利な玄関
エコカラットを貼った玄関