リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 渋谷区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、洋室、洋室、廊下、収納 |
家族構成 | ご夫婦・お子様2人 |
□オーナーズリクエスト 1.結露とカビに悩まされない快適な部屋にしたい 2.冬の寒さに凍えない生活をしたい 3.賑やかな道路に面した窓には騒音対策を 4.家族それぞれの個室は欲しいけれど、子供の独立後も有効に使える部屋にしたい
(旧積水化学工業株式会社での事例です。)建材に関しては、ナチュラルな木目調がお好きな奥様に合わせた建具や無垢の床材を使用。無垢床は肌にやさしいだけでなく、二重床システムの採用により、モノを落としたときの衝撃音や足音などを大きく軽減します。間取りに関しては「収納力」にこだわり、大容量のウォークインクローゼット、サービスルーム、納戸を設置。さらに水廻りの動線を短くし、奥様が動きやすい間取りにしました。また、玄関から廊下、リビングに通じる道と、2つの個室からリビングに通じる道、2本の風の通り道をつくり、ナチュラルな住み心地を実現しました。
お子様の成長とともに、使いづらくなった間取りや、これから先30年の住まい方を考えると、設備を含めた間取り一新を決意。
家族のご要望であった、集えるリビングは明るく開放的に。また、夏暑く・冬寒いリビングは、見えない部分をきっちりと断熱を施すことで、夏・冬はエアコンや暖房器具のいらない生活へ変化いたしました。リビングは、奥様のご趣味のサービスルームからトイレ・浴室リビングと回遊できる、ご家族だけが知る裏動線をレイアウトし、自慢の空間がここに誕生いたしました。
建材は、奥様のお好きなナチュラルな木目調で統一。キッチンは明るく開放的な空間で、家族と会話ができる対面式をご希望。
(旧積水化学工業株式会社での事例です。)床材には、天然木の無垢床をご提案。また、キッチンも奥様がお好きな木目調の対面式キッチンをご提案し、キッチンには、どこにでも移動ができる、裏動線を用意し、ご自宅の中でどこにでも回遊できるレイアウトをプランニングし、ご提案いたしました。
L型で赤を基調とした大きなキッチン。老朽化と調理をしていても、家族のお顔が見えないということより、対面式のキッチンをご要望。
キッチンも木質感のもので床との一体感を演出。ご希望であった、対面式のキッチンに変更することで、家族と対話を楽しみながら調理ができるキッチンとなりました。また、キッチン奥には裏動線を完備。いつでも廊下にでることなく回遊できるレイアウトも自慢の一つとなりました。
(旧積水化学工業株式会社での事例です。)シンプルで清潔感があり間口も広くとることで、老後にも備えたレイアウトのご提案といたしました。
少し狭さを感じる空間。老朽化も目立つようになり、レイアウト・設備を一新することをご希望。
シンプルで清潔感があり間口も広くとることで、老後にも備えたレイアウトのご提案といたしました。
朝の支度では、家族で渋滞するときもしばしばあった洗面スペース。
(旧積水化学工業株式会社での事例です。)朝の支度がゆったりとできる広々スペースで、2ボール式の洗面をご提案。洗面の床面には、床下配管のメンテナンスができる点検口を設置し、これで気になる配管に対しても安心してお住まいになれるようにいたしました。お風呂のレイアウトも変更し、十分なスペースを確保した家族で快適に使える洗面空間ができあがりました。
家族が楽しく集える明るく広々としたリビング空間をご希望。
(旧積水化学工業株式会社での事例です。)和室をリビングと一体とすることで、統一感のある広々としたリビングをご提案。これまで心配であった和室やリビングの壁に発生していた、結露によるカビは、壁下地にしっかりと結露対策を施した断熱工法をほどこし、夏・冬とも湿度変化の少ない快適なリビング空間をご提案いたしました。
夏は足裏にジメジメ感を感じるフローリングや段差があり、使わなくなった和室など、お子様の成長と共に間取りが合わなく有ってしまったリビングを、自慢のリビング・ダイニングへリノベーションをご希望。
少し離れていたリビングとダイニングを近づけて一体感のある広々LDに。家族のコミュニケーションが深まりました。一方、悩みのタネであった冬の寒さ、窓の結露なども、弊社ならではの壁面断熱+インナーサッシにより解消されました。
壁一面に発生していたカビが悩みのタネ。和室も時代にあわなくなり、思い切って洋室に変更をご希望。
(旧積水化学工業株式会社での事例です。)カビ発生の原因である、壁内部の結露対策として、下地には結露対策となるよう断熱材をしっかりと施工し、窓には内窓を設置。夏場のジメジメ対策には、床材に無垢床を採用し、調湿効果を体感できる空間へ変更をご提案。また、洋服などは隣にウォークインクローゼットを設置し、お部屋から入れるように、壁には出入口を設置いたしました。
将来、子供達が巣立ったあとは、ご自身のお部屋とし、お趣味の部屋はあくまでもご自身が楽しめる空間にしてほしいというご要望でした。
(旧積水化学工業株式会社での事例です。)キッチンの背面側に空間を作り、奥様が楽しめる空間のサービスルームをご用意いたしました。リビングやキッチンにも近く、洗面・お風呂へつながる空間は、奥様のお気に入りの空間となりました。
(旧積水化学工業株式会社での事例です。)奥様のご要望である木質感の統一に拘り、出入口の扉などは木目調で統一。また、廊下からつながる各お部屋は、全てバリアフリーとなるよう、床面の仕上げと高さを変更し、主な出入口には掃除のし易い吊り戸をご提案いたしました。
マンションでも叶う、自然素材フルオーダーリノベーション
鮮やかな水色のキッチン LIXIL リシェルSIにお取替え
明るさを感じながら料理のできる対面式キッチン
料理にかかせないスペースを
マンションリフォーム
LIXILのリシェルSI W2250にお取替え
団らんの中心になるアイランド型キッチン
森の柄のアクセントクロスで個性的なトイレに
基本機能は備わった、節水型トイレ
清潔感のある上品な空間
お手入れカンタン&エコなトイレ
TOTO レストパルFにお取替え
清掃性も良く、温かみのあるトイレ空間
清潔感のあるトイレスペースへ。
最新の洗面化粧台でお手入れらくらく、毎日をすっきり美しく。
使いやすくスタイリッシュな洗面室
洗面台の大きさは変えずに収納力をプラス!
陽光溢れる出窓でまどろむヨーロピアンスタイル
洗面台交換
生活感のある造作洗面台
使いやすさとデザイン性を両立した、理想の洗面空間
シャンデリアを付けたい!天井補強してお客様の思いを実現!
「ON OFF」の空間で、こだわり抜いた俺流の暮らしを。
オシャレで個性的なガラス扉が目を引くリビング
【クラシカルなホワイトインテリア】マンションリノベ
在宅ワークで時を感じる家(マンション)
キッチンから見渡せる明るく開放的なリビングへ
足元から広がる体と心に優しい温もり空間!くつろぎのリビングへ
賃貸向け原状回復+デザイン和室
見せるオープンクローゼットで広がりのある居室に
ルーバー間仕切りの寝室
和室から洋室に変更
目黒区マンション 和室を洋室2部屋にリフォーム
和室をご主人の趣味のお部屋にリフォーム
玄関横西側洋室—納戸として使いやすく収納をアレンジする
物置部屋を雰囲気のある寝室へ
ダイニングと洋室を繋げて広々ワンルームへリノベーション!
費用を抑えて、クリーニングできれいに再生。
和室から洋室へ賃貸リフォーム!
介護の中からいたわりの心を込めた和モダンバリアフリーReform
カーペットからおすすめのペット対応防音フローリングに張り替え
無垢床が素足でも心地よいベッドルーム
楽しく便利で健康的 それは家族思いの“家”
照明とタイルが主役の自然素材のリフォーム
3種の内装材で演出された廊下
お部屋への素敵なアプローチ・廊下工事
廊下から玄関もオシャレに!
マンション廊下の防水なら重厚感があり機能性抜群な長尺シートを
ガラスドアによる開放感のある廊下
50代からの暮らしを変えたリノベーション「全面リノベで大正解」
事務所から住居へリフォーム
使い勝手の良いオープンな収納を増設
リビングの一部をウォークインクローゼットに!
収納力のあるウォークインクローゼット
押入の襖を引違い戸に変更
使い勝手の良い収納スペース