リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 374万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2002年3月16日 | 構造 | RC造 |
施工地 | 東京都 世田谷区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、リビング、洋室、収納 |
家族構成 | 大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)0人、大人(0歳~19歳)0人 |
築30年のマンションを購入し、5社にリフォームの相談をしました。その中で、価格だけではなく目に見えない老朽化部分の補修まで含めて強くアドバイスしてくれたのは貴社だけでした。 表面だけいくらお金をかけてキレイにしても、後日漏水でもしたらまた壊して補修しなければならなくなる。 価格面で高くなるのは最終的にはお客立場に立った提案に信頼をもてました。 おかげで快適な暮らしをしております。
築30年ということで、蛇口をひねると赤い水が流れたほどでした。そこで、配管の取替工事と在来タイル貼の浴室の防水工事も含めて強くすすめました。 また、お客様が「間仕切りをなくして広々としたLDKをつくりたい。物が雑然と散らかるのが嫌なので収納をふんだんに設けて欲しい」とのことで要望でした。
築30年のマンションを購入し、5社にリフォームの相談をしました。その中で、価格だけではなく目に見えない老朽化部分の補修まで含めて強くアドバイスしてくれたのは貴社だけでした。 表面だけいくらお金をかけてキレイにしても、後日漏水でもしたらまた壊して補修しなければならなくなる。 価格面で高くなるのは最終的にはお客立場に立った提案に信頼をもてました。 おかげで快適な暮らしをしております。
築30年ということで、蛇口をひねると赤い水が流れたほどでした。そこで、配管の取替工事と在来タイル貼の浴室の防水工事も含めて強くすすめました。 また、お客様が「間仕切りをなくして広々としたLDKをつくりたい。物が雑然と散らかるのが嫌なので収納をふんだんに設けて欲しい」とのことで要望でした。
築30年のマンションを購入し、5社にリフォームの相談をしました。その中で、価格だけではなく目に見えない老朽化部分の補修まで含めて強くアドバイスしてくれたのは貴社だけでした。 表面だけいくらお金をかけてキレイにしても、後日漏水でもしたらまた壊して補修しなければならなくなる。 価格面で高くなるのは最終的にはお客立場に立った提案に信頼をもてました。 おかげで快適な暮らしをしております。
築30年ということで、蛇口をひねると赤い水が流れたほどでした。そこで、配管の取替工事と在来タイル貼の浴室の防水工事も含めて強くすすめました。 また、お客様が「間仕切りをなくして広々としたLDKをつくりたい。物が雑然と散らかるのが嫌なので収納をふんだんに設けて欲しい」とのことで要望でした。
築30年のマンションを購入し、5社にリフォームの相談をしました。その中で、価格だけではなく目に見えない老朽化部分の補修まで含めて強くアドバイスしてくれたのは貴社だけでした。 表面だけいくらお金をかけてキレイにしても、後日漏水でもしたらまた壊して補修しなければならなくなる。 価格面で高くなるのは最終的にはお客立場に立った提案に信頼をもてました。 おかげで快適な暮らしをしております。
築30年ということで、蛇口をひねると赤い水が流れたほどでした。そこで、配管の取替工事と在来タイル貼の浴室の防水工事も含めて強くすすめました。 また、お客様が「間仕切りをなくして広々としたLDKをつくりたい。物が雑然と散らかるのが嫌なので収納をふんだんに設けて欲しい」とのことで要望でした。
築30年のマンションを購入し、5社にリフォームの相談をしました。その中で、価格だけではなく目に見えない老朽化部分の補修まで含めて強くアドバイスしてくれたのは貴社だけでした。 表面だけいくらお金をかけてキレイにしても、後日漏水でもしたらまた壊して補修しなければならなくなる。 価格面で高くなるのは最終的にはお客立場に立った提案に信頼をもてました。 おかげで快適な暮らしをしております。
築30年ということで、蛇口をひねると赤い水が流れたほどでした。そこで、配管の取替工事と在来タイル貼の浴室の防水工事も含めて強くすすめました。 また、お客様が「間仕切りをなくして広々としたLDKをつくりたい。物が雑然と散らかるのが嫌なので収納をふんだんに設けて欲しい」とのことで要望でした。
狭い3点式UBをシャワー&トイレブーズに変更
カビから解放!すっきりした浴室に
洗面器・収納を新しく、床・壁もフィルム施工で綺麗に。
掃除の限界を感じてユニットバスを交換しました。
窓を変えることで断熱性を高めた浴室
こだわりのマンションリフォーム(浴室)
ホテルライクなバスルーム
見せる収納でキッチンと明るく繋がる【リビング】
猫ちゃんとの憩いの空間
洋室2部屋をダイニング空間へ。
間仕切り壁を撤去し、広いスペースに!
ゆったり過ごせる北欧テイストの“終の住処”
黒のシンプルモダン空間【リビング】
これまでの性能は落とさず上から施工できる新素材フローリング
光と風を採り入れるオープンな空間へ
ルーバー間仕切りの寝室
暮らしを楽しむ趣味室とホテルライクな寝室
収納たっぷり書斎
二つの部屋を一つにしました
収納力を巧みに強化した全面リフォーム【寝室】
和室から洋室へリフォーム
完全オーダーの壁面収納
WICはシンプルに住まうことができるお部屋になるカギ
白と黒と無垢と木。
収納を既存を活かして新規タイプへ改善
玄関収納を充実させました。
使い勝手抜群のシューズインクローゼット!
押入れをクローゼットに改修