リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 562万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 奈良県 奈良市 | リフォーム箇所 | キッチン、キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、和室 |
家族構成 | ファミリー |
中古住宅をご購入でのリフォームご相談でした。水廻り入替えと和室、洋室の内装、2階洋室にミニキッチンを新設をご希望でした。
拡張工事をして広々とした浴室にリフォームし、内窓を取付けることで、浴室の温度を快適出来ることをご提案して、採用頂きました。
浴室が狭いのがご不満でした。
洗面室よりに浴室を拡張しました。
キッチンの背面にはカップボードなどで収納を増やしたい
たくさん窓のあるキッチンなので、セパレート型のカップボードで既存の窓を避けて設置しました。
キッチン小物で溢れているキッチンでした。
スライド式キャビネット型のキッチンで収納力もアップしました。
2階にミニキッチンを設置したい
リクシルの木製セクショナルキッチンをご提案しました。
2階の洋室
2階にミニキッチンを新設しました。
お風呂場が手狭なので広い浴室にしたい
洗面室よりに拡張して、浴室を広げるご提案をしました。窓に浴室用内窓を取付けることで、内窓と外窓の間に空気層ができて、熱の移動を抑え、浴室の温度を快適に保ちやすくなることと、結露の発生を抑えることでカビの発生も抑制できることを説明させて頂き採用して頂きました。
経年劣化で汚れが気になる浴室でした。
浴室を拡張したので、1620サイズのユニットバスと入替えることができて、足を伸ばしての入浴を楽しめるようになりました。
1階2階共にタンクレストイレと専用手洗器付きに取替え希望
パナソニック自動洗浄トイレアラウーノS150とカウンタータイプの専用手洗い器とご提案
1階タンク有りのトイレ
タンクレストイレとカウンター付き専用手洗い器でリフォーム。背面にアクセントクロスを採用してモダンなトイレに仕上がりました。
2階タンク有りのトイレ
1階と同じように、タンクレストイレとカウンター付き専用手洗い器でリフォーム。床のクッションフロアは、ヘリンボーン柄でお洒落なトイレになりました。
浴室を拡張したいと言うご要望で、洗面室側に拡張をしました。
浴室拡張の為、少し狭くなる洗面室に、W900の洗面化粧台を新設するので、既存の窓の位置も考えて、洗濯パンと入替えて使い勝手が良くなることをご提案しました。
広い洗面室で、窓が中心の位置にありました。
浴室を拡張したため、洗面化粧台と洗濯パンの位置を入替えて使い勝手を良くしました。
和室は内装工事をご希望
畳表替えと襖張り替え、障子張替えをご提案し、和モダンな和室にリフォームをご提案しました。
和室はそのまま残したいとご希望
襖の張替えと畳表替えをして和モダンに仕上がりました。
和室はそのまま残したいとご希望
和モダンの襖柄でイメージを一新しました。
優良中古住宅フルリフォームで笑顔はじける新築以上の満足度
収納力2倍UP!?オール電化のキッチンリフォーム
新婚ご夫妻の中古物件リフォーム
I型から対面型システムキッチンに入替
シンプルで機能充実!
タッチレス水栓で楽々お料理
対面化でお顔を見てコミュニケーションが叶うキッチン
収納力2倍UP!?オール電化のキッチンリフォーム
庭をのぞむ あたたかい家
使い勝手にこだわったキッチン
電動昇降乾燥機で家事もらくらく
キッチンリフォーム 奈良県橿原市T様邸
台所からキッチンへ
お料理好きなご夫妻が一緒に作業できるキッチン
浅く使いやすい浴槽に!
耐震補強で安心して住める我が家に!
浴室リフォーム
あたたかな浴室で心も体もリラックス
浴室リフォームと寒さ対策で浴室窓取替え
バリアフリー浴室と手摺り取付工事
豊富なカラーバリエーションで思いのままにコーディネート
トイレ入替え
手洗器が別置きでもタンクレスでゆったりサニタリー
減築して豊かに暮らす
トイレリフォーム
トイレ洗面工事
メリハリをつけて、お手入れをしやすくしたトイレリフォーム。
スマートでいて収納を備えた充実トイレ空間
汚れがつきにくく落としやすい陶器ボウルの洗面化粧台
収納もバッチリな洗面台に
ゆったりと使いたい!
籐の雰囲気が落ち着きます
気分一新リフレッシュ!
3点ユニットをリフォーム
明るく使い勝手の良い洗面室へ
和室から重厚感たっぷりな洋室リフォーム
主寝室~ご両親のために~
若返った和室
和室を使えるように!
小上がり畳コーナー!
親世帯の和室仏間
襖を外すとLDKとワンフロアになる和室