リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
 
    | 建物のタイプ | マンション | 価格 | 857万円 | 
|---|---|---|---|
| 築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 | 
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 大阪府 大阪市住之江区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、ダイニング、洋室、収納 | 
| 家族構成 | 夫婦 | 
中古マンションをご購入され、リノベーションのご相談を承りました。 間取りのご変更と、収納不足のためウォークインクローゼットの新設をご検討でした。 また、設備機器は古く、汚れも目立っていたため全て交換をご希望。 内装や建具も劣化が見られ、リフォームが必要。
LDK横に和室があり、そこを解体しリビングを広く取りました。 テレビ台用に壁を造作。 その壁はアイランドにし、壁の後ろは通り抜けられるように。 リビング側からは壁面後ろは見通せないため、収納スペースとしても活用できます。 洋室の一室にはウィークインクローゼットを設置しました。 一般的な四角いクローゼットにすると味気ないため、五角形にし秘密基地のようにわくわくする形にしました。 三角屋根の出入口が、さらに遊び心を惹きたてます。 キッチンは以前はカップボードとL型キッチンをコの字に配置していましたが、角まわりの収納が使いづらいため 二型に配置変更しました。 角のスペースには上から下までの可動棚を設置し、小さなかわいい食品庫に。 水回りはTOTOで統一し、内装と調和が取れるようモノトーンでシンプルに選定しました。 使い勝手やわくわく感をたくさん盛り込んだ、素敵なリノベーションになりました。
LDK横に和室があり、そこを解体しリビングを広く取りました。 テレビ台用に壁を造作。 その壁はアイランドにし、壁の後ろは通り抜けられるように。 リビング側からは壁面後ろは見通せないため、収納スペースとしても活用できます。 洋室の一室にはウィークインクローゼットを設置しました。 一般的な四角いクローゼットにすると味気ないため、五角形にし秘密基地のようにわくわくする形にしました。 三角屋根の出入口が、さらに遊び心を惹きたてます。 キッチンは以前はカップボードとL型キッチンをコの字に配置していましたが、角まわりの収納が使いづらいため 二型に配置変更しました。 角のスペースには上から下までの可動棚を設置し、小さなかわいい食品庫に。 水回りはTOTOで統一し、内装と調和が取れるようモノトーンでシンプルに選定しました。 使い勝手やわくわく感をたくさん盛り込んだ、素敵なリノベーションになりました。
コの字型の配置で圧迫感がありました。
 
                    レイアウトを工夫し、使い勝手の良いキッチンに。
LDK横に和室があり、そこを解体しリビングを広く取りました。 テレビ台用に壁を造作。 その壁はアイランドにし、壁の後ろは通り抜けられるように。 リビング側からは壁面後ろは見通せないため、収納スペースとしても活用できます。 洋室の一室にはウィークインクローゼットを設置しました。 一般的な四角いクローゼットにすると味気ないため、五角形にし秘密基地のようにわくわくする形にしました。 三角屋根の出入口が、さらに遊び心を惹きたてます。 キッチンは以前はカップボードとL型キッチンをコの字に配置していましたが、角まわりの収納が使いづらいため 二型に配置変更しました。 角のスペースには上から下までの可動棚を設置し、小さなかわいい食品庫に。 水回りはTOTOで統一し、内装と調和が取れるようモノトーンでシンプルに選定しました。 使い勝手やわくわく感をたくさん盛り込んだ、素敵なリノベーションになりました。
壁、床ともにタイル張りでお手入れが大変。
 
                    モノトーンの素敵な内装。床ワイパー付きでお手入れも楽々。
LDK横に和室があり、そこを解体しリビングを広く取りました。 テレビ台用に壁を造作。 その壁はアイランドにし、壁の後ろは通り抜けられるように。 リビング側からは壁面後ろは見通せないため、収納スペースとしても活用できます。 洋室の一室にはウィークインクローゼットを設置しました。 一般的な四角いクローゼットにすると味気ないため、五角形にし秘密基地のようにわくわくする形にしました。 三角屋根の出入口が、さらに遊び心を惹きたてます。 キッチンは以前はカップボードとL型キッチンをコの字に配置していましたが、角まわりの収納が使いづらいため 二型に配置変更しました。 角のスペースには上から下までの可動棚を設置し、小さなかわいい食品庫に。 水回りはTOTOで統一し、内装と調和が取れるようモノトーンでシンプルに選定しました。 使い勝手やわくわく感をたくさん盛り込んだ、素敵なリノベーションになりました。
タンク式トイレ。
 
                    ロータンクのスタイリッシュなトイレ。
LDK横に和室があり、そこを解体しリビングを広く取りました。 テレビ台用に壁を造作。 その壁はアイランドにし、壁の後ろは通り抜けられるように。 リビング側からは壁面後ろは見通せないため、収納スペースとしても活用できます。 洋室の一室にはウィークインクローゼットを設置しました。 一般的な四角いクローゼットにすると味気ないため、五角形にし秘密基地のようにわくわくする形にしました。 三角屋根の出入口が、さらに遊び心を惹きたてます。 キッチンは以前はカップボードとL型キッチンをコの字に配置していましたが、角まわりの収納が使いづらいため 二型に配置変更しました。 角のスペースには上から下までの可動棚を設置し、小さなかわいい食品庫に。 水回りはTOTOで統一し、内装と調和が取れるようモノトーンでシンプルに選定しました。 使い勝手やわくわく感をたくさん盛り込んだ、素敵なリノベーションになりました。
間口は広いにも関わらず使い勝手の悪い印象。
 
                    化粧台の幅を狭め、サイドのトールタイプ収納で洗面用品を無駄なく収納できます。
中古マンションをご購入され、リノベーションのご相談を承りました。 間取りのご変更と、収納不足のためウォークインクローゼットの新設をご検討でした。 また、設備機器は古く、汚れも目立っていたため全て交換をご希望。 内装や建具も劣化が見られ、リフォームが必要。
LDK横に和室があり、そこを解体しリビングを広く取りました。 テレビ台用に壁を造作。 その壁はアイランドにし、壁の後ろは通り抜けられるように。 リビング側からは壁面後ろは見通せないため、収納スペースとしても活用できます。 洋室の一室にはウィークインクローゼットを設置しました。 一般的な四角いクローゼットにすると味気ないため、五角形にし秘密基地のようにわくわくする形にしました。 三角屋根の出入口が、さらに遊び心を惹きたてます。 キッチンは以前はカップボードとL型キッチンをコの字に配置していましたが、角まわりの収納が使いづらいため 二型に配置変更しました。 角のスペースには上から下までの可動棚を設置し、小さなかわいい食品庫に。 水回りはTOTOで統一し、内装と調和が取れるようモノトーンでシンプルに選定しました。 使い勝手やわくわく感をたくさん盛り込んだ、素敵なリノベーションになりました。
和室があり区切られた省スペースでした。
 
                    広々としたLDにはアイランド壁を新設。
LDK横に和室があり、そこを解体しリビングを広く取りました。 テレビ台用に壁を造作。 その壁はアイランドにし、壁の後ろは通り抜けられるように。 リビング側からは壁面後ろは見通せないため、収納スペースとしても活用できます。 洋室の一室にはウィークインクローゼットを設置しました。 一般的な四角いクローゼットにすると味気ないため、五角形にし秘密基地のようにわくわくする形にしました。 三角屋根の出入口が、さらに遊び心を惹きたてます。 キッチンは以前はカップボードとL型キッチンをコの字に配置していましたが、角まわりの収納が使いづらいため 二型に配置変更しました。 角のスペースには上から下までの可動棚を設置し、小さなかわいい食品庫に。 水回りはTOTOで統一し、内装と調和が取れるようモノトーンでシンプルに選定しました。 使い勝手やわくわく感をたくさん盛り込んだ、素敵なリノベーションになりました。
ダイニングテーブルが窮屈な印象。
 
                    対面カウンターで毎日の食事を楽しく。
LDK横に和室があり、そこを解体しリビングを広く取りました。 テレビ台用に壁を造作。 その壁はアイランドにし、壁の後ろは通り抜けられるように。 リビング側からは壁面後ろは見通せないため、収納スペースとしても活用できます。 洋室の一室にはウィークインクローゼットを設置しました。 一般的な四角いクローゼットにすると味気ないため、五角形にし秘密基地のようにわくわくする形にしました。 三角屋根の出入口が、さらに遊び心を惹きたてます。 キッチンは以前はカップボードとL型キッチンをコの字に配置していましたが、角まわりの収納が使いづらいため 二型に配置変更しました。 角のスペースには上から下までの可動棚を設置し、小さなかわいい食品庫に。 水回りはTOTOで統一し、内装と調和が取れるようモノトーンでシンプルに選定しました。 使い勝手やわくわく感をたくさん盛り込んだ、素敵なリノベーションになりました。
白一色で味気のないお部屋でした。
 
                    お気に入りのクロスでかわいく仕上げました。
LDK横に和室があり、そこを解体しリビングを広く取りました。 テレビ台用に壁を造作。 その壁はアイランドにし、壁の後ろは通り抜けられるように。 リビング側からは壁面後ろは見通せないため、収納スペースとしても活用できます。 洋室の一室にはウィークインクローゼットを設置しました。 一般的な四角いクローゼットにすると味気ないため、五角形にし秘密基地のようにわくわくする形にしました。 三角屋根の出入口が、さらに遊び心を惹きたてます。 キッチンは以前はカップボードとL型キッチンをコの字に配置していましたが、角まわりの収納が使いづらいため 二型に配置変更しました。 角のスペースには上から下までの可動棚を設置し、小さなかわいい食品庫に。 水回りはTOTOで統一し、内装と調和が取れるようモノトーンでシンプルに選定しました。 使い勝手やわくわく感をたくさん盛り込んだ、素敵なリノベーションになりました。
収納スペースが不足。
 
                    ウィークインクローゼットを設け、大容量に。
白を基調にした、上品でさわやかなキッチンに!
トリプルIHが使いやすい、ハイグレードなキッチン
機能と希望の配置を叶えるキッチン
壁付から間口を広げた対面キッチン
ガスコンロからIHコンロへの交換
547.木目調がお洒落な明るいキッチンスペースに。
キッチンリフォーム工事
デッドスペースを最大限に有効活用して両方向2サイズアップ
家族が安心して入れるバスルームへ、快適リフォーム!
上質な人造大理石の浴槽!快適機能も充実のシステムバス!
LIXIL製品で揃えたお風呂と洗面台で気分一新!!
ゆったりできるバスルームへ
すっきり広くて使いやすいお風呂へ
冬もぽかぽか、掃除もしやすい快適お風呂時間
匂いとモノが”すっきり”なかわいいトイレ
収納一体型のレストパルでスッキリ広々としたトイレに
こちらでもリラックス
トイレ設置工事・トイレ内装工事
トイレを明るくお洒落な空間に!
ホワイトの木目調クロスが映える明るいレストルーム
627.爽やかで魅力的なカラートイレ
洗面台取替工事 LIXIL ピアラ
シーラインで収納量アップした洗面化粧台
洗面化粧台設置
洗面室リフォーム工事
こだわりの人造大理石 お手入れ楽々洗面化粧台
ベッセルタイプの洗面化粧台でおしゃれな洗面室にリフォーム
タッチレス水栓のナチュラルな洗面台
和スペースを設けた、こだわりのリビング
元事務所をバリアフリーで、安心・快適なセカンドハウスへ!
ヘリンボーン柄のアクセントクロスが空間の主役に
仕切りの無い、ゆったりとしたリビング
斬新な空間を設け、上質なくつろぎ時間を愉しむお家
595.広々と開放的なリビング
639.新生活が楽しみになるリフォーム
クロス貼り替え
造作家具で天井まで壁面収納♪
お客様ご希望の造作棚を作りつけました。
好きなものに囲まれてくつろげるダイニングルーム
474.フルスケルトンで長く住める住まいに
586.調光調色付ダウンライトで雰囲気を愉しめるダイニング。
対面キッチンからリビングダイニングへつながるくつろぎ空間
内装リフレッシュした洋室
ラベンダー色のベッドルームでリラックス
アクセントクロスで、高級感のある応接室に。
鮮やかなアクセントクロスで彩るセカンドリビング
和室から洋室に・もう一室もイメージを一新
和室から洋室に改造
効果的なアクセントクロスによって表情がある洋室に
和室の半分をウォークインクローゼットに
ダボレール+可動棚を追加して、機能的に!
コートクロークを設けた機能的な収納プラン
『自分たちらしい生活』を楽しめる本に溢れた空間
使用していない洋室を活用した収納スペース
約3畳ほどのウォークインクローゼットを新設
大容量ウォークインクローゼット