リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 530万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 鉄骨造 | |
施工地 | 山形県 山形市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 不明 |
袖壁・下がり壁(吊り戸)を撤去。対面のカウンターをL型のカウンターに一新してオープンに。後ろの収納もカフェ風に オープン棚を採用しました。
吊り戸と袖壁が、対面キッチンを圧迫していました。リビングと閉鎖的な環境になっていて、マンション特有のジメジメしたような キッチンになっていました。
オープンキッチンに変更しました。やわらかい日差しが、キッチンにも届くようになりました。カウンターも設置して カフェ風になりました。
施工前(床の色がミドル系)
施工後(ゆかの色がナチュラル系)
マンション特有の じゅうたんでした。
フローリングに変更し、全体的に明るいイメージの寝室になりました。
玄関は自然光が入らなくて、昼間でも暗く照明が必須でした。
寝室の収納を取り外し、室内窓で採光を確保。今流行りのオシャレ窓で 明るい玄関になりました。
今までの玄関収納も玄関を圧迫していました。
玄関収納を外し オープン棚に変更。お気に入りの靴も飾りながら収納できます。
360°雰囲気のあるキッチンへ!
お子様に配慮したキッチン
築25年快適マンションリフォーム
明るいキッチン空間
スタイリッシュなキッチン
アルベロホワイトの扉でキッチンを明るく爽やかに
クリーンで洗練されたキッチン
2LDKの間取りをスケルトンにし、暖かく防音性の高いワンルームへ
山小屋風のデザインにこだわったマンションリノベーション
カーペットからフローリングへ!すっきりリフォーム
和室をリビングと一体化
家族の成長と共にフレキシブルに暮らす:LD+居室
和室×洋室の2部屋を間取り変更して、広いLDKにリフォーム
【リビング】ドアの敷居をなくしバリアフリーにリノベーション
築30年以上の賃貸マンションにデザインで大きな付加価値を!
温かみのあるお部屋に
和室→洋室へ
床とクロスが新しくなった洋室
お子様の勉強スペースのためのカウンター造作
収納を拡充、シックなアクセントクロスで落ち着きのある寝室に。
内装リフォームにて理想の我が家へ
間取りを変更して家族5人で余裕のある暮らし
タイル交換とシューズボックス面材シート施工
玄関のリフォームで気分転換!
ゴールドのタイルでゴージャスな玄関
収納充実
リビング入口へと空間のつながりを楽しむ玄関
玄関のリフォーム