リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,570万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
| 竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
| 施工地 | 大阪府 大阪市東淀川区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関、収納 |
| 家族構成 | ご主人・奥さま・ご長女 |
・家族構成、生活人数の変更により使いやすい間取りにしたい ・リビングは広げて開放的な対面キッチンに ・和室は不要 ・自宅で仕事ができるように ・収納を増やしたい
水まわりの入れ替えや間取りの見直しを希望され、4LDKから2LDK+収納にリノベーションしました。キッチンは壁付から対面タイプに変え、バルコニー側の1室も取り込んでリビングダイニングを拡張。ダイニングの横には、ご夫妻それぞれのワークスペースを。ご主人は「気分を切り替えたい時は、キッチンのカウンターで立って作業することもできるようになった」と喜ばれています。
・バルコニー側の和室をなくし広々としたLDKに ・2つの洋室を子ども部屋、ウォークインクローゼットへ ・各部屋の収納を増やし、水まわりは広く ・内窓や外周面のボード貼りで断熱性能アップ
・家族構成、生活人数の変更により使いやすい間取りにしたい ・リビングは広げて開放的な対面キッチンに ・和室は不要 ・自宅で仕事ができるように ・収納を増やしたい
水まわりの入れ替えや間取りの見直しを希望され、4LDKから2LDK+収納にリノベーションしました。キッチンは壁付から対面タイプに変え、バルコニー側の1室も取り込んでリビングダイニングを拡張。ダイニングの横には、ご夫妻それぞれのワークスペースを。ご主人は「気分を切り替えたい時は、キッチンのカウンターで立って作業することもできるようになった」と喜ばれています。
水まわりの入れ替えや間取りの見直しを希望され、4LDKから2LDK+収納にリノベーションしました。キッチンは壁付から対面タイプに変え、バルコニー側の1室も取り込んでリビングダイニングを拡張。ダイニングの横には、ご夫妻それぞれのワークスペースを。ご主人は「気分を切り替えたい時は、キッチンのカウンターで立って作業することもできるようになった」と喜ばれています。
水まわりの入れ替えや間取りの見直しを希望され、4LDKから2LDK+収納にリノベーションしました。キッチンは壁付から対面タイプに変え、バルコニー側の1室も取り込んでリビングダイニングを拡張。ダイニングの横には、ご夫妻それぞれのワークスペースを。ご主人は「気分を切り替えたい時は、キッチンのカウンターで立って作業することもできるようになった」と喜ばれています。
水まわりの入れ替えや間取りの見直しを希望され、4LDKから2LDK+収納にリノベーションしました。キッチンは壁付から対面タイプに変え、バルコニー側の1室も取り込んでリビングダイニングを拡張。ダイニングの横には、ご夫妻それぞれのワークスペースを。ご主人は「気分を切り替えたい時は、キッチンのカウンターで立って作業することもできるようになった」と喜ばれています。
・家族構成、生活人数の変更により使いやすい間取りにしたい ・リビングは広げて開放的な対面キッチンに ・和室は不要 ・自宅で仕事ができるように ・収納を増やしたい
水まわりの入れ替えや間取りの見直しを希望され、4LDKから2LDK+収納にリノベーションしました。キッチンは壁付から対面タイプに変え、バルコニー側の1室も取り込んでリビングダイニングを拡張。ダイニングの横には、ご夫妻それぞれのワークスペースを。ご主人は「気分を切り替えたい時は、キッチンのカウンターで立って作業することもできるようになった」と喜ばれています。
水まわりの入れ替えや間取りの見直しを希望され、4LDKから2LDK+収納にリノベーションしました。キッチンは壁付から対面タイプに変え、バルコニー側の1室も取り込んでリビングダイニングを拡張。ダイニングの横には、ご夫妻それぞれのワークスペースを。ご主人は「気分を切り替えたい時は、キッチンのカウンターで立って作業することもできるようになった」と喜ばれています。
水まわりの入れ替えや間取りの見直しを希望され、4LDKから2LDK+収納にリノベーションしました。キッチンは壁付から対面タイプに変え、バルコニー側の1室も取り込んでリビングダイニングを拡張。ダイニングの横には、ご夫妻それぞれのワークスペースを。ご主人は「気分を切り替えたい時は、キッチンのカウンターで立って作業することもできるようになった」と喜ばれています。
水まわりの入れ替えや間取りの見直しを希望され、4LDKから2LDK+収納にリノベーションしました。キッチンは壁付から対面タイプに変え、バルコニー側の1室も取り込んでリビングダイニングを拡張。ダイニングの横には、ご夫妻それぞれのワークスペースを。ご主人は「気分を切り替えたい時は、キッチンのカウンターで立って作業することもできるようになった」と喜ばれています。
クリナップのラクエラ
スムーズな導線になるキッチンレイアウト
新しい生活にふさわしいキッチン空間
対面型にして、天井からキッチンまで住まい全体で色を統一
ガスコンロ交換
団地でキッチンリフォーム
639.サイズアップした使い勝手の良いキッチン
S1216サイズのシステムバスで広い浴槽に
木目調の壁パネルのシステムバスルーム
うれしい機能満載のシステムバス
リラックスできるお風呂へ
マンション間取り変更・水廻り設備・リビング全面改装:浴室
621.広々としたユニットバス
シックでリラックスできるバスルーム
TOTOのトイレを新しく入れ替えました。
レンガ調のクロスが上品な空間を演出するトイレ
排水管があるトイレのリフォーム
トイレ設置
597.木目のアクセントでモダンな高級感あふれるトイレへ
開きドアから安全性の高い引き戸に取替え
コンパクトなタイプのタンクレストイレで足元も広々
使い勝手の良さと、充実した収納力の洗面化粧台
ドレッサー設置
493.スペースを生かした大きな洗面台に
【洗面】ミラーキャビネットで見た目スッキリの洗面台
スライドタイプキャビネットの洗面化粧台で収納力アップ
レトロでお洒落な造作洗面
清潔感と高級感のメリハリのある洗面空間
家族みんなでくつろげるリビングになりました
中古マンションフルリフォーム 大阪市
解放感のある空間
海を感じるカリフォルニアハウスを具現化した寛ぎのリビング
エコカラットと間接照明と木目クロスでイメージ一新!
開放的で明るいリビングのある住まいへ
和室とLDKの壁を取り除きひとつなぎのある空間にリフォーム
洋室のリフォーム
洋室もダウンライトやピクチャーレールで雰囲気アップ!
和室6帖を洋室(寝室)にリフォーム!
マンション1室 リノベーションしました。
【洋室】和室を洋室へリノベーション
洋室の天井・床・壁の張り替え
595.家具の配置やサイズにこだわった趣味を愉しめる部屋。
玄関の壁にデザインタイルを施工。
趣味の道具が取り出しやすい充実の玄関収納
ウォークスルーシューズクロークのあるおしゃれな玄関
趣味の自転車をとことん楽しむ玄関土間!
ホワイトを基調とした、ゆとりのあるエントランス
玄関リフォーム工事
ネイビーオーク色の玄関収納でスタイリッシュな玄関に
和室の半分をウォークインクローゼットに
玄関の横からキッチンへと続くユニバーサルクローゼット
ダボレール+可動棚を追加して、機能的に!
コートクロークを設けた機能的な収納プラン
『自分たちらしい生活』を楽しめる本に溢れた空間
寝室から続くオープンなウォークインクローゼット
大容量ウォークインクローゼット