リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 210万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 不明 | 工期 | 10日 |
竣工年月日 | 2025年2月18日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 神奈川県 横浜市旭区 | リフォーム箇所 | 洗面、洋室 |
家族構成 | 不明 |
バラバラと見える収納だった洗面、仕舞える収納にしてスッキリとした洗面にされたい、また和室は納戸状態だったので、洋室に替え、スッキリさせたいとご相談頂きました。
洗面は洗濯機を背面へ移動させて、W1700の大容量の収納と洗面キャビネットを設置させて頂きました。 和室は木目の美しい洋室に仕上げさせて頂きました。
バラバラと見える収納だった洗面、仕舞える収納にしてスッキリとした洗面にされたい、また和室は納戸状態だったので、洋室に替え、スッキリさせたいとご相談頂きました。
洗面は洗濯機を背面へ移動させて、W1700の大容量の収納と洗面キャビネットを設置させて頂きました。 和室は木目の美しい洋室に仕上げさせて頂きました。
見せる収納で片付かい無い事がご不満でした。
優しい色味のグレイッシュグリーンとグラニットホワイトのカウンターで圧迫感なく、大容量の収納を確保できました。ランドリーバスケットも内蔵してスッキリ美しい洗面室です。
バラバラと見える収納だった洗面、仕舞える収納にしてスッキリとした洗面にされたい、また和室は納戸状態だったので、洋室に替え、スッキリさせたいとご相談頂きました。
洗面は洗濯機を背面へ移動させて、W1700の大容量の収納と洗面キャビネットを設置させて頂きました。 和室は木目の美しい洋室に仕上げさせて頂きました。
納戸化してうまく使えていなかった和室。 畳も傷み、折角なら洋室にしてスッキリと使いやすくされたいとご相談頂きました。
元々大壁で和室の設えでしたので、既存の形状はそのままに、畳を撤去して、ダイケンのMYオトユカ(メープル柄キャメル)フローリングとクロスで洋室に、建具は床に合わせた色味で造作で、襖や戸襖を板戸に替えて、落ち着いた空間に仕上げました。
明るくてスッキリとした洗面室になりました。
収納充実の洗面台交換
2階の洗面コーナーはブルックリンスタイルに
中古住宅を全面改装 こだわりの数寄屋門のある家
収納扉のデザインを引き立てる暖かみのある洗面スペースに
お掃除面でも収納面でも、ラクラク使いやすい洗面
相模原市中央区K様邸 洗面化粧台リフォーム
和室から洋室へ
さわると「ぼろぼろ」と落ちる繊維壁の和室を一新。
和室空間を洋室の書斎へリフォーム
宮前区S様 カーペット張替え
彩り豊かに暮らすセカンドライフ:洋室
【大規模改修】築40年以上のアパートを住宅にリフォームしました
空調の効きを良くしたい