- ホーム
-
玄関・玄関ドアリフォーム
- 事例
- 事例詳細
事例一覧へ戻る
開放的に見せるリフォーム
建物のタイプ |
戸建住宅 |
価格 |
80万円(単独工事をする場合の概算です) |
築年数 |
21〜25年 |
工期(全体) |
3ヶ月以上 |
面積 |
5.39m² |
その他採用機器・設備 |
|
施工地 |
奈良県
橿原市
|
家族構成 |
大人(61歳~)0人、大人(20歳~60歳)3人、大人(0歳~19歳)0人 |
お客さまの声
全面改装と増築をすることになりました。中でも、娘が和室がとても好きで、畳がないと落ち着きがない又家全体を明るく開放的に。外観は洋風で、ガーデニングが好きなので樹木をメインに玄関アプローチを考えてほしいとのこと。
リフォーム会社のご提案
2F畳の間は娘さんの部屋、写真正面へ1間増築したことによって、天井に勾配が出てくること、床の間の部分が構造上下がってくることを隠さず逆らわず、デザインに取り込みました。 壁は、和室のイメージにとらわれず漆喰に紅をまぜて、ピンク色に仕上げました。光が入ると壁に反射して柔らかくやさしい部屋になると喜んで頂きました。1F居間も漆喰壁で簡単な間仕切はパネルドアを取付。畳は、薩摩葦の天井とデザインをあわせて正方形の縁なしで仕上げました。構造的に、安全性を重視し、構造計算を行い大きなスパンを確保しました。
このようなリフォームを実現できる
お近くのリフォーム会社を、複数社ご紹介!
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
予算や条件など、ご要望にぴったりの
リフォーム会社を最大8社ご紹介します。
大手4社出資だから安心!

事例一覧へ戻る
全国でサービス展開中!
※内容により対応できない場合があります
- 北海道
-
- 東北
-
- 関東
-
- 甲信越
・北陸
-
- 東海
-
- 関西
-
- 中国
-
- 四国
-
- 九州
・沖縄
-
ページの
先頭へ