タイル調柄の外壁を残したいので、早めのクリア塗装をお願いしました。
コーキングの劣化部分の状態の悪い部分は打替え処理を行い、その他の部分は増し打ちで補修をいたしました。
難付着ボードの場合、通常の下塗りでは直ぐに上塗りが剥がれてしまう為、専用の下塗り材を塗布する必要があります。
しかし、クリア塗装の場合は下塗り材が入りませんので、クリアが密着するか、事前に塗装テストを実施しました。
この度は大変お世話になりました。色々と細かい注文を付け口煩い依頼主だったと思いますが、毎回こころよく対応して頂き感謝しております。寒く風の強い日も多く職人さん方は大変だったでしょうが、最後まで丁寧な仕事をして頂き綺麗な仕上がりに満足しております。本当に有難うございました。
元々屋根・外壁リフォームで疑問点を検索していた折、貴社のサイトで解答を得る事が多く、とても参考になりました。またホームプロを通じ4社と面談・実施調査をした際、勾配のきつい拙宅で実際に屋根に登り見て下さったのは貴社だけでした。また屋根・外壁は経年劣化しても素人では判断しにくい場所ですし、施工後に定期メンテナンスを実施しているので安心してお任せできると思いお願い致しました。
この事例と同じ条件を指定した状態でリフォーム会社紹介にお申込みいただけます。
大手4社出資だから安心!