比べて、選べる。リフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 外構・エクステリアのリフォーム
  4. エクステリア・外構リフォームの基礎知識
  5. 門・フェンスのリフォームを成功させるポイントと費用

門・フェンスのリフォームを成功させるポイントと費用

  • 最終更新日:2016-07-26

門・フェンスのリフォームを成功させるポイントと費用

門やフェンスは、周囲の道路などとの境界に建っていることで、「我が家」としての空間をつくっています。門やフェンスがないと何となく落ち着かないばかりか、プライバシーが丸見えになったり、他人が足を踏み入れやすいなど、防犯上も好ましくありません。

門やフェンスが老朽化していたり、もっと高く頑丈にして防犯性やプライバシー性を確保したいとお考えの方は、リフォームすると機能面を向上させるだけでなく、外見のイメージを大きく変えることができます。
今回は、門やフェンスのリフォームについてご紹介します。

門・フェンスを設置するメリット

門やフェンスは住宅の敷地と道路などとの境界につくられるもので、本来は「飾り」の意味で建っているわけではありません。老朽化した門やフェンスをリフォームして新しくすると、さまざまなメリットが得られます。そのメリットを4つお伝えします。

風格が出る

日本には昔から「一国一城の主」という言葉がありますが、名城に城門が欠かせないように、風格のある家にはしっかりとした門が備わっています。門は住宅の「顔」としての役目もあり、門や門扉をリフォームして重厚感を持たせることで、家全体の印象を変えることができます。

事故防止

門やフェンスがあるだけで、子どもやペットの飛び出しを防止することができます。子どもは何かに夢中になると、左右を確認せず、路上に飛び出していくことがあります。それが交通事故の原因の一つです。
しかし、もし門扉やフェンスがあれば、外へ飛び出すまでに一呼吸置く必要がありますので、事故の危険性が軽減されます。同様のことはペットの飛び出し事故にも言えます。

防犯対策

門扉やフェンスがないと、何の仕切りもなく家と道路が面していることになりますから、門やフェンスのある家に比べると、不審者に狙われる確率が高くなります。また、いたずらされたり、家の敷地内にとめておいた自転車やバイクを盗まれるといった被害の防止にも役立ちます。

プライバシーの確保

門やフェンスがないと、近所の人や道行く人に興味本位でのぞかれたり、ジロジロ見られたりするおそれがあります。そういう場合は、門扉を高めにしたり、目隠しフェンスを取り付けることでプライバシー性を確保することができます。目隠しフェンスには外からの視線を完全に遮るものだけでなく、遮りながら明るさや風通しを確保できるものがあります。

門・フェンスのリフォーム時期の目安

門・フェンスともに新築後10~15年程度がリフォーム時期の目安です。
いずれも日頃のお手入れや傷み具合、錆びつき具合によって、目安年数は前後します。
門扉の場合は開け閉めする際に騒音がし始めたらリフォーム時期と考えて良いでしょう。錆び程度なら、門扉の塗り替えだけで済むこともありますので、早めにリフォーム会社に相談することをおすすめします。
一方、門扉が老朽化している場合は、支柱の取り替え工事を行うこともあります。支柱を取り替えると耐久性が高まり、安全性が向上するとともに見栄えも良くなります。

門・フェンスの豊富な種類

門やフェンスにも複数の種類があり、さまざまなメーカーから防犯性などに配慮しつつ使い勝手を良くしたタイプが発売されています。その種類をお伝えします。

門扉

大きく分けて「開閉式(片開き、両開き)」と「スライド式」の2つのタイプがあります。
門を前後に開くスペースがある場合は開閉式、十分なスペースが取れない場合はスライド式が採用されることが多いものの、実際には住宅や周囲の状況との調和を見ながら住人の好みで選択されることが一般的です。開閉式門扉は家の内側へ扉を開く「内開き」が主流ですが、外側に開いても通行人の邪魔をしないだけのスペースがある場合は「外開き」にすることもあります。
門扉の材質は主にアルミ形材、アルミ鋳物、鉄、ステンレス、樹脂系、木製があります。

フェンス

主に「生垣」「ウォール」「ブロック積」の3タイプに分かれます。

生垣

樹木によって家の周りを囲む方法です。樹木は芽吹きが良く、刈り込みに適していて下枝が枯れないタイプを選ぶのがポイントです。生垣は景観に優れていますが、定期的な手入れが必要となり、維持費がかかることを覚えておきましょう。

ウォール

文字通り「壁」ですが、この場合はアルミ形材やアルミ鋳物製などの柵のことです。
外部からの視線を完全に遮るタイプや緩やかに遮るタイプ、すりガラスのようなパネルを使って少し人影が見えるタイプ、細長い板を少し隙間をあけながら平行に組んだ「ルーバー」タイプなどがあります。

ブロック積

いわゆる「ブロック塀」です。ブロック塀は頑丈で周囲の景観にもなじみやすい素材として昔からよく使われています。また、「大谷石(おおやいし)」を使ったブロック塀にすれば、高級感を演出することもできます。

アプローチ

門から玄関に続く通路のことです。このアプローチがあると、家全体に空間的な広がりを感じさせることができます。アプローチに使われる素材は主に自然石、レンガ、タイル、コンクリート、インターロッキングなどです。門から玄関までの間に階段などの段差がある場合は、スロープをつけるなどしてバリアフリー化する工事も人気です。

門・フェンスのリフォームを成功させるポイント

門やフェンスのリフォームを成功させるために注意すべきポイントをお伝えします。大事なのは、プライバシー性の確保と周囲への配慮です。

門扉やフェンスの高さ

防犯性を高めたり、プライバシーの確保を優先させようとして、つい高い門扉やフェンスをつくってしまいがちです。しかし、高すぎると、来客はもちろんのこと、家の前を通る人、ご近所の方にも威圧感を与えてしまいます。また、プライバシーを確保しているつもりでも、かえってそれが死角をつくる結果となってしまい、防犯面でマイナスになってしまうこともあります。

デザインの調和

さまざまなメーカーからデザイン性の高い門扉やフェンスが発売されていますので、家族の好みによって自由に選択することができます。しかし、家と調和したデザインを選ばないと、門扉とフェンスだけが浮いて見えてしまうことになりかねません。また、家以外にも、ご近所や住んでいる地域の景観とも合わせながら、周囲に奇抜な印象を与えない、調和のとれたデザインを選ぶようにしましょう。

アプローチの形

道路から門や玄関までを一直線に結んでアプローチをつくった場合、玄関を開けると、道路から家の中が丸見えの状態になってしまいます。また、アプローチを真っすぐつくることで、門から玄関までの距離が近くなるため、来客者に空間的な狭さを感じさせることになります。門と玄関ドアをずらしてカーブをつくるなどアプローチの形を工夫すれば、そうしたデメリットが解消されるでしょう。

門・フェンスのリフォーム費用

門とフェンスのリフォーム費用の目安についてご紹介します。門まわりなど戸建住宅の外溝工事、エクステリアリフォームの中心は50万~100万円です。以下の事例はあくまで目安金額であり、門・フェンスの状態や希望するリフォームのレベルによって費用が変わりますので注意しましょう。

<例>
門のまわりをタイル貼りにするリフォームの事例です。コンクリート塀だった門まわりの塗装が汚れてきたためタイル貼りにしたところ、落ち着いて重厚感のある門まわりとアプローチに仕上げることができました。

費用:69万円
工期:2週間
築年数:16~20年

<例>
フェンスのリフォーム事例です。「道路から見えないようにしてほしい」という要望を受け、元の白い塀の上にアルミ製のフェンスを取り付けて1メートル高くしました。もともとの外観を壊すことなく、高級感を出すことができました。

費用:75万円
工期:3日
築年数:1~5年

<例>
門扉のリフォーム事例です。車椅子では不便な両開きの門扉を、開け閉めが楽な引き戸タイプに変更しました。門扉のまわりのブロック塀を大きく解体し、できる限り広く開くように工夫することで、車椅子がスムーズに通れるようになりました。

費用:65万円
工期:1カ月
築年数:不明

門・フェンスのリフォームで、機能性とイメージの両方を改善!

門やフェンスは住宅の「顔」。重厚感や高級感のあるタイプを設置することで、我が家の風格を演出することができます。
逆に言うと、門やフェンスが老朽化して壊れていたり、錆びて開閉のたびに騒音がするようでは、いくら我が家が立派でも印象度は大きくダウンするということです。壊れていたり汚れた状態のまま放置せず、気になるところをリフォームすれば、風格だけでなく、事故を防いだり、防犯性やプライバシー性を高めることができます。ご自宅の門やフェンスを見直して、リフォームする必要がないかもう一度確かめてみてはいかがでしょうか?

門やフェンスのリフォームをお考えの方は、ぜひホームプロをご利用ください。ホームプロなら複数のリフォーム会社の見積もりを無料・匿名で比較できるので、とても便利です。お申し込みは下記からどうぞ。

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

7,809件

※2023年4月~2024年3月

昨年度のご成約

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

外構・エクステリアのリフォーム
カテゴリ一覧

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ