比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる
  1. リフォームTOP
  2. リフォーム成功ノウハウ
  3. 外構・エクステリアのリフォーム
  4. エクステリア・外構リフォームの基礎知識
  5. 車庫・ガレージ工事のポイントを紹介。カーゲートはどう選ぶ?

車庫・ガレージ工事のポイントを紹介。カーゲートはどう選ぶ?

  • 最終更新日:2015-06-09

車庫・ガレージ工事のポイントを紹介。カーゲートはどう選ぶ?

「車庫・ガレージ」では「カーポート・車庫・ガレージ」のリフォームに関する基礎知識をご紹介しています。リフォーム会社選び実績No.1サイト「ホームプロ」が提供。

サイズはカーポートより余裕を持たせる

屋根だけのカーポートに比べ、ガレージは防犯性や耐候性に優れます。サイズや設置はカーポートとほぼ同じですが、カーポート以上に乗り降りのためのドアの開閉スペースを広く取っておく必要があります。奥行きは前後30~50cmの余裕があったほうがいいでしょう。バイクを所有されているなら車と一緒に駐車できるサイズにしてはどうでしょう。シャッターつきのガレージなら盗難の心配も大きく減ります。
ガレージもさまざまな種類のキットが販売されています。プレハブ製が手ごろで一般的ですが、ガーデニングを楽しまれている場合、アンティークなレンガを外装にあしらったガレージも見た目が調和するのでおすすめです。

カーゲートの選び方

ガレージを作る場合、車の出入り口である「カーゲート」をどうするかがひとつのポイントになります。使い勝手やデザイン、防犯性を考えて選びましょう。まず第一に開閉のしやすいことが重要です。ゲートによっては、かなり重量のあるタイプもありますので、実際にショールームなどで確認するのがいいでしょう。また、リモコンで開閉できる電動式のゲートも最近は増えています。雨の日でも車から降りてゲートを開けずにすみますし、毎日通勤で使うなど利用頻度の多い方には大変便利です。

アコーディオンタイプ

伸縮式のゲートでどんな場所にでも取り付けられます。ゲートの収納スペースも小さいので、駐車スペースが狭いときも対応できます。間口サイズも豊富で、選びやすいタイプです。

シャッタータイプ

シャッタータイプ防犯性に優れています。車を外部からまったく見えなくしてしまうスラットタイプや開放感のあるグリルタイプがあります。シャッターフレームのデザインによって住まいの表情が変わります。門扉や外壁のデザインも考慮して決めることが大切です。

引き戸タイプ

デザインもさまざまで重厚な雰囲気を持つタイプもあります。ただ、ゲートを開放したときの収納スペースが必要になるのでエクステリア全体のプランニング時に検討しておいたほうがいいでしょう。

跳ね上げタイプ

フライングゲートとも呼ばれる跳ね上げタイプは、ゲートを上方へ跳ね上げて開閉します。収納スペースが必要なく最近人気を高めています。おしゃれな木製タイプも販売されています。

リフォーム会社紹介の流れ

信頼できて予算に合って評判がいい…、そんなリフォーム会社を自分で探すのは大変です。
ホームプロでは加盟会社を中立の立場でご紹介しています。

リフォーム会社紹介の流れ

ホームプロの実績

2001年のサービス開始以来、多くのお客さまにご利用いただいています。

100万人以上

利用者数

8,237件

※2022年4月〜
2023年3月

昨年度のご成約

リフォームサイトランキング 10年連続利用者数ナンバーワン

※2019年2月リフォーム産業新聞による

先進的なリフォーム事業者表彰 平成26年度 経済産業省受賞

今なら、お申込みいただいた方だけに
リフォーム会社選びの成功ノウハウ集を限定公開中!

リフォーム会社選びにはコツがある!「成功リフォーム 7つの法則」

ホームプロでは、これからリフォームされる方に“失敗しないリフォーム会社選び”をしていただけるように、「成功リフォーム 7つの法則」をまとめました。ホームプロ独自のノウハウ集として、多くの会員の皆さまにご活用いただいております。

リフォーム会社紹介を申込む

外構・エクステリアのリフォーム
カテゴリ一覧

ご要望に対応できるリフォーム会社をご紹介。
複数社のプランを、比べて選べる!

リフォームには定価がありません。適正価格を知るには複数社の見積もりを比べるのがポイント。
予算や条件にぴったりの会社をご紹介します。

全国でサービス展開中!

※内容により対応できない場合があります

北海道
東北
関東
甲信越
・北陸
東海
関西
中国
四国
九州
・沖縄
ページの
先頭へ