比べて、選べる。利用者数No.1 のリフォーム会社紹介サイト「ホームプロ」

会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。

閉じる

> リフォーム成功ノウハウ > 住まいに見るリフォームどき > 築10〜15年 設備の取り替え時期

住まいに見るリフォームどき

築10〜15年 設備の取り替え時期

築10年前後は、キッチン・トイレ・浴室などの水回りの設備が、故障や不調を起こしはじめる時期です。特に浴室は、日常生活の中で最も使用頻度が高く、湿気も多いため、傷みが大きいのが特徴です。住まい全体の修繕サイクルを30年と考えると、浴室の設備機器の更新は2回程度(15年に1回の割合)必要になるといわれています。

<修繕ポイント>
水まわり
  浴室の床材(根太)の腐食や、破損、汚れ、がたつき
浴室の設備機器の故障
居室
  襖・障子・アルミサッシなどの汚れや破損
木製床の汚れや腐食、はく離
外観
  屋根材の破損やずれ 雨樋のサビ、ゆがみ、破損 外壁の亀裂

リフォーム・トラの巻

毎日使う場所(浴室・リビング)を重点的に修繕する

この時期は、住まいの修繕において最も重要な時期です。この時期に修繕をするか、しないかでは建物の寿命がまったく違ってきます。浴室やリビングなど、毎日家族が利用する空間は傷みが早いので、この時期にしっかりと修繕しておきましょう。また外観は、建物全体の老朽化に直結するので、比較的こまめなケアが必要になります。
水まわり
浴室は設備の取り替えだけでなく、この機会に浴室全体のリフォームを行っておいた方がよいでしょう。後まわしにしておくと土台自体が腐食し、後の対応が大変になることもあります。リフォームする際には、将来のことを考え、バリアフリー仕様にしておくと効率的です。

リフォームに適した「リモデル製品」。従来よりも、浴室の広さを確保できるほか、床や天井の乾きにくさを解消できる。
参考資料/『フローピアKVシリーズ』TOTO
http://www.toto.co.jp/


居室

おもにリビングなどの家族が集まる空間は、傷みがくる時期です。とくに床は、傷だけでなく凹凸ができる時期なので、小さなお子さんや高齢者のいるお宅では、早めに修繕しておくことが大切です。また内装ドアやサッシも結露などによって傷みやすい時期なので、気づいた時に取り替えておくとよいでしょう。

わずか1日の施工で簡単に窓をリフォームできる「リフレム」。引違い窓を出窓にしたり、断熱性能の高い窓にすることも可能。
参考資料/『リフレム』トステム/LIXIL
http://www.tostem.co.jp


外観

屋根材が弱ってくる時期です。色褪せてくるだけでなく、破損に至る場合もあるので、築10〜15年経過したら、見た目にあまり問題がなくても、できるだけ屋根の葺き替えは行った方がよいでしょう。屋根材を選ぶ際は、断熱性・遮音性・防火性・耐久性などに優れたものを選ぶようにします。

深みのある表層の美しさに加え、傷つきにくくさびにくい瓦。軽量 瓦で、強度・断熱性に優れている。
参考資料/『せきすいかわらMETAL』積水化学工業
http://www.sekisui.co.jp/
ページの
先頭へ