リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 910万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2024年1月8日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 大阪府 和泉市 | リフォーム箇所 | キッチン、リビング |
家族構成 | 夫婦 |
お子様の独立と、キッチン設備の老朽化をきっかけに、お子様が帰省された際に集まることのできる広々としたLDKにしたい。 ペットのウサギが部屋の内装を齧ってしまう習性があるため、齧られないような建材にしてほしい。
空間を広くするために、階段の位置を変更しました。 階段は位置を変えると共に、デザインオープン階段にして、より広く感じられる空間に。 ウサギが走り回るダイニング部分は腰壁にタイルを使用することをご提案。
昔ながらの田の字になった間取り。
既存のダイニングキッチンと、間にあった階段、和室を取り込んでLDKにしました。
お子様の独立と、キッチン設備の老朽化をきっかけに、お子様が帰省された際に集まることのできる広々としたLDKにしたい。 ペットのウサギが部屋の内装を齧ってしまう習性があるため、齧られないような建材にしてほしい。
空間を広くするために、階段の位置を変更しました。 階段は位置を変えると共に、デザインオープン階段にして、より広く感じられる空間に。 ウサギが走り回るダイニング部分は腰壁にタイルを使用することをご提案。
長く使用されている壁付けI型のセパレートキッチン。
コの字かたのブルーと白を基調にしたキッチン。
広い空間がほしい。
階段位置の変更及び、吹き抜けにし、オープンな空間に。
元々の和室。 奥の和室との間仕切り部分。
襖で間仕切されていた部分を壁で仕切り、階段横に入口を新設しました。
ダイニングキッチンとの間仕切部分。
ダイニングキッチンとの間仕切り位置を変更し、リビングを広く。
キッチン
キッチンスペースを広げて、収納力アップ
キッチンの背面にカウンター付きの腰壁を新設
狭小スペースでも対面キッチン。
古いタイルから一新。おしゃれで飽きのこない木目のキッチン。
L型キッチンから対面式で収納も充実
モザイクタイルの映えるお洒落なキッチン空間
リビングの耐震リフォーム
取り除けない柱、筋交いをデザインにした2階リビング
窓からの光が差し込む明るいリビング空間
524.明るく広々としたリビング。
DKに接する居間をつなげてLDKにする
【大阪府大阪市:戸建て】床CF張り替え工事
家族構成の変化を柔軟に受け止められるスマートな家