リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 江東区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、洋室 |
家族構成 | 夫婦 子供1人 |
収納力を増やし、全体的にモノトーンを基調とした内装にしたい
キッチンにカップボードや造作棚を設置して収納力をアップ。アクセントクロスを黒、水廻りの床はグレーを採用してモノトーンの内装に仕上げました。
収納力を増やし、全体的にモノトーンを基調とした内装にしたい
キッチンにカップボードや造作棚を設置して収納力をアップ。アクセントクロスを黒、水廻りの床はグレーを採用してモノトーンの内装に仕上げました。
市販の収納を並べて使われていました。間に隙間があったりします。
カップボードと造作棚を増設したことにより隙間があくことなくキレイに収納を配置できます。自分の好きなサイズでオーダーできるのがいいところですね。
キッチンにカップボードや造作棚を設置して収納力をアップ。アクセントクロスを黒、水廻りの床はグレーを採用してモノトーンの内装に仕上げました。
タンクがあるトイレでした。
タンクレスの便器を採用してとてもスッキリしました。
お掃除ロボットが出入りできる収納がほしい
毎日の家事をちょっと楽にするために、脱衣所の一角にお掃除ロボットのおうちを作りました。
脱衣所にお掃除ロボットの収納スペースがほしい
脱衣所の収納スペースの下を有効活用させていただきました。
和室から洋室へ変更したい
和室から洋室へ変更して、姿見をつけることで身支度しやすく、お部屋を広く見せる工夫を施しました。
畳みを1つとってしまっているので早く洋室へしてしまいたい状況でした。
リビングからのフローリング続きでバリアフリーにさせていただきました。 仕切りがないので掃除もしやすいです。
家族とコミュニケーションのとれるキッチン
水まわりのリフォーム
家事のしやすいキッチン
おしゃれなタイルとキッチンリフォーム
リビングキッチン再生計画!
【エレガントモダンリノベ】
きれいに調理できる、理想を叶えるキッチン
トイレ、中間ダクトファン設置工事
【 お手ごろプラン トイレ 】
広々とした落ち着けるトイレ空間
TOTO ネオレストRHにお取替え
クールに引き締まったトイレ空間
すっきり収納のトイレ
トイレ交換工事
洗面化粧台交換+洗面所内装工事
マンションリフォーム
収納タップリな洗面台
洗面所リフォーム
75cmの広々とした洗面台への交換!
洗面化粧台周辺のイメージチェンジ大成功!
コラベルを貼った洗面
和室からロフト付き洋室へ改修(防音部屋)
アクセントクロスと間接照明
【家全体のリフォーム】コントラストのあるお部屋へ
限られたスペースを有効活用した寝室
ワークスペースが溶け込む住まい【ワークスペース】
和室から洋室へリフォーム
和室からモダンな洋室へ