リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 600万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 2023年12月25日 | 構造 | 鉄骨造 |
施工地 | 大阪府 大阪市西区 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、リビング、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦 |
築年数が経っているお部屋ですが、全面改装しバリアフリー対応も行い、今後の生活を快適に過ごせるようにすることをご希望。
床は遮音性能を高めて張替を行い、設備やインテリアについてご希望の内容に沿ってコストパフォーマンスの高い製品をご提案。
和室もある一般的なマンションで、経年劣化により設備機器や建具などが古く傷みが目立つようになりました。
水回りなどの設備機器はすべて新しく入替をおこないました。また今後の生活のためにバリアフリー化を進め、床の防音化と和室も洋室に替えフラット化を進めました。
床は遮音性能を高めて張替を行い、設備やインテリアについてご希望の内容に沿ってコストパフォーマンスの高い製品をご提案。
L型レイアウトのカラフルなキッチンで、天井部も仕切り感のある垂れ壁がありました。
すっきりI型のレイアウトで、カラーも床と同系で少しダークな色をお選びいただきリビング空間のアクセントになりました。
床は遮音性能を高めて張替を行い、設備やインテリアについてご希望の内容に沿ってコストパフォーマンスの高い製品をご提案。
床、浴槽、壁がすべてライトベージュで単調なイメージがあり、浴槽の縁も高くまたぎにくいものでした。
壁面をダークなカラーでアクセントとすることで、品位が高まりました。
床は遮音性能を高めて張替を行い、設備やインテリアについてご希望の内容に沿ってコストパフォーマンスの高い製品をご提案。
床は遮音性能を高めて張替を行い、設備やインテリアについてご希望の内容に沿ってコストパフォーマンスの高い製品をご提案。
洗面台周りに小物のスペースがあまりありませんでした。
小物を置けるスペースが増加し、使いたいケア用品などがすぐ見て手に取れる。
床のカーペット張りやキッチンとの空間的な区切などをなくすとともに壁面の物入も解体し、明るく広々としたリビングにしたい。
床は遮音性能を高めて張替を行い、できる限り他のスペースとも段差なくつながるよう高さ調整を行いました。
ビルトインの物入がありました。
物入は撤去し、すっきりと空間を拡張しました。
床は遮音性能を高めて張替を行い、設備やインテリアについてご希望の内容に沿ってコストパフォーマンスの高い製品をご提案。
和室には大きな押入れがありました。
和室を洋室に改装。押入れの半分をクローゼットにし、もう半分の押入れスペースを裏側の洋室のクローゼットとして造作しました。
ストーンを贅沢に使ったハイカウンターを造作した対面式キッチン
機能とデザイン妥協なしのお気に入りキッチン
472.トリプルワイドガス 料理はらくし~な。
壁付けだったキッチンを対面にし、カフェの厨房のように
団地でキッチンリフォーム
造作家電収納が便利なL字キッチン
家賃アップも期待大。賃貸マンション原状回復リフォーム
浴室テレビ付きのユニットバスのリフォーム。
優しい色味と木目柄が魅力のバスルーム
リラックスできるお風呂へ
573.アクセントとミラーで高級感ある3点式ユニットバスへ
633.ゆったりとした時間を味わうユニットバス
疲れた体を癒してくれるお風呂『スパージュ』
647.石目の壁パネルで高級感のある浴室に
収納一体型のレストパルでスッキリ広々としたトイレに
木製便座で省エネトイレ
幾何学模様のクロスが美しいスッキリとしたレストルーム
フロートタイプのトイレでお掃除が楽々に
手洗器を別にしたトイレ
収納付きの立て管対応システムトイレにリフォーム
マンションの中古物件をリフォーム
洗面ボールと下部キャビネットの交換だけでも雰囲気が変わります
洗面台のサイズダウンすることで収納たっぷり!
自分好みのデザインが見つかる木目柄の造作風洗面台
インテリアカウンターで洗面化粧室に収納スペースをプラス
【洗面】帰宅後すぐに手洗いが出来る造作洗面化粧台
586.収納力・機能性バッチリな洗面化粧台
レトロでお洒落な造作洗面
既存の建具をリユース。少しの加工で大きな効果。
モノトーンリビング
アクセントはブルーのリビングドア
足の踏み場がなかったリビングが楽しい空間になりました!
アクセントクロスがポイントです
間仕切り壁を取り払って広々リビングへ
隣接した和室をリフォーム。広々LDKに!
畳からフローリングへリフォーム
ラベンダー色のベッドルームでリラックス
壁掛けテレビ用に、壁の下地をしっかり補強
517.クローゼットで収納充実。フローリングの洋室へ。
アクセントクロスで落ち着く空間
二部屋の洋室の内装一新
和室を洋室にリフォームでリビングと一体化
クロスとフローリング貼替えでリフレッシュ
上品で落ち着いた玄関まわりに!
エキゾチックなタイルを壁に貼って、涼しげな玄関に。
503.北欧調を取り入れた暖かな照明のおしゃれな玄関
ホワイトを基調とした、ゆとりのあるエントランス
窓からの光が通る広々としたエントランス
気持ちが明るくなるビタミンカラーで彩るエントランス