リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 188万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 2週間 |
竣工年月日 | 2015年3月17日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 千葉県 市原市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根、外構・エクステリア |
家族構成 | 不明 |
外壁の色は新築と似た色で、更に夏場が暑いとの事で遮熱塗料を希望されました。 また、ワンちゃんの遊び場の為に庭に人工デッキを設置してほしいとのご希望がありました。
遮熱性のある塗料を外壁、屋根ともにご提案させて頂きました。 加えて人工ウッドデッキもしっかりとした広さと、室内からまっすぐに出られるように高さを室内を併せる形で提案させて頂きました。
現状が気に入っているので既存色と同じような色で施工して欲しい。
今回は同様な色でのご提案に加え、夏場の暑さもご意見として頂いてましたので、遮熱効果のあるものを選択しました。
全体的な色褪せとチョーキング現象による防水切れのサインが出ていました。
目地コーキングは打ち替え、下地+遮熱塗料を2回塗りの合計3回塗りで仕上げました。 雨樋や破風板もサッシの色と合わせたので、デザインの統一感も出てとても良い感じに仕上がりました。
固くなった既存の目地、痩せて結構傷んでいました。
既存の目地コーキングは全て撤去し、専用目地プライマーを塗布後、新しいコーキング剤を充填しました。
夏場が暑いとの事で遮熱塗料を希望されました。
屋根の施工前は全体的な防水塗膜の劣化が見受けられました。 遮熱塗装(快適サーモF)で施工しましたので、夏場の表面温度を10~15度下げる効果があるので、これからは快適になることに貢献できる事と思います。
ワンちゃんの遊び場の為に庭に人工デッキを設置してほしい。
ワンちゃんの事を優先に考えて、ウッドデッキに加えて家と外塀の隙間を詰めるために小型門扉もご提案させて頂きました。
ワンちゃんが外に出るための人工デッキ設置前です。まずは整地からはじまります。
ワンちゃんが室内から出れるようにサッシ下部とフラットの高さで設置しました。 YKKリウッドデッキでの施工です。
ワンちゃんが庭だけで遊べるように門扉を設置してほしいとのご要望がありました。
YKKエクスライン門扉を取付けしました。 ワンちゃんが下を潜り抜けないよう、規格より少し下げて設置しました。
全体のバランスを考えた塗り分け
落ち着いた色合いになりました。
やわらかなお色味になりました。
サイディングに適した シリコンセラUVでの塗り替え
外壁塗装
プラチナの輝き
クリア塗装で既存のイメージを残しました
遮熱機能により屋根への蓄熱を抑制
遮熱塗料で屋根リフォーム
屋根塗装工事
標準プランで屋根塗装工事
施工事例|千葉市稲毛区|屋根塗装リフォーム
ポロポロ剥がれ落ちてしまう屋根材のため屋根カバー工法で施工
ガルバリウム鋼板屋根重ね張り
リウッドデッキでラクラク物干し
お洒落なエクステリアでセキュリティ面も強化
メッシュフェンス設置工事
駐車場コンクリート打設
施工事例|千葉市稲毛区|外構リフォーム 人工芝敷き
植栽の庭を目隠しフェンスを新設してすっきりさせたい
紫外線、汚れで劣化したウッドデッキを再生させました