リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
| 建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 216万円 |
|---|---|---|---|
| 築年数 | 30年以上 | 工期 | 1ヶ月 |
| 竣工年月日 | 2019年6月19日 | 構造 | 木造 |
| 施工地 | 千葉県 佐倉市 | リフォーム箇所 | 外壁、屋根、バルコニー・ベランダ |
| 家族構成 | 不明 |
・築年数が経過しているので屋根が心配 ・木部に腐食がみられる ・できるだけ長く持つ塗料で塗装したい
当初のご希望より弊社が気になった点をいくつか挙げさせて頂き、それについて新しいご提案をさせて頂いたものもありました。(バルコニーの新設など)
「あまり印象は変えず、白っぽい色で塗装したい。でも真っ白は嫌。」という事でした。
そしてご要望に応えた、ホワイトリリィという色若干黄色がかったホワイトをご提案させて頂きました。
屋根の劣化、汚れが心配。今後の漏水にも繋がるかもしれないので長くもつしっかりとした塗料で施工して欲しい。
今回は通常3回塗りの所を4回塗りをご提案させて頂きました。 なおかつ遮熱塗料をお選び頂いたので、夏の暑さについても強くなったことと思います。
屋根の傷みは激しく、カバー工法のご提案も選択肢の一つでしたが、漏水がないうえ、アスベストが含有されている屋根は強度があるため、下塗りを一度増やした4回塗装でのご提案をさせて頂きました。
見違えるようにきれいになりました。 築年数が経過し、屋根に若干の反りが見受けられましたので、今回はタスペーサーは挿入していません。
狭くて使い勝手の悪いベランダ(バルコニー)を直したい。
2つあるうちのバルコニーの片方を解体して、広いバルコニーを設置し直したらどうでしょう、というご提案をさせて頂きました。
バルコニーというには、あまりにも狭い感じが・・・ ここで毎日お洗濯を干されている奥様はたいへんだなぁと思いました。
今回はYKKのルシアスBCを施工させて頂きました。色はブロンズです。 出幅も6尺(1.8m)ありますので、広々としています。
断熱・遮熱・防音・空気質改善など15に及ぶ機能を発揮する塗料で
千葉県松戸市 断熱塗料で外装リフォーム
千葉県千葉市 窯業系サイディングの塗装
外壁塗装
2色使用外壁塗装工事
塗装工事
既存の模様を残したクリア塗装
無機ハイブリット塗装きれいですね
高級感のあるブリック仕上げの家
想像以上の仕上がりで、お気に入りの我が家に
遮熱塗料で省エネ対策。
千葉県我孫子市 遮熱塗料ガイナで外壁・屋根塗装
屋根塗装工事
屋根カバー工法
FRP防水トップコート
屋上シート防水・ベランダシート防水工事
バルコニー補修・笠木手摺交換・ウレタン防水工事
ベランダ バーゴラの取り換え
ベランダ改修
築27年、これからも永く住むための塗装メンテナンス
防水効果が切れかけているベランダに1PLY施工