リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 336万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 6〜10年 | 工期 | 1週間 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 新宿区 | リフォーム箇所 | 浴室・バス、洗面 |
家族構成 | ご夫婦 |
浴室の排水溝に小物を流してしまい、排水機能が著しく悪くなったことがきっかけでした。 流したものをカメラで確認して取り除くことも可能だったかもしれませんが、TOTOシステムバスルーム「シンラ」を気に入っていただき、浴室と洗面所を併せてリフォームすることになりました。
浴室はショールームで商品を選定していただきました。 浴槽はエレノアグレー、床はライツグレー、浴室もグレイッシュカラーで統一した上品な空間です。 一日の疲れを肩湯・楽湯で癒していただき、やすらぎを堪能していただければと思います。また、オプションで床ワイパー洗浄をご採用いただきました。 こちらの機能を活用いただくことで、お掃除の頻度が軽減され、家事の負担の軽減につながればと思います。
浴室はショールームで商品を選定していただきました。 浴槽はエレノアグレー、床はライツグレー、浴室もグレイッシュカラーで統一した上品な空間です。 一日の疲れを肩湯・楽湯で癒していただき、やすらぎを堪能していただければと思います。また、オプションで床ワイパー洗浄をご採用いただきました。 こちらの機能を活用いただくことで、お掃除の頻度が軽減され、家事の負担の軽減につながればと思います。
楽湯を取り付けたので、おふろタイムがたいへん心地よいものとなりました。また浴室内も以前より暖かく感じるため、冬場は安心です。
洗面化粧台の三面鏡は特に問題がないということでしたので、下台のみの交換をご提案しました。 三面鏡下の鏡の交換もプランに含め、当初は「鏡・タイル・化粧不燃板」などに取り換えできることをご紹介しましたが、「水の飛び跳ねがあるので、鏡だと汚れが目立つんです…」というお困りの声をお聞きしたため、お掃除しやすいアイカ工業のセラール『メラミン化粧不燃板』をご提案させていただきました。 洗面化粧台のクリスタルカウンタ―の雰囲気に合わせて、床材は足触りの良い、適度なざらつき感にこだわったタイル柄のクッションフロアに。 壁はコンクリートの質感があるものを採用。 全体がグレイッシュで統一され、上質で落ち着いた雰囲気の空間に仕上がりました。
洗面化粧台のクリスタルカウンタ―の雰囲気に合わせて、床材は足触りの良い、適度なざらつき感にこだわったタイル柄のクッションフロアに。 壁はコンクリートの質感があるものを採用。 全体がグレイッシュで統一され、上質で落ち着いた雰囲気の空間に仕上がりました。
内装が良くても入居者は決まらない≒古い在来工法タイル風呂
モダンスタイリッシュな浴室空間
古いユニットバスを新規交換
あったか省エネでお掃除カンタンなお風呂
東大和市【お風呂のリフォーム】LIXILリノビオVが工期3日88万円
贅沢な癒しのバスルームへ
パナソニックMRのユニットバスにリフォーム
既存を活かしつつ、イメージチェンジ!
間接照明が映える住まい
TOTOのエスクアW1235にお取替え
朝シャンもオッケーです!
三点ユニットバスをリフォーム
内装リフォーム ペットとも安心して暮らせます
廊下の一部を取り込んで洗面室を拡張