リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | 木造 | |
施工地 | 埼玉県 所沢市 | リフォーム箇所 | キッチン、浴室・バス、トイレ、洗面、洗面 |
家族構成 | 夫婦 |
お友達を呼びたくなるような、カフェのようなお家にしたい。
独立した個別のキッチンスペースをなくし、キッチンをリビング空間の一部に溶け込ませるような間取りに。
部屋で区切られたキッチンスペースは閉塞感があり、広い空間でキッチンでの作業をしたい。
壁をとり払い間取りを変更。独立したキッチン空間をなくし、LDKにして一つの広々とした空間に。カウンターキッチンも造作して作業スペースに困らないように。
仕切り壁が少し空間に圧迫感を感じさせます。
朝食はキッチンカウンターで。コーヒーを飲みながらまるでカフェにいるような気分。
孤立したキッチンスペース。リビングやダイニングにいる人達と別の空間で作業する感じでした。
カウンターキッチンがあれば作業スペースが広々取れて料理や作業がはかどります。みんなと同じ空間で作業ができます。
お風呂をキレイにしてお掃除が楽なものにしたい。
床は柄の大きいタイル調にしてお掃除がしやすい素材を採用。
冬場は少し寒かった浴室。
最新のユニットバスで気密性・断熱性もアップ。掃除もしやすくなりました。照明は天井にスクエア照明にして明るくなりました。
トイレをすっきりさせたい。
手すりやペーパーホルダーは最小限に。石目調のクッションフロアに変えて、便器はすっきりしたフォルムのものに、便座はパネルで操作できるものに。
一面をアクセントクロスに変え明るい雰囲気に。トイレもパネルで操作できるようになりました。便器のフォルムも変え、手すりやペーパーホルダーも最小限にして空間をすっきりさせました。
独立した個別のキッチンスペースをなくし、キッチンをリビング空間の一部に溶け込ませるような間取りに。
重厚感のある洗面化粧台。
白ですっきりとした清潔感あふれる洗面室になりました。
殺風景な2階の洗面所を洗濯がたのしくなるような空間にしたい。
既存の洗面化粧台を取り払い洗面ボウルの洗面化粧台へ。楽し気な雰囲気にするために、お気に入りのタイルを少し壁に施し、空間にアクセントを。
洗面化粧台が空間に対して少し大き目。
洗面ボウルの化粧台にしてコンパクトに。洗濯機の前にハンギングバーを新設。ちょっとした洗濯物もここで干せちゃいます。
少し暗めの空間。
淡い色味のタイルを貼り合わせて明るい雰囲気に。照明がタイルに反射して小粋な空間に仕上がりました。
奥様が好きな、カントリー調のキッチン
調理スペースを確保した、対面キッチン
キッチン改修工事
収納量をたっぷり確保したキッチン
一体感のあるキッチン
キッチン設備交換工事
柱を現して広がりのあるキッチンへ
寒かったお風呂があたたかくなりました
高級感あふれるホテルにいるようなお風呂
越谷市【お風呂のリフォーム】LIXILアライズが工期3日で100万円
浴室改修工事 暖かく入りたい
TOTOのユニットバス設置
ユニットバス交換
在来浴室からユニットバスへ
除菌してくれる超節水トイレ
クロス貼り替えとタンクレストイレで広々とした空間に
節水トイレ
東松山市【トイレのリフォーム】LIXILアメージュZが25万円
トイレも交換しました
トイレリフォーム
トイレ改修工事
杉戸町【洗面のリフォーム】LIXILルミシスが35万円
草加市【洗面のリフォーム】LIXIL MVが工期1日で22万円
洗面所改修工事
2階手洗い場
お気に入りのタイルで小粋な空間へ
玄関ホール設置の手洗い所
グッドデザイン賞受賞の使いやすい洗面化粧台にお取替え
車いすでの生活にも対応できるニースペースタイプ
洗面化粧台交換:Panasonic エムライン・3面鏡・2枚扉タイプ
洗面脱衣所に手すりを設置。
洗面室リフォーム
ストックもばっちり収納
洗面室~洗濯物も楽々作業~
大容量のボウルで使いやすい洗面化粧台