リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 170万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 1〜5年 | 工期 | 1ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 埼玉県 さいたま市北区 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、洋室、玄関 |
家族構成 | 夫婦・子供二人 |
テーマは"フレンチシャビー” デザインにこだわったリフォームを行いたい! 二人の子供たちのための広い部屋を作りたい! 作業が楽しくなるような、キッチン・洗面室にしたい!
フレンチシャビーを表現するために、ホワイトを基調にスモーキーで淡い色をアクセントにチョイス。木の素材感を全面に押し出してポップでライトに仕上げます。
フレンチシャビーを取り入れた明るい雰囲気のキッチンにしたい。
白を基調とした木製パネルのキッチンにすることでシャビー感を表現。天井照明やスイッチや、床・壁・天井のクロスも一新して明るいキッチンへ。
キッチン・吊戸・フロアを優しいホワイトで統一。すっきりと温かみの感じられるキッチンに。
洗面上の照明やクロスをあたらしくして、部屋自体を明るい雰囲気にしたい。
クロスはヨーロピアンモダンのアクセントウォールを取り入れてお部屋の雰囲気を一新。洗面台上の堀込み式の照明をフラット照明に変更。作業が楽しくなるような洗面室へ。
広くて姉妹が伸び伸びと使える部屋にしたい。
もともと二つの部屋だったのを壁をとり一つの空間にして、広々使えるように。
施工後の右半分のお部屋はもともとこんな感じでした。
壁を取り二つの部屋をつなげて広々した空間に。
施工後のお部屋の左半分のお部屋はもともとはこんな感じでした。
お部屋の圧迫感がなくなり、ゆったりしたお部屋になりました。
玄関収納を充実させて、すっきりとした明るい玄関にしたい。
お家の入り口からアンティークな雰囲気と柔らかな色合いの関で、お出迎え。「いってらっしゃい」と「いってきます」の声が弾むような爽やかな玄関へ空間へ。
LDKへの扉は玄関入って少し奥にありました。無駄になっている廊下スペース。
扉を手前に間取り変更して、廊下部分はLDKになってお部屋を有効活用。玄関タイルを寒色系に変更。収納も増えて玄関にシューズがあふれることがなくなりました。LDKへの入り口扉もハンドメイドタッチの淡い水色にして木質感もアップ。
収納に入りきれなかった靴たちが玄関に溢れかえっています。
洋室への入り口扉もガラスを入れて光も採れて、アンティークな雰囲気に。お家への入り口が爽やかで温かみのある空間になりました。
私好みのキッチンになりました!
1Rでも独立風キッチン
エコカラットで毎日の空気をキレイに。
タカラ レミューをご採用いただきました
スタイリッシュなキッチン
収納たっぷり便利なキッチン!
鮮やかなビタミンカラーのキッチン
お掃除しやすく、いつでも清潔な洗面台
壁パネルと内装タイルで空間の雰囲気を一新
古くなった洗面化粧台の交換!脱衣所を広々空間へ。
【洗面室】ホームパーティを開催するセカンドハウス
白を基調としたスッキリした洗面室に。
身支度が楽しくなる!お洒落な造作洗面台
洗面所を脱衣室とに分けてプライバシーを確保しました。
もうひとつのお部屋です
広めの「リビング・ダイニング」としても利用可能
お子様部屋造作
清潔感のある洗面室
賃貸物件をリフォーム
北側和室の畳をフローリングに改修しました。
和室から明るい洋室へ
あかるいインテリアの玄関でお出迎え
玄関ドアも新しく
玄関のオートロック、集合ポストを交換しました。
玄関のリフォーム
収納を充実させたすっきりした玄関に
雰囲気を合わせた玄関リフォーム
玄関のフロアタイルを張替えました