リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 400万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2023年6月15日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 高知県 高岡郡佐川町 | リフォーム箇所 | 洗面、その他 |
家族構成 | 夫婦、子供3人 |
4年程前に全体的なリフォームをしたが、家族も増えて子供たちのオモチャや勉強道具を収納する場所がなく物が散乱したLDKになっていた。キッチンの背面に洗濯機を置いているので、LDK横の使えていない洋間4.5帖のスぺ―スに洗面スペースを取り、脱衣に洗濯機を移設したい。出来ればロフトも作れたらいいな。
眠っていた洋間4.5帖のスペースに洗面とファミリークローゼットを新設して、LDKは一部の垂れ壁を取り内装だけリフォームをしました。洋間を解体すると十分な小屋裏の高さがあったのでロフト空間を作り、子供たちの遊び場に。現調の時に天井から吊っているドライフラワーも見逃さず、ちゃんと飾れる場所をご提案しました!
4.5帖の洋間スペースがうまく使えていなかった。
待ちに待ったロフトが完成した日にパチリ!ドライフラワーも飾る場所を設けて奥様にとっても喜んでいただきました。
洗面はW=1200と広いスペースを取り収納も確保。オリジナルでコーディネートしたタイルを基調に配色を考えました。
4年程前に全体的なリフォームをしたが、家族も増えて子供たちのオモチャや勉強道具を収納する場所がなく物が散乱したLDKになっていた。キッチンの背面に洗濯機を置いているので、LDK横の使えていない洋間4.5帖のスぺ―スに洗面スペースを取り、脱衣に洗濯機を移設したい。出来ればロフトも作れたらいいな。
眠っていた洋間4.5帖のスペースに洗面とファミリークローゼットを新設して、LDKは一部の垂れ壁を取り内装だけリフォームをしました。洋間を解体すると十分な小屋裏の高さがあったのでロフト空間を作り、子供たちの遊び場に。現調の時に天井から吊っているドライフラワーも見逃さず、ちゃんと飾れる場所をご提案しました!
4.5帖の洋間スペースがうまく使えていなかった。
待ちに待ったロフトが完成した日にパチリ!ドライフラワーも飾る場所を設けて奥様にとっても喜んでいただきました。
私の部屋の洗面スペース
洗面台取替&クロス張替
洗面器から洗面台へ取替工事
E様邸 こだわりリノベーション
バスルームと一体感をもたせたクールなユーティリティ
たくさん収納できる便利な洗面化粧台
安心して歩ける洗面脱衣室
プチリフォームで家族みんながスマイルに!
太陽光パネル(5.5kw)設置
各所部分的な交換や補修で機能と美観を復活させました!
あら、魔法で新しい部屋が!
K様邸 増築工事
ガスコンロの交換工事
エコウイルからハイブリッド給湯器取替工事