リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | マンション | 価格 | 1,500万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 21〜25年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 構造 | RC造 | |
施工地 | 東京都 中央区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、洗面、リビング、玄関 |
家族構成 | ご夫婦、お子様 |
「家族がゆったりと過ごせる広々とした空間にしたい」 とご要望をいただいておりました。
元々3LDKだった間取りを2LDKへ変更するご提案を致しました。こうして、リビングダイニングに1部屋を取り込むことで、ご家族がゆったりと過ごせる広々とした住まいになりました。
「家族がゆったりと過ごせる広々とした空間にしたい」 とご要望をいただいておりました。
元々3LDKだった間取りを2LDKへ変更するご提案を致しました。こうして、リビングダイニングに1部屋を取り込むことで、ご家族がゆったりと過ごせる広々とした住まいになりました。
セミクローズドで閉鎖的だったキッチンスペース。
経年を感じさせる内装を一新し、 デザイン性が高く、暮らしやすさに配慮した上質な空間となりました。
セミクローズドで閉鎖的だったキッチンスペース。
ステンレス天板とコーリアンのセージブラッシュ(人工大理石)のコンビネーションが素敵な二型のオーダーキッチン。リビングを見わたせるレイアウトにこだわりの設備機器がLDKの主役。
収納スペースを確保し、無駄な物を目立たせず、スッキリとした印象に仕上げました。
以前は少し窮屈に感じられた洗面室も、白をベースとし、カウンターを広くとることで朝の忙しい時間などご家族が並んで準備できるようになりました。
白を基調とした洗面は、清潔感や明るさがありモダンで魅力的な空間となりました。
以前は窮屈に感じられた洗面室。
カウンターを広くとることで、ご家族で並んで準備できるスペースとなっています。
キッチン、リビングと孤立感がある間取りでしたが、全てを見渡せるようによりオープンな空間にすることで、以前よりも明るい空間に仕上がりました。
元々3LDKだった間取り。
リビングダイニングに1部屋取り込み広々とした空間へ。
最も特別な場所のリビングは広々とした空間になることにより、ご家族でゆっくりくつろげる素敵な共有の空間が出来上がりました。
キッチン交換工事
コストも抑えたあるべき姿のキッチンです。
銀婚式の記念に~ご夫婦の想いを叶えるリフォーム~
キッチン交換工事
調理家電もゴミ箱もピッタリ納めて快適キッチン
フローリングとキッチンが馴染む開放的なLDK
キッチンのリフォーム
トイレ交換工事
TOTO ネオレストAHにお取替え
TOTO ピュアレストQR 手洗い付にお取替え
築40年マンション 賃貸向けリノベーション
中古タワーマンション購入に伴うリフォーム(トイレ)
節水しながらキレイにできるトイレ
デザイン引き立つお洒落で優雅なTOTOネオレストLS2
脱衣室を新設して収納量のある洗面化粧台に
築45年のマンションからデザイナーズマンションへ
明るく広々な洗面台
スタイリッシュな洗面化粧台へ
内装、建具、洗濯機パン交換、収納シート施工
スタイリッシュな洗面空間へ
浴室と色合い合わせた化粧台へ
和室+キッチンをDKにして使いやすく
少しだけワイルドラフ、少しだけビンテージ
シーンに応じて間取りを変更 体にやさしい珪藻土仕上げの空間
洋室をLDKに取り込み広々としたリビング
突板フローリングが映える、ナチュラルモダンなリビング
お気に入りの壁紙と、挽板のフローリングで高級感のあるお部屋に
足元から広がる体と心に優しい温もり空間!くつろぎのリビングへ
マンションの直線廊下が華やかな印象に生まれ変わりました
スッキリあかるい玄関に
下駄箱収納を増やし、床は汚れの目立たないカラーのタイルへ
Panasonic エントラスパーツにお取替え
陽の光感じ、風通る明るい住まいへ 収納力増・明るい玄関
収納力たっぷり玄関収納
狭さを感じさせないようにした玄関