リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 680万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 16〜20年 | 工期 | 2ヶ月 |
竣工年月日 | 2019年8月14日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 茨城県 牛久市 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、リビング |
家族構成 | 祖父、夫婦、子供2人 |
お子様が誕生し、これからの生活に備えて広々とした住まいにしたいとご夫婦からのご要望を聞いたうえ 細かいヒアリングをさせていただき、プラン提案からさせて頂きました。
お父さんがテレビを見ている周りを、子供たちがぐるぐると走り回れるお部屋をご提案させていただきました。
独立キッチンの為料理をしているとリビングにいる家族の様子が分からない。
対面キッチンにしたことでテレビを見ながら料理をしたり、リビングにいる家族とも会話をしながら楽しく料理を作れるように!
キッチンから家族の様子が見れる間取りが良い。 料理しながら、会話をしたりテレビを見たりしたい。
リビングに背中を向けずに作業できるよう、対面キッチンにしました。パントリーも作り収納力もアップ!
クローズドタイプの間取りだったキッチン。 独立しているため料理に集中できる・ほかの部屋ににおい等が届きにくいという利点はありますが、お客様の理想の暮らしには合わないものでした。
間仕切りを全て取り払い、オープンタイプの間取りへ。 家族の様子を見ながら料理ができ、配膳や食後の片付けの導線も短くなり楽になりました。 キッチンの裏は、おしゃれなランダムカラーのクロス(壁紙)に!
収納棚は残し、原形を保ったまま手摺や紙巻き器を使いやすい高さや位置に移動してほしい。クロスも張り替えたい
手摺の持ちやすい位置や、トイレがより明るくなるようクロスも提案させて頂きました。
収納はすべて壊さず残し、原形を保ったままのリノベーションになりました。
床・壁・天井・収納扉はきれいに張替え、手すりや紙巻き器はより使いやすい場所へ移動しました。
空間を広く使えるようにし洋室に変えたい
間仕切りを壊すことで広々使えるようになりお子様も走り回れる空間に!
二間続きの和室でした。
間仕切りを壊して洋室に。 丸型サッシ(窓)がおしゃれな雰囲気!
そろそろ新しくしようかと。明るく使いやすい台所に変身。(茨城)
ガスコンロからIHコンロでオール電化へ!
キッチンを明るく。ガスコンロ交換工事(茨城県石岡市)
キッチンリフォームで不満解消
キッチン|築25年で初リフォーム
まるで新築!高級感あふれるこだわりあるLDK
スペースをムダにしない!まとまりのよいキッチン
和式を洋式トイレに、おしゃれな広々空間にリフォーム。(茨城)
省エネで掃除も簡単になったトイレなら、毎日が暮らしやすい
手すりを付けて安心リフォーム
トイレットペーパー12ロールがまるごと収納出来るトイレへ
床をかさ上げしてバリアフリーへトイレリフォーム
トイレリフォーム 配置変更して使いやすい場所へ
空間を広げて使い勝手の良い手洗いを設置しました
リビング、玄関廊下を内装リフォーム!
広がりのあるリビング
温もりあるナチュラルな書斎リビングに
和室2部屋を繋げて完全洋室化 明るく広々としたリビングへ
【新築】フローリング+畳スペースで大空間リビング!
【リビングリフォーム】~床の張り替えで過ごしやすい空間を~
生活そのまま 床下施工の床暖房