リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 230万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 30年以上 | 工期 | 5日 |
竣工年月日 | 2022年12月3日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 静岡県 静岡市葵区 | リフォーム箇所 | キッチン、トイレ、窓・サッシ |
家族構成 | 不明 |
・使いやすくて明るいキッチンにしたい ・水回りの空間が冬に寒くないように断熱性を高めたい
・TOTOのシステムキッチン「ザ・クラッソ」にすれば、透明なクリスタルカウンターが特徴的な白を基調とした美しい外観にできます。 収納も食器乾燥機能付きの電動昇降キャビネットや、作業性が良い大容量の引き出しになります。 ・キッチンの窓を小さくリフォームすれば、断熱性が高まり、冬に寒くなりにくくなりますよ。
・使いやすくて明るいキッチンにしたい ・水回りの空間が冬に寒くないように断熱性を高めたい
・TOTOのシステムキッチン「ザ・クラッソ」にすれば、透明なクリスタルカウンターが特徴的な白を基調とした美しい外観にできます。 収納も食器乾燥機能付きの電動昇降キャビネットや、作業性が良い大容量の引き出しになります。 ・キッチンの窓を小さくリフォームすれば、断熱性が高まり、冬に寒くなりにくくなりますよ。
・タンクレストイレにして、スッキリとしたデザインにしたい
・タンクを隠すために取り付けてある棚を壊し、タンクレストイレを取り付けましょう。今よりトイレ空間を広く使える上、スッキリとした見た目になりますよ。
・キッチンが冬に寒くなるので、何とかしたい。
・キッチンにある大きな窓を、思い切って小さな窓にリフォームすれば、断熱性は格段に高まります。室内の熱の6割以上が窓から逃げるからです。上部にFIX窓を付けて、最低限の採光性は保持しましょう。
対面式キッチンと大きなLDK
築20年のキッチンから収納充実なキッチンにリフォーム。
L型キッチンのリフォーム
K様邸 快適キッチンリフォーム
配置はそのままにスッキリ片付くキッチン
システムキッチンをTOTO最上位機種のザ・クラッソに交換
ガスコンロ、レンジフード及び水栓交換
出入口の段差を無くして、手すりも取り付けた安全性の高いトイレ
水漏れしていたトイレをついでにガラッと変えてみました。
日々のトイレ掃除をしやすく便器交換
トイレは居心地のよいお部屋に
H様邸 祖母から孫へ 代々引き継ぐための別荘リフォーム
車イスでもゆったり広めのトイレ
広々としたトイレ
築80年以上の住宅!縁側サッシリフォーム
アウターシェードで強い日差しをカット
断熱、気密、防犯対策に優れたサッシへ交換。
耐久性と断熱性が大幅にアップ!
快適な住まいづくりは窓断熱から!
S様邸 おうちもこころもあったかリフォーム
S様邸 将来のスローライフ満喫プラン