リフォーム会社紹介
(匿名で申込む)
マイページにログイン
(会員・商談ページへ)
会員ページでは、お申込みいただいた内容に対応できるリフォーム会社を紹介しています。各社の会社情報、評価・クチコミの閲覧や、メッセージのやりとり(商談)ができます。
建物のタイプ | 戸建住宅 | 価格 | 450万円 |
---|---|---|---|
築年数 | 26〜30年 | 工期 | 3ヶ月以上 |
竣工年月日 | 2022年2月9日 | 構造 | 木造 |
施工地 | 愛知県 岡崎市 | リフォーム箇所 | キッチン、洗面、リビング、廊下 |
家族構成 | 夫婦 |
和室を洋室に変更し、壁をとって広くしたい。 水回りをすべて新しくしたい
隣に住むお孫さんと楽しく過ごせる空間とともに 二人で過ごす効率的なお部屋をご希望でした。 台所と廊下を挟んで和室を広い空間とするため、 一部土壁を撤去し大きなLDKとなるようなご提案致しました。 台所の入口は3枚の引込戸にすることでお孫さんが来たときは開け放し大きな空間に、二人で過ごす際は間仕切し冷暖房効率もよくなるようにしました。
和室の続き間と縁側のある間取りでした。
2間ある和室のうち、1間を洋室にして台所と一体となるLDKにしました。
食洗器付きのキッチンに交換したい
置き型の食洗機からビルトイン食洗機に変更したので、 すっきりした空間になりました。 壁パネルもステンレスからキッチンパネルにしたので明るいキッチンになりました。
長年利用していたステンレス天板のキッチン
フルスライド収納の人工大理石天板のキッチン。 加熱調理機は安全性を考慮しガスコンロからIHに変更しています。
間仕切りの3枚引込戸。 カップボードもキッチンに合わせて交換しました。
キッチンの改修に合わせて洗面化粧台も新しくしたい。
これまでの2ボウルの洗面をやめ、 1ボウルのすっきりした洗面化粧台に交換しました。
元々和室だった部屋を洋室のリビングにリフォームしました。 和室の特徴である長押を撤去したり、真壁で見えていた柱を隠すようにリフォームしました。 また、間仕切り壁も撤去し、DKの扉を開ける開放感のある広々としたLDKに変化します。
隣に住むお孫さんと楽しく過ごせる空間とともに 二人で過ごす効率的なお部屋をご希望でした。 台所と廊下を挟んで和室を広い空間とするため、 一部土壁を撤去し大きなLDKとなるようなご提案致しました。 台所の入口は3枚の引込戸にすることでお孫さんが来たときは開け放し大きな空間に、二人で過ごす際は間仕切し冷暖房効率もよくなるようにしました。
廊下の壁を壊してしまうため、玄関とお部屋の仕切りがなくなってしまいました。
玄関と洋室を仕切るために、特注で片引き戸を新設しました。 天井までの扉にしたことですっきりとした印象を与えます。 和室の引違襖も小壁を起こし、片引き戸にしました。
築50年老朽化が進んだ老舗の八百屋兼住宅を2世帯リフォーム!
自然素材に囲まれたキッチン
15年程使ったレンジフードの音が気になる為交換したい
暗~明へ キッチン シンプルモダンリノベーション
吹抜を望む明るいキッチン
新しいシステムキッチンへリフォーム致しました
こだわりのアクセントクロスでおしゃれなキッチン空間!
洗面
洗面台グレードアップで高級な洗面所に
個性的な空間創り
シンプルで清潔空間洗面所
クッションフロアのアクセントが引き立てる洗面台
脱衣所・洗面台リノベーション
2年越しの想い。
安城市N様邸水廻り、内装工事
ヘリンボーンの突板がアクセントのリビング
【新築】明るく温かい陽の光が差し込むリビング
快適リビングとショールームそのままのキッチン
1階だけで完結生活&床と温度のバリアフリーで安心快適
素材感のある一体のリビング・ダイニング
カフェの様な落ち着いた雰囲気のLDK
吹き抜け空間をスイス漆喰仕上げに
きれいな廊下で明るくなりました。
狭くて重たいドアを、引戸にお取替え
築50年。大切な家だから、安心・安全の住まいへフルリフォーム
廊下を作ってLDKの快適さUP
生活動線も気分もあがる廊下
シックで上品なリフォーム